3歳ちゅうりっぷ組月のまとめバックナンバー

3歳ちゅうりっぷ組2021年度10月のまとめ

健康

季節の変わり目で体調を崩す子が多かった。その日の天候や気温・湿度に応じて衣服の調整が出来るよう、一人一人に声をかけるようにした。

人間関係

運動会や遠足など行事を通して、友達と一緒に活動に参加し協力して取り組むことで喜びや楽しさを共有し、関わりを深めることができた。体を動かして友達と一緒に遊ぶ楽しさを味わっていた。

言葉

嬉しい・悲しい・楽しいなど様々な感情を表現豊かに伝えようとしていた。時々、乱暴な言葉遣いが見られるときもあったが、心のケアをしつつその都度伝え方について知らせるようにした。

環境

散歩に出掛けることで、秋の自然に親しみ落ち葉や木の実に触れて季節の映り変わりを感じることができた。また、拾った落ち葉を持ち帰れるよう袋を用意した。

表現

絵の具を使い野菜スタンプを楽しんだ。身近な野菜に触れることで野菜の形や模様に興味を持っていた。また、様々な素材(毛糸・スズランテープ・花紙・綿など)を使い一人一人がデザイナーになりきって帽子作りを楽しんだ。それぞれの個性溢れる帽子を眺め、喜ぶ姿があった。…

3歳ちゅうりっぷ組2021年度8月のまとめ

健康

暑さが落ち着き、戸外遊びをたくさん楽しめるようになってきたので、身体を動かしてよく遊んでいた。体力もついてきたのか、午睡時、なかなか落ち着かないことが続いていた。

人間関係

友達とペアになって、一緒にタイヤを転がしたり、ボールを運んだりしながらサーキット遊びを楽しんだ。ペアを覚えて、友達を呼んで手をつなごうとする姿も見られた。

言葉

朝や帰りに、保育者と挨拶ができる子が増えてきた。友達にも自分から挨拶しようとする姿も出てきた。

環境

園庭でおしろい花を使って色水遊びをしたり、種を拾い集めたりしながら、自然に触れて楽しむことができた。虫探しもよくやっていた。

表現

クレヨンでお絵描きをして、友達の描く絵にも刺激を受けながら、いろいろなものが描けるようになってきた。折り紙を保育士の真似をして折ることができ、どんぐりを作った。…

3歳ちゅうりっぷ組2021年度8月のまとめ

健康

気温も高いので、こまめに水分補給を促し、子どもたちも自分から水を飲む姿があった。シャワーをして気持ちよさを感じたり、水遊びをして水の感触を楽しんだりすることができた。寝つきが悪く、午睡時に興奮し眠れない子が多かった。

人間関係

子ども同士で遊ぶ時間が増えた。意思疎通が上手くいかず言い合いになることもあるが、仲介に入ると落ち着き自分の気持ちが言えるようになった。

言葉

部屋のひらがな表に興味を持ち、指をさしながら「あいうえお」と声に出して言う姿があった。また、してほしいことは言えるが、困ったことはなかなか言えない子が多い。

環境

たくさんの新聞を用意して新聞遊びをしたり、画用紙やスズランテープなど様々な素材を使って遊べるようにした。紙コップを使ってタワーを作ったり等、工夫して遊んでいたため量を増やし対応した。

表現

大きな模造紙に、筆や自分の指を使って自由に絵を描いた。混ざり合う絵の具の変化を楽しんだり、筆や絵の具の感触を味わいながら活動できた。完成後は、魚の形に切り抜きクレヨンで目を描いて室内に飾ると喜んで眺める姿があった。…

3歳ちゅうりっぷ組2021年度7月のまとめ

健康

体調を崩す子が多くいた。気温も高いので、こまめに水分補給を促し、子どもたちも自分から水を飲む姿があった。シャワーをして気持ちよさを感じたり、水遊びをして水の感触を楽しんだりすることができた。

人間関係

友達と同じ遊びを通して、やりとりをしながら子どもだけでもじっくり楽しめるようになってきた。言い合いなどのトラブルになることもあるので、仲立ちしながら、相手の思いにも気付けるように配慮していった。

言葉

経験したことなどを自分の言葉で保育者や友達に伝えようとし、会話を楽しんでいる姿があった。「ありがとう」や「ごめんね」などがなかなか言えない場面があるので、保育者も状況に応じた言葉かけをしていくようにした。

環境

園庭できゅうりの生長を観察し、大きくなっていくことを喜んでいた。また、カマキリを見つけてじっくり見たり、セミの鳴き声に気付いたりする姿もあり、自然に興味を示していた。

表現

お楽しみ会に向け、はさみやクレヨンを使い、楽しみながらちょうちん作りをすることができた。お絵描きやマンダラ塗り絵にじっくりと取り組み、表現が広がったり、塗り方がうまくなったりしてきた。…

3歳ちゅうりっぷ組2021年度6月のまとめ

健康

気温や湿度が高くジメジメとした日が続いたが、元気に過ごすことが出来た。自分から水分補給をする子が増えてきた。天気の良い日は散歩に出掛け、身体をしっかり動かし、健康的に過ごすことが出来た。

人間関係

しっぽ取りなど、簡単なゲームは子どもたちだけで行えるようになってきた。「一緒にこれしよー」と友達を誘い、集団で遊んでいる。また、年下の子の世話を好んだり、年上の子の真似をしたり、よくしていた。

言葉

「しりとりしたい!」と子どもたちから始める場面が見られた。また、カルタを通してひらがなに興味を持つ子が増えてきた。覚えたての文字を見て、「これ知ってる!」と得意そうにしていた。

環境

新しいグループ決めをし、色々な友達と関われるようにした。虫に興味を持っているため、虫のイラストをテーブルに貼ることで喜んでいた。また、虫が出てくる絵本や図鑑を多めに準備することで興味を持って子どもたち同士で眺めていた。

表現

スズランテープで作ったポンポンを振り、音楽に合わせて自由に踊っていた。幼児の夏の共同制作では、折り紙で魚を折りホールに飾られた作品を眺める姿があった。七夕制作では、ハサミで一回切りを楽しんだり、顔をクレパスで描いたり、完成まで意欲的に取り組んでいた。…

3歳ちゅうりっぷ組2021年度5月のまとめ

健康

気温が高い日が増え、自分から水分補給をするようになってきた。何度か散歩に出かけ、園に戻ると疲れている姿もあった。午睡時にゆっくり休息することができていた。着替えは衣服の前後を反対に着ている子も見られるが、「あってる?」と保育者に確認して着ようとし、少しずつ意識するようになってきた。

人間関係

簡単なルールのある遊びを取り入れていき、保育者や数人の友達とやりとりしながら楽しめるようにしていった。絵合わせカードやかるた、転がしドッジボールなどで遊びながら、ルールを守って楽しむことができた。

環境

幼児ホールで線路をつなげて汽車で遊んだり、玉転がしをしたりできるようにし、広いスペースでじっくり遊ぶことができた。
きく組の部屋を借りて、いつもとは違う玩具で遊ぶことで、集中して楽しむこともできた。

言葉

ままごとやドールハウスでの人形遊びを友達と会話をしながら楽しむ姿が多く見られた。
また、保育者と挨拶をしたり、友達に「おはよう」と声をかけるなど、自分から挨拶をしようとする姿もあった。

表現

お絵描きや粘土など、手先を使ってイメージしながら、好きなように描いたり、形を作ったりしていた。友達のものを見て同じようにやってみようとする姿も見られた。…

3歳ちゅうりっぷ組2021年度4月のまとめ

健康

手洗い、うがいの声掛けをすることで少しずつ習慣付いてきた。体調を崩す子は少なく、ほぼ全員出席していたが、体力が落ちているようで少しの運動でも疲れをみせる子が多かった。

人間関係

複数の友達と集まり、集団で遊ぶ姿が増えてきた。その中の一人が中心となり、周りをまとめようとする姿もあった。意思疎通が上手くいかず、トラブルになることもあったが伝えようと一生懸命だった。また、友達の行動や好きなことが気になるようで「〇〇くんの好きな電車だね!」と伝える姿もあった。

環境

子どもの動きや様子を観察し、使いやすい環境(机・棚の位置など)を整えるようにした。また日常の中でいつでも平仮名に触れられるよう、子どもの目線にひらがな表を貼ったり、使いたいときにいつでも楽器が使えるよう、部屋に楽器を用意した。また、正しい食具の持ち方で食事ができるよう、各テーブルにイラストを貼ったことで、子どもたちが食べながら意識できるようになった。

言葉

出来事を言葉で伝えようと必死な子もいるが、日常会話のやりとりがスムーズになってきた。また、大人を介さなくても子ども同士で会話を楽しみ盛り上がる姿もあった。大人の口調や会話を真似し、ごっこ遊びをしている子もいた。

表現

好きな色の画用紙を選び、のりを使って鯉のぼり制作を行った。思い思いに丸めた折り紙を貼りウロコに見立てることが出来た。ホールには、幼児クラスで春の制作を行い、完成した制作を眺め楽しんでいた。…

3歳ちゅうりっぷ組2020年度3月のまとめ

健康

月初めは風邪を引くことなく元気に過ごせていたが、感染症が流行り嘔吐や熱が出る子もいた。引き続き、手洗いうがいをしていくように心がけた。暖かくなってきて活発的に園庭や散歩先で走りまわり体力がついてきた。

人間関係

友達の使っている物と他児が使っている物の区別はつくが、使いたくなると取ってしまってトラブルになることもあった。保育者が仲立ちしていき「貸して」や「使ってもいい?」など、相手に伝えるよう声をかけていった。

環境

きく組に引越しをして環境が変わり、おにいさん・おねえさんの意識を持って過ごしている。布団を自分で敷いてみたり、友達同士で手伝いをしたりと自信を持って過ごす姿が見られる。ただ、上手く行かない時や不安になる時もあり、保育者に「手伝って」と伝える姿も見られた。

言葉

友達同士の会話を楽しむ姿が見られている。他児が困っていると優しく声をかけて一緒に物事を解決する姿もあった。図書館で借りた絵本や園にある図鑑に興味を持って集中して読む姿が見られた。絵本で読んだ言葉や不思議に思ったことを担任に興味を持って聞く姿が増えてきた。

表現

ごっこ遊びや簡単な劇ごっこを通して、好きな登場人物になりきって遊んでいた。他クラスの劇遊びを見て面白かった・すごかったと伝え合う姿も見られた。音楽を流すと振り付けを自分で考え、踊る姿やセリフを覚えてCDと一緒に言う姿があった。…

3歳ちゅうりっぷ組2020年度2月のまとめ

健康

先月に引き続き、戸外活動後や給食の前後に意識的に手洗いうがいが出来ていた。咳や鼻水が出る子もいたが元気に過ごすことができた。

人間関係

友達同士で一つの作品を作ってみんなに見せる姿や、協力して一つのことを成し遂げる力がついてきた。机上遊びも増え、少しずつ相手の気持ちも考えられるようになったことで落ち着いて遊べている。

環境

今まで作った作品や玩具を入れているかごの中は子どもたちの片付けたい時に片付けていたが、きく組に向けて毎週金曜にはかごの中を空っぽに片付けるようにしていった。子どもたちも意識が芽生えて「今日は何曜日?」と聞く姿が見られた。

言葉

友達が言った言葉に対して意味を尋ねたり、保育者に聞いたりする姿がよく見られた。ひらがなも読める子、書ける子が少しずつ増えてきた。

表現

劇ごっこでの身振り手振りやセリフを最初は恥ずかしそうにやっていたが、何度もやっていくうちに自分たちで考えた動きや言い方をして表現する姿が見られた。…

3歳ちゅうりっぷ組2020年度1月のまとめ

健康

たくさん外で遊んだことで体力をつけたり、寒かったら上着を着たり、暑かったら脱いだりしながら、体温の調節をしていった。戸外から帰った時に手洗いをしっかりすることで感染予防をしていった。

人間関係

気の合ったグループでよく遊んでいる。他のグループとも関わりが増えてきて、また新しいグループが出来てきている。

環境

園庭の広いスぺースで、異年齢のクラスと一緒になった時に、関わる姿がよく見られた。

顔は分かるが、名前が一致していない子がいるのでもっと関わりを持たしていきたい。

言語

友達同士のやりとりが増えていき、子どもたちで解決をしようとする子もいるが、まだ言葉が出なかったりするときがあるので、保育者が仲介役として入り、代弁して伝えていった。

表現

風船をつかって張り子を楽しむ。初めての張り子で折り紙を洗濯のりにつけるのに時間がかかったが、とても楽しんでいた姿が見られた。

鬼のお面が完成すると、嬉しそうにつけていた。

 …