2歳うさぎ組月のまとめバックナンバー

2歳うさぎ組2023年度4月のまとめ

健康

咳、鼻水が出ている様子が見られたが、元気に園庭遊びや散歩を楽しんで良く寝ている姿があった。また、自分で靴や靴下を履こうとする姿が見られた。

人間関係

自我が芽生え、自己主張することが増えてきた。自分の物といって玩具や場所の取り合いをする姿があった。その都度、言葉で欲しい気持ちを伝えるように促した。

環境

虫や花に触れ合える公園で遊ぶことで、冬にはいなかったダンゴ虫を捕まえたり、虫の卵を観察したり、つつじの花を摘んで喜ぶ姿が見られた。

また、園庭でチューリップの歌に出てくる赤、白、黄色のチューリップが咲いたのを見て、実際に花を見ながら歌のイメージを鮮明にする体験をしていた。

言葉

お店屋さんごっこを通して言葉のやりとりを楽しむ姿あった。本を見ながら友だちと一緒に歌を歌い楽しんでいた。

表現

お昼寝の時に赤ちゃんに人形を布団で寝かしつける姿が見られた。
さんぽの歌に合わせて友だちと手を繋いで歩く姿や、保育者と一緒にダンスを踊り楽しむ様子が見られた。…

2歳うさぎ組2022年度2月のまとめ

健康

鼻水が出ている子が多かったが、熱が出ることはなく元気に過ごしていた。
おやつのあとのブクブクうがいが少しずつ身についてきた。

人間関係

子どもだけで遊ぶ時間が長くなり、友達を誘う姿も増えてきた。反面、「入れてっていっていない」という言葉が出て、衝突がおきることがあった。

環境

玩具や環境を入れ替えることで遊びが広がったり、以前とは違う遊び方で遊ぶ姿が見られる。
劇遊びで使ったお面をいつでも使えるようにしたことで、ごっこ遊びが始まったり、お面を被りながら他の遊びをする姿も見られた。

言葉

劇ごっこの歌を一緒に歌うことを楽しんだり、決まった言葉のやり取りを楽しむ姿が見られる。
「入れて」と言ってから仲間に入るという事が決まりのようになっていて、言わないから入れない、言ったらすぐ入れるというその日その日の子ども同士のルールでかかわる姿が見られた。

表現

ひなまつりの飾り作りでは、目鼻口の位置を確認しながらクレヨンを使い丁寧に描いていた。大人と一緒に折り紙で着物を折ったり、少し小さなパーツに糊付けしたりと手先を意識し制作していた。
劇ごっこをきっかけに、お話の世界で遊ぶ楽しさを感じて表現していた。…

2歳うさぎ組2022年1月のまとめ

健康

発熱や咳、鼻水で欠席する子がいた。寒さ、暑さに気がつく子が増えて、上着をきたり、汚れに気がついたりして、自ら着替える子も多くいた。

人間関係

友達同士での遊びが盛んになり、遊びを誘ったり、導いたりする姿や、友達の取り合いでの言い合いになる姿も出てきている。
思っていることや感情を言葉や表情で出すようになり、噛みつきや引っ掻き、叩く、押すなどの姿が減ってきている。

環境

自分で作った、お面をつけたり、スカートをはいたりして、何かになりきっての遊びを楽しんだり、テーブルの上をままごとでいっぱいにしてパーティーやお店屋になるなど、玩具を動かして自由に組み合わせて遊ぶ姿が見られた。
使った玩具を保育者の言葉や応援で片付けようとしたり、友達に場所を教えたりして、片付けの意識が強くなってくる。

言葉

自分の思いを言葉や表情で伝えようとすることや、伝わらなくて、悔しい気持ちの表出が見られ、その姿を見て、慰めようとする子もでてきている。

表現

お絵描きや粘土で、家族やキャラクター、乗物など、イメージを持って描いたり作ったりするようになってきている。

 …

2歳うさぎ組2022年度12月のまとめ

健康

気温が下がり、咳や鼻水が出てる子が多かった。

体調を見ながら無理なく遊べるようにしていった。

人間関係

友達との関わりの中で、喧嘩になったときお互いに言葉で自分の気持ちやどうしたいかなど話そうとする姿が見られた。

環境

散歩にたくさん行くことができ、自然に触れ興味を持つ姿が見られた。
戸外に出ると、土や遊具の冷たさに気付き寒さを肌で感じたり、「さむい」と伝える姿も見られた。

言語

友達が使う言葉をやり取りの中で真似したりする姿がある中、良くない言葉を使うこともあり、都度声掛けや言われてしまった子の気持ちにも寄り添いながら見守っていった。

表現

曲に合わせて身体を動かしたり踊ったりしながら自分なりに表現することを楽しんでいる。
粘土やお絵描きを通して、想像を形にする楽しさを味わっていた。…

2歳うさぎ組2022年度11月のまとめ

健康

天候が良い日が続き、体調も良く、園庭で伸び伸びと遊ぶ姿が見られた。登り棒、鉄棒、缶馬などちょっと難しいことに繰り返し取り組む様子が見られる。

人間関係

気に入った遊具を使って、何日も繰り返し遊ぶ姿が見られる。赤ちゃんごっこ、パーティごっこなどで、友達のしていることを真似したり、スカートをはいたりバックを持ったりと同じ格好をすることを楽しむ子が増えてきた。

環境

室内の配置をかえたことで、ごっこ遊びやブロック遊びを小グループになって遊ぶ姿が多く、遊びの広がりが見られた。

玩具のかたづけができるように、その都度声をかけ足り、一緒に片付けながら、きれいになった心地よさを知らせている。

言葉

「○○チャンが××しているよ」など、友達の姿を伝えてくる姿が多くなった。語彙が増え、言い回しが上手になって、子ども同士での会話が増えた。

表現

粘土とお絵描きを好み、自分たちからやりたいと伝えてくる。自由に作ったり描いたりしながら、友達の影響を受けたり、一緒にすることを楽しんでいる。

 …

2歳うさぎ組2022年度10月のまとめ

健康

気温の上昇下降が激しい日があり、咳、発熱、鼻水等の体調下降や欠席する子が多かった。

鼻水に気が付いて、自らティッシュを取ってくる姿も見られた。

人間関係

気の合う友達同士で同じ玩具で遊ぶことが多くなり、自然と室内で小グループになって過ごしていた。

そのため、「入ってなかった!入れてって言ってない!」という声も頻繁に聞かれた

環境

ブロックやマグフォーマーなど、遊んだものを片付けようとする子が増えてくる。レジャーシートを自分の家にしたり、被って暗さと友達との個室感を楽しんだりして遊んでいた。

言葉

自分の気持ちやしたいことを相手に伝えられない気持ちで涙が出たり、地団駄を踏んだり、大声をだしたりしながらも、懸命に言葉に置き換えようとする姿が見られた。

友達の代弁をする子もいた。

表現

少人数でお絵描きや粘土をすると、食べ物や動物にみたてて、描いたり、作ったりと自分なりに楽しむ姿が見られた。…

2歳うさぎ組2022年度9月のまとめ

健康

全体的に鼻水や咳・熱が出る子が多かったため、無理なく過ごせる様に室内と戸外遊びの活動を分けて、それぞれのペースで過ごせるようにしていった。
トイレトレーニングは意欲的に取り組む子が増えてきて、友達に影響されて布パンツを履きたがる子や布パンツで過ごす時間が長くなった子もいる。

人間関係

友達同士のやり取りが盛んになり、遊びの中では会話をする姿が多かった。思いがうまく伝えられず喧嘩になってしまうこともあったが、叩いてしまったり引っ張ってしまう前に言葉で自分の気持ちを伝えようとする姿が増えてきた。「だめ」「○○ちゃんの!」など、大きな声で強く自己主張することも多い。

環境

気温が高く、なかなか散歩へ行くことができなかったが、園庭で出れる日は思いっきり身体を動かして楽しむ姿があった。水遊びが終わり、暑い日には水道の側に行き水を触りたがる子も多く、ミストを出したりバケツに水を入れたりして水に触れることを楽しんでいた。

言語

言葉を少しずつ理解して、感じたことや経験したことを言葉で表現する姿が増えてきた。
友達や保育者の話す言葉をごっこ遊びで真似しようとする姿もあり、一緒に遊ぶことを楽しんでいた。上手く伝わらない思いも、自分なりの言葉で伝えようとする姿がある。

表現

気温が高く外に出られない日でも、室内で大型ウレタンマットやトランポリン、巧技台などを使い、身体を思いっきり動かして発散することができた。給食やおやつの際には、友達や保育者に、「○○みたいだね」と感じたことを伝え共有しながら、表現することを楽しんでいた。また、おままごとコーナーの素材やダンボールで作った冷蔵庫なども組み合わせて使い、見立て遊びを楽しむ姿が見られた。…

2歳うさぎ組2022年度8月のまとめ

健康

気温が高すぎる日が多く、室内でも十分に体を動かせるようにし、水分補給や適度な休息をとっていった。

人間関係

気の合う友達と一緒に少人数で遊んでいる姿が見られた。遊びによっては気の合う友達が入れ替わりながら、少人数で遊ぶ姿が見られた。

環境

棚の位置やコーナーの場所を換えたり、玩具を増やすなどの環境設定をしたところ、それぞれの場所でじっくり遊ぶ姿が増えた。新しい玩具が入ると、独り占めしたい姿が見られ、保育者がお互いの気持ちを伝えながら、順番に使えるよう繰り返し伝えていった。

あおむしをクラスで飼うことにした。はっぱを食べる姿や、さなぎになって動かない姿など、毎日楽しみに観察している。

言語

語彙が増えてきて、夏に家庭で経験してきたことを保育者に伝えたり、「かして」「あとで」など、言葉でのコミュニケーションが増えてきた。

半面、主張が強くなり、声の大きさが大きかったり、強く怒鳴る姿も見られ、優しく話すよう伝えている。

表現

「大きなかぶ」「おむすびころりん」などのお話を聞いた後、実際にお話しの登場人物になってごっこ遊びをすることを繰り返し楽しんだ。

ピアノや、保育者の歌に合わせ、動物や乗り物になって動くことを楽しんだ。多くの子は、音に合わせて楽しんで動いていたが、じっと見ている子もいたので、興味が持てるよう工夫して行く。…

2歳うさぎ組2022年度7月のまとめ

健康

RSウイルス等の感染症が流行し、咳・鼻水症状が続いたり、機嫌がすぐれなかったり、食欲が落ちたりする姿が多く見られた。

喉の渇きに気が付き、水が飲みたいと要求できる子もいた。

人間関係

高月齢児は、少人数で集まり、同じごっこ遊びをしたり、友達を遊びに誘おうと玩具を見せたりしてアピールしていた。

低月齢児は、玩具や場所の取り合いの主張が強くなり、時には、押したり、髪の毛を引っ張ったりする姿があった。

環境

パズルを自ら選んで遊んだ後に、元の場所にしまったり、遊んだままになっているパズルに気が付いて、完成させてからしまったりと保育者との会話の中で、片付けてみようという意識が芽生えてきている。

言葉

友達と主張のぶつかり合いで、泣くことがあっても、「○○したかった」と自分の気持ちを言葉にして出せることで、落ち着きを取りもどしたり、他に気持ちを向けたりすることが増えてきている。

表現

作品展に向けて、絵の具を使って遊ぶ機会を増やし、色が混ざったり、手についた感触を確かめたりして、それぞれに楽しめた。…

2歳うさぎ組2022年度6月のまとめ

健康

トイレトレーニングを始める子が少しずつ増え、日中布パンツを意欲的に履いて過ごしている。

大きく体調を崩すことなく過ごせていた。

人間関係

思いが伝わらず、噛みついてしまうこともあるが保育者が仲立ちをし、思いを受け止めながら言葉で伝えられるように見守っていった。

環境

全身を思い切り動かせるよう、室内遊びでもトランポリンや平均台、鉄棒など、安全に配慮しながら遊びを展開していった。

言葉

友達が言っている言葉を真似して口にしたり、口喧嘩をすることもあるが、保育者が声をかけると意識して話そうとする姿がある。

友達とごっこ遊びを楽しむ中で言葉でのやり取りが増えてきた。

表現

手作り玩具を新しく室内に出すと、ままごと以外にも自分なりに工夫して遊んだり、友達と一緒に使おうとする姿も見られた。

タンポを使った制作では、好きな色を選び好きなように叩いたりぎゅっと押したりして楽しむ姿が見られた。…