2歳うさぎ組月のまとめバックナンバー

2歳うさぎ組2024年度5月のまとめ

健康

散歩では友達と手を繋いで歩き、歩く経験を増やし、体を動かして遊ぶ機会を多く持つようにした。ホール遊びではケンケンパリングを使ってカエル飛びでジャンプをしたり、平均台を使って体を沢山動かして体力作りをしていった。
暑い日が出ているので、水分補給を行い、家庭と連絡を取り合い、体調確認と把握し、共有していった。

人間関係

散歩時に友達と手を繋いで歩くなど関わりが持てるようにした。また、追いかけっこでは大人数で同じ遊びを楽しめるようになり、保育者とやりとりをしながら遊んでいる姿が増えた。

環境

公園でみつけたテントウムシの幼虫を保育園に持ち帰り、皆で観察したり保育士の自宅から持参した蝶の幼虫の成長過程をみたりした。虫かごを囲み、皆で観察している。
夕方、多目的ホールで体を動かしたり、散歩に出掛けて友達と手をつないで歩くことをしていった。

言葉

自我と自我のぶつかり合いも見られるが、その都度、お互いの気持ちを受け止め、伝えるようにしていった。
会話でのやりとりが出来るようになり、返事や気持ちを伝える事が出来るようになってきている。

表現

子どもの日の制作で絵の具を使い、はじき絵を行った。色の変化を楽しみながら作っていた。
丸や形を描けるようになってきた。クレヨンでのお絵描きを楽しめる子が出てきている。
 …

2歳うさぎ組2024年度4月のまとめ

健康

体をたくさん動かす遊びを好み、走る、ジャンプなど長時間楽しんでいた。また、後半は風邪等で体調を崩す子がおり、咳や鼻水の子が多かった。

人間関係

友達と関わって遊ぶことを楽しんでおり、会話を楽しんでいる姿も見られた。また、新しい環境になり、持ち上がりの担任にいきながらも、新しい担任や入る保育士とも少しずつ信頼関係が出来てきている。

環境

新しい環境になり、全体的な雰囲気として落ち着かない様子も見られたが、慣れるのが
ゆっくりな子も落ち着いて過ごせるようにした。また、その都度、様子を見ながら配置を変えた。

言葉

友達や保育士とのやりとりを楽しんだり、自分の気持ちを伝える姿が見られるようになっている。友達同士のやり取りとして「家に○○のトミカがあるんだよ」など盛り上がっていた。

表現

「トントントン何の音?」やかくれんぼのような遊びの「おおかみがきたぞ」の追いかけっこでおおかみになりきって遊んでいる姿があった。
また、紙芝居や絵本が大好きで何冊も読んで欲しいとリクエストする姿がある。

 …

2歳うさぎ組2023年度12月のまとめ

健康

インフルエンザや胃腸炎など体調を崩す子も多かったが、戸外遊びでは身体をよく動かして遊べていた。戸外活動後は石鹸で手洗いをするように声を掛けていった。

人間関係

遊びを共有して一つの作品を作って喜ぶ姿や、ごっこ遊びで役を入れ替えながら遊ぶ姿など関わって遊ぶ姿が見られている。「一緒に遊ぼう」と誘う姿が増えている。

環境

少しずつ寒い日も増えてきたので暖房と換気をこまめにしていって空気の入れ替えをしていった。加湿器も使用し快適に過ごせるようにした。

言語

散歩で手を繋いで歩くことも慣れてきて、手が離れてしまった時は「手繋ぐんだよ」、白い線から出そうになると「こっちだよ」と声を掛け合いながらしっかりと手を繋いで歩くことが出来ていた。

表現

絵を描く際に想像して顔や模様を描いて、保育者や友達に見せて会話を楽しむ姿が見られた。製作では、切ったマスキングテープやシールを並べて貼ったり、重ねて貼ったりと一人一人工夫して製作を楽しんでいた。…

2歳うさぎ組2023年度11月のまとめ

健康

活発に身体を動かし、新しいことに挑戦しようとする姿が見られた。公園へ行くと木登りに挑戦し、うまくできない時にもあきらめずに練習していた。

人間関係

友だちと一緒に遊ぶことの意識が強くなり始め、他児を受け入れづらいことも増えてきた。保育者と一緒に話しながら、どうしたら一緒に遊べるかを考えていった。

環境

木の枝、ドングリなど秋の自然物に興味を持ち、自然物を遊びに取り入れながら遊んだ。

言葉

友だちや保育者とのやり取りがスムーズになり、なぜ、どうしての気持ちを少しずつ伝えられるようになってきた。

表現

手遊びや歌を好んで、音楽をかけたり手遊びをはじめたりと集まってきて楽しむ姿が見られた。…

2歳うさぎ組2023年度10月のまとめ

健康

散歩に行くようになり、公園先でジャングルジムやブランコの固定遊具で遊ぶことが増え、ダイナミックに身体を動かす。身体の動かし方が分からず怖がる子もいたが、保育者と共にやってみることで自信につながっていった。

人間関係

集団で遊ぶ中で、遊びをリードしようとする子が現れ、指示したりやり方を教えてあげたりする姿が見られるようになった。保育者に見守れたり手伝ってもらったりしてやり取りをしていった。

環境

ドングリや落葉といった秋の自然にたくさん触れることができた。落ちている物の大きさや色合いに気付いた。

言葉

保育者や友だちとの会話の中で、起こった出来事を具体的に説明する姿が増えてきた。また、保育者からの質問に対しても自分の思いや感じたことを伝えるようになった。

表現

新しい手遊び歌や、童謡を保育者が口ずさむと、喜んで一緒に歌う姿があった。好んでいる手遊び歌や童謡は繰り返し楽しみたいとリクエストする。…

2歳うさぎ組2023年度9月のまとめ

健康

前半は体調も崩さずに登園する子が多かったが、後半は咳や熱、鼻水で体調を崩す子が多かった。こまめに熱を測り、鼻水も拭いていき、家庭との連絡を密にしていった。

人間関係

玩具を一緒に使い、作品を作り上げる姿がよく見られていた。「貸して」「いいよ」など伝え合って関わっていたが、思いが伝わらずトラブルになる事もあったため、仲立ちしていった。

環境

残暑で暑さが長く続いた為、水分をこまめにとってシャワーで汗を流していった。水遊びが終了してもまだ遊びたい気持ちが強かった為、水を出して砂場で泥遊びをしていった。

言葉

自分の伝えたい言葉を伝える姿が見られる。表現が難しい時は、保育者が代弁していくことによって再度自分の口から伝えていた。子どもたち同士の会話の中から真似をする姿も見られた。

表現

ままごとでは友達や保育者にメニュー表を渡し、注文を受けて自分なりに作ったり、メニュー表と同じようにして作ったりする姿が見られた。スライムでは、赤と青が混ざると紫になるのを目で見て「ぶどうの色に変わったね」と保育者に伝える姿が見られた。…

2歳うさぎ組2023年度8月のまとめ

健康

気温の様子を見ながら水遊びを楽しむ姿があり、準備や片付けなども、スムーズに行えるようになった。水慣れしてきて、自分で水を浴びたり、友だちと水の掛け合いを楽しんだりする姿も見られた。

人間関係

個から集団での遊びが増え、子ども同士、誘い合い一緒に遊ぶ姿が見られた。遊びの中で折り合いがつかず、トラブルになる事もあったが保育者が仲立ちして互いの気持ちを伝えあえるようにした。

環境

幼児クラスの部屋に遊びに行き、新しい玩具で遊び、異年齢でのかかわりをすることができた。

言葉

ごっこ遊びの中で、役になりきり店員さんやお客さんでのやり取りを具体的にするようになった。

表現

音楽に合わせて身体を動かしたり、歌を歌ったりする姿が増えた。
ブロックやピタゴラスを使い、動物園や家を作り、動物の人形でごっこ遊びを展開するようになった。…

2歳うさぎ組2023年度7月のまとめ

健康

ヘルパンギーナや急な発熱をだす様子がみられたので、体調の変化に留意し保護者との連絡を密にした。
水遊びでは、熱中症対策として日陰にタライを用意した。野外活動全般では、ミストシャワーをだして暑さを和らげるようにした。また、十分な休息を取り、水分補給をこまめにした。

人間関係

一緒に遊ぼうと声掛けをして遊び始める姿が多く見られるようになってきた。断られて困っている時は、保育者が遊びに入り仲立ちするようにした。また、周囲の子どものしていることに興味や関心をもち、側に行って同じことをして楽しむ一方、同じことをしたいためにその子の持っている玩具を取って、トラブルが起きることが多かった。使っていることを知らせ同じ玩具を用意したり、貸して欲しいことを言葉で伝えるように促した。

環境

パンツで一日を過ごす子どもが増えてきている為、トイレの扉を開けてすぐに行けるように配慮した。水遊びでは、遊びが十分に楽しめるようにタライを複数、玩具をたくさん用意した。また、虫に興味を示す姿が見られたので、園庭に出たときは幼児クラスが育てているトマトとオクラの葉の上やプランターの下をのぞいて、蝶々、アリ、ダンゴムシなどを観察して楽しんでいた。

言葉

ごっこ遊びする姿が多く見られ、医者と患者に分かれて「風邪ですか」「お熱がありますね」と役になりきり言葉を交わしていた。また、おままごとではお友だちや人形を椅子に座らせてお客さん役に見立て、料理を盛り付けた皿を「はいどうぞ」「ごはんです」と言って配膳する姿が見られた。

表現

ねんどのこね方によって長く伸ばすとへびになり、手を合わせて丸くこねるとお団子に、
とんとんと叩いておせんべいを作り、おせんべいと団子をはさむとハンバーガーを作り楽しむ…

2歳うさぎ組2023年度6月のまとめ

健康

鼻水や咳の子や熱の子が多く見られ、無理をせずゆったりと落ち着いた環境で過ごせるようにしていき、保護者との連絡を密にしていった。

人間関係

一番前がいいという気持ちが見られるようになってきた。場所の取り合いで押す姿もある為、気持ちを受け止めながら仲立ちしていくようにしていった。

環境

日差しが強い日が多く、汗を良くかいていた為、シャワーをしてすっきり過ごせるようにしていった。部屋では室温を調整して快適に過ごせるようにしていった。

言葉

友達の使っている言葉を真似する姿が見られ、会話の中で盛り上がる場面が見られた。玩具で遊んでいる時に、「次はこうしよう」「できる?やってあげようか」など関わって遊ぶ姿も見られた。

表現

散歩先で果物の木を見て「何の木?」「みかんじゃない?」や電車が通るたびに「次は何色の電車が通るかな?」「きっと黄色だよ」など自分で考えたことを口に出して表現する姿が見られた。…

2歳うさぎ組2023年度5月のまとめ

健康

夏風邪の症状の子が多く、咳や鼻水、発熱をする子が多かった。各家庭に流行している風邪症状などを伝え、体調管理に気を付けてもらった。
戸外遊びでは水を使って遊ぶことが多くなり、泥や水の感触を楽しんで遊んでいた。

人間関係

友だちとかかわりあうことが多くなり、ごっこ遊びが盛んになってきた。反面、トラブルも増えてきて手が出たり強い口調になったりすることが増えた。

環境

幼児クラスが育て始めた野菜に興味を持ち、園庭に出るたびに観察をしている。野菜が実った時には『できた』と喜んでいた。

言葉

友だち同士で『いっしょにあそぼう』『たのしいね』など言葉のやり取りが増えた。また、食事の際には『いただきます』『ごちそうさまでした』と挨拶が身についてきた

表現

リズム体操や手遊び歌に親しみ、意欲的に参加している。歌詞もすっかり覚え、繰り返し楽しみたいとリクエストがある。…