2歳うさぎ組月のまとめバックナンバー

2歳うさぎ組2023年度9月のまとめ

健康

前半は体調も崩さずに登園する子が多かったが、後半は咳や熱、鼻水で体調を崩す子が多かった。こまめに熱を測り、鼻水も拭いていき、家庭との連絡を密にしていった。

人間関係

玩具を一緒に使い、作品を作り上げる姿がよく見られていた。「貸して」「いいよ」など伝え合って関わっていたが、思いが伝わらずトラブルになる事もあったため、仲立ちしていった。

環境

残暑で暑さが長く続いた為、水分をこまめにとってシャワーで汗を流していった。水遊びが終了してもまだ遊びたい気持ちが強かった為、水を出して砂場で泥遊びをしていった。

言葉

自分の伝えたい言葉を伝える姿が見られる。表現が難しい時は、保育者が代弁していくことによって再度自分の口から伝えていた。子どもたち同士の会話の中から真似をする姿も見られた。

表現

ままごとでは友達や保育者にメニュー表を渡し、注文を受けて自分なりに作ったり、メニュー表と同じようにして作ったりする姿が見られた。スライムでは、赤と青が混ざると紫になるのを目で見て「ぶどうの色に変わったね」と保育者に伝える姿が見られた。…

2歳うさぎ組2023年度8月のまとめ

健康

気温の様子を見ながら水遊びを楽しむ姿があり、準備や片付けなども、スムーズに行えるようになった。水慣れしてきて、自分で水を浴びたり、友だちと水の掛け合いを楽しんだりする姿も見られた。

人間関係

個から集団での遊びが増え、子ども同士、誘い合い一緒に遊ぶ姿が見られた。遊びの中で折り合いがつかず、トラブルになる事もあったが保育者が仲立ちして互いの気持ちを伝えあえるようにした。

環境

幼児クラスの部屋に遊びに行き、新しい玩具で遊び、異年齢でのかかわりをすることができた。

言葉

ごっこ遊びの中で、役になりきり店員さんやお客さんでのやり取りを具体的にするようになった。

表現

音楽に合わせて身体を動かしたり、歌を歌ったりする姿が増えた。
ブロックやピタゴラスを使い、動物園や家を作り、動物の人形でごっこ遊びを展開するようになった。…

2歳うさぎ組2023年度7月のまとめ

健康

ヘルパンギーナや急な発熱をだす様子がみられたので、体調の変化に留意し保護者との連絡を密にした。
水遊びでは、熱中症対策として日陰にタライを用意した。野外活動全般では、ミストシャワーをだして暑さを和らげるようにした。また、十分な休息を取り、水分補給をこまめにした。

人間関係

一緒に遊ぼうと声掛けをして遊び始める姿が多く見られるようになってきた。断られて困っている時は、保育者が遊びに入り仲立ちするようにした。また、周囲の子どものしていることに興味や関心をもち、側に行って同じことをして楽しむ一方、同じことをしたいためにその子の持っている玩具を取って、トラブルが起きることが多かった。使っていることを知らせ同じ玩具を用意したり、貸して欲しいことを言葉で伝えるように促した。

環境

パンツで一日を過ごす子どもが増えてきている為、トイレの扉を開けてすぐに行けるように配慮した。水遊びでは、遊びが十分に楽しめるようにタライを複数、玩具をたくさん用意した。また、虫に興味を示す姿が見られたので、園庭に出たときは幼児クラスが育てているトマトとオクラの葉の上やプランターの下をのぞいて、蝶々、アリ、ダンゴムシなどを観察して楽しんでいた。

言葉

ごっこ遊びする姿が多く見られ、医者と患者に分かれて「風邪ですか」「お熱がありますね」と役になりきり言葉を交わしていた。また、おままごとではお友だちや人形を椅子に座らせてお客さん役に見立て、料理を盛り付けた皿を「はいどうぞ」「ごはんです」と言って配膳する姿が見られた。

表現

ねんどのこね方によって長く伸ばすとへびになり、手を合わせて丸くこねるとお団子に、
とんとんと叩いておせんべいを作り、おせんべいと団子をはさむとハンバーガーを作り楽しむ…

2歳うさぎ組2023年度6月のまとめ

健康

鼻水や咳の子や熱の子が多く見られ、無理をせずゆったりと落ち着いた環境で過ごせるようにしていき、保護者との連絡を密にしていった。

人間関係

一番前がいいという気持ちが見られるようになってきた。場所の取り合いで押す姿もある為、気持ちを受け止めながら仲立ちしていくようにしていった。

環境

日差しが強い日が多く、汗を良くかいていた為、シャワーをしてすっきり過ごせるようにしていった。部屋では室温を調整して快適に過ごせるようにしていった。

言葉

友達の使っている言葉を真似する姿が見られ、会話の中で盛り上がる場面が見られた。玩具で遊んでいる時に、「次はこうしよう」「できる?やってあげようか」など関わって遊ぶ姿も見られた。

表現

散歩先で果物の木を見て「何の木?」「みかんじゃない?」や電車が通るたびに「次は何色の電車が通るかな?」「きっと黄色だよ」など自分で考えたことを口に出して表現する姿が見られた。…

2歳うさぎ組2023年度5月のまとめ

健康

夏風邪の症状の子が多く、咳や鼻水、発熱をする子が多かった。各家庭に流行している風邪症状などを伝え、体調管理に気を付けてもらった。
戸外遊びでは水を使って遊ぶことが多くなり、泥や水の感触を楽しんで遊んでいた。

人間関係

友だちとかかわりあうことが多くなり、ごっこ遊びが盛んになってきた。反面、トラブルも増えてきて手が出たり強い口調になったりすることが増えた。

環境

幼児クラスが育て始めた野菜に興味を持ち、園庭に出るたびに観察をしている。野菜が実った時には『できた』と喜んでいた。

言葉

友だち同士で『いっしょにあそぼう』『たのしいね』など言葉のやり取りが増えた。また、食事の際には『いただきます』『ごちそうさまでした』と挨拶が身についてきた

表現

リズム体操や手遊び歌に親しみ、意欲的に参加している。歌詞もすっかり覚え、繰り返し楽しみたいとリクエストがある。…

2歳うさぎ組2023年度4月のまとめ

健康

咳、鼻水が出ている様子が見られたが、元気に園庭遊びや散歩を楽しんで良く寝ている姿があった。また、自分で靴や靴下を履こうとする姿が見られた。

人間関係

自我が芽生え、自己主張することが増えてきた。自分の物といって玩具や場所の取り合いをする姿があった。その都度、言葉で欲しい気持ちを伝えるように促した。

環境

虫や花に触れ合える公園で遊ぶことで、冬にはいなかったダンゴ虫を捕まえたり、虫の卵を観察したり、つつじの花を摘んで喜ぶ姿が見られた。

また、園庭でチューリップの歌に出てくる赤、白、黄色のチューリップが咲いたのを見て、実際に花を見ながら歌のイメージを鮮明にする体験をしていた。

言葉

お店屋さんごっこを通して言葉のやりとりを楽しむ姿あった。本を見ながら友だちと一緒に歌を歌い楽しんでいた。

表現

お昼寝の時に赤ちゃんに人形を布団で寝かしつける姿が見られた。
さんぽの歌に合わせて友だちと手を繋いで歩く姿や、保育者と一緒にダンスを踊り楽しむ様子が見られた。…

2歳うさぎ組2022年度2月のまとめ

健康

鼻水が出ている子が多かったが、熱が出ることはなく元気に過ごしていた。
おやつのあとのブクブクうがいが少しずつ身についてきた。

人間関係

子どもだけで遊ぶ時間が長くなり、友達を誘う姿も増えてきた。反面、「入れてっていっていない」という言葉が出て、衝突がおきることがあった。

環境

玩具や環境を入れ替えることで遊びが広がったり、以前とは違う遊び方で遊ぶ姿が見られる。
劇遊びで使ったお面をいつでも使えるようにしたことで、ごっこ遊びが始まったり、お面を被りながら他の遊びをする姿も見られた。

言葉

劇ごっこの歌を一緒に歌うことを楽しんだり、決まった言葉のやり取りを楽しむ姿が見られる。
「入れて」と言ってから仲間に入るという事が決まりのようになっていて、言わないから入れない、言ったらすぐ入れるというその日その日の子ども同士のルールでかかわる姿が見られた。

表現

ひなまつりの飾り作りでは、目鼻口の位置を確認しながらクレヨンを使い丁寧に描いていた。大人と一緒に折り紙で着物を折ったり、少し小さなパーツに糊付けしたりと手先を意識し制作していた。
劇ごっこをきっかけに、お話の世界で遊ぶ楽しさを感じて表現していた。…

2歳うさぎ組2022年1月のまとめ

健康

発熱や咳、鼻水で欠席する子がいた。寒さ、暑さに気がつく子が増えて、上着をきたり、汚れに気がついたりして、自ら着替える子も多くいた。

人間関係

友達同士での遊びが盛んになり、遊びを誘ったり、導いたりする姿や、友達の取り合いでの言い合いになる姿も出てきている。
思っていることや感情を言葉や表情で出すようになり、噛みつきや引っ掻き、叩く、押すなどの姿が減ってきている。

環境

自分で作った、お面をつけたり、スカートをはいたりして、何かになりきっての遊びを楽しんだり、テーブルの上をままごとでいっぱいにしてパーティーやお店屋になるなど、玩具を動かして自由に組み合わせて遊ぶ姿が見られた。
使った玩具を保育者の言葉や応援で片付けようとしたり、友達に場所を教えたりして、片付けの意識が強くなってくる。

言葉

自分の思いを言葉や表情で伝えようとすることや、伝わらなくて、悔しい気持ちの表出が見られ、その姿を見て、慰めようとする子もでてきている。

表現

お絵描きや粘土で、家族やキャラクター、乗物など、イメージを持って描いたり作ったりするようになってきている。

 …

2歳うさぎ組2022年度12月のまとめ

健康

気温が下がり、咳や鼻水が出てる子が多かった。

体調を見ながら無理なく遊べるようにしていった。

人間関係

友達との関わりの中で、喧嘩になったときお互いに言葉で自分の気持ちやどうしたいかなど話そうとする姿が見られた。

環境

散歩にたくさん行くことができ、自然に触れ興味を持つ姿が見られた。
戸外に出ると、土や遊具の冷たさに気付き寒さを肌で感じたり、「さむい」と伝える姿も見られた。

言語

友達が使う言葉をやり取りの中で真似したりする姿がある中、良くない言葉を使うこともあり、都度声掛けや言われてしまった子の気持ちにも寄り添いながら見守っていった。

表現

曲に合わせて身体を動かしたり踊ったりしながら自分なりに表現することを楽しんでいる。
粘土やお絵描きを通して、想像を形にする楽しさを味わっていた。…

2歳うさぎ組2022年度11月のまとめ

健康

天候が良い日が続き、体調も良く、園庭で伸び伸びと遊ぶ姿が見られた。登り棒、鉄棒、缶馬などちょっと難しいことに繰り返し取り組む様子が見られる。

人間関係

気に入った遊具を使って、何日も繰り返し遊ぶ姿が見られる。赤ちゃんごっこ、パーティごっこなどで、友達のしていることを真似したり、スカートをはいたりバックを持ったりと同じ格好をすることを楽しむ子が増えてきた。

環境

室内の配置をかえたことで、ごっこ遊びやブロック遊びを小グループになって遊ぶ姿が多く、遊びの広がりが見られた。

玩具のかたづけができるように、その都度声をかけ足り、一緒に片付けながら、きれいになった心地よさを知らせている。

言葉

「○○チャンが××しているよ」など、友達の姿を伝えてくる姿が多くなった。語彙が増え、言い回しが上手になって、子ども同士での会話が増えた。

表現

粘土とお絵描きを好み、自分たちからやりたいと伝えてくる。自由に作ったり描いたりしながら、友達の影響を受けたり、一緒にすることを楽しんでいる。

 …