0歳ひよこ組月のまとめバックナンバー

0歳ひよこ組2019年度1月のまとめ

健康

熱で休む子や鼻水が出ている子がいた。無理せずに過ごすようにした。

人間関係

友達の様子が気になり、友達の持っている玩具を取ったりする姿も見られた。また、取られた子も「あ~」と怒る姿が見られ、保育士が仲立ちしていった。

大きくなったね会の「わお」のダンスをすると皆で盛り上がり、ハイハイをするところでは友達と一緒に笑顔で動いていた。

環境

なるべく身体を動かして遊ぶようにし、大きくなったね会のダンスの練習では盛り上がるようにした。

言葉

友達の名前を言うようになったり、「ママいい」と2文語を話せる子が出てきた。

表現

大きくなったね会のダンスでは皆が楽しそうに踊っており、ダンスを覚えている子もいた。また、ジェスチャーなどで意思を伝えられるようになってきている。…

0歳ひよこ組2019年度12月のまとめ

健康

胃腸炎や手足口病にかかり、休む子どもがいた。広がらないように玩具の消毒を行い、排便の際は完全防備の状態で対応を行なった。
また、年末ということもあり、いつもと変わらない生活リズムを保つようにしつつ、体調の確認・把握を行なった外あそびの際はしっかりと手洗いを励行した。

人間関係

友達や保育士とのやりとりが少しずつできるようになってきており、楽しんで関わっている姿が見られていた。また、「この玩具、片付けてきて」等簡単な言葉も理解できるようになってきている。

環境

胃腸炎・手足口病が出たので、玩具の消毒を行い衛生を保つようにした。
体調不良の子どもが多く、室内遊びを中心として過ごした。乳児ホールでウレタンマットやトンネルなどで沢山遊び、体力を発散できるようにした。

言語

語彙が増えてきており、話している相手に伝えようとする姿が見られていた。

また、こちらの話しを理解出来るようになり、玩具の取り合いをしていても「こっちに同じ玩具があるよ」と伝えるとすっと落ち着く事も出来ていた。

表現

友達のことを「名前を言ってー」と指差しをしたり、やってほしい手遊びのジェスチャーをしてリクエストをする姿がみられた。
また、絵本を読むと掛け声に合わせて身体を動かしていた。…

0歳ひよこ組2019年度11月のまとめ

健康

鼻水が出たりしている子が多いが、熱は出ずに過ごせている。外遊びの後に、手洗いをしているが、繰り返し行うことによって、自ら手を出して洗おうとしたりする姿が出てきた。

食事前も、手拭きタオルで手を拭こうとしている。

人間関係

友達同士で触れあったり、大人の動きを真似をすることを楽しめるようになってきている。友達が泣いていると、心配そうに顔を覗き込んだり、泣き真似をしたりする。友達が遊んでいると同じ物を使うことを喜ぶ仕草を見せたりする。

環境

園庭で遊んだり、園周辺や近くの公園に遊びに行く機会が増えた。日に日に、園庭で遊ぶことに慣れ、靴を自分で出したりすることも出来る様になってきている。外に出ると、自分の好きな所に移動して、遊んでいる。園外では、大人に手を引かれながら歩く経験もしている。

言語

自分の名前を呼ばれると、振り向いたり、手を挙げたりするようになってきている。喃語での会話も「せんせー」「おいち」など、こちらが分かるように発したりもする。

表現

音楽が流れると、鳴っている方に寄って行ったり、2歳児や1歳児の様子を見て、動きを真似したりしている。
絵本を読んでもらうことを好み、絵本の中の表現を真似することを、楽しんでいる。…

0歳ひよこ組2019年度10月のまとめ

健康

体調は落ち着き、欠席も少なくなっているが、季節の変わり目で寒暖差もあるので、衣類の調節をしている。また、保護者にも、調節のしやすい洋服を準備してもらっている。保育室や玩具の消毒はこまめに行なっている。

人間関係

友達と一緒に遊ぶことを喜んでいるが、玩具の取り合いや友達に手や口が出てしまう姿も見られるようになった。友達に「はい」と玩具を渡すなどやりとりもみられている。

環境

天気の良い時は園庭で靴を履いて遊ぶようにした。思う存分身体を動かし、探索活動を楽しむ子や、砂場でマットの上に座り、保育士に砂の型抜きを作ってもらったりと楽しんでいた。

言葉

少しずつ言葉が出るようになり、はっきりではないが「せんせい」など言えるようになってきた。また、絵本を読み始めると周りに集まって一緒に見る姿もある。

表現

大好きな「むすんでひらいて」を歌うと遠くで遊んでいた子も一緒に手を動かしたりと楽しく参加している。また、職員の真似をしてジャンプをしようとしたりする姿もみられていた。…

0歳ひよこ組2019年度9月のまとめ

健康

治まっていたが、再び鼻水が出る子多い。こまめに鼻をかみ、家庭とも体調の変化についてこまめに連携を取り合っていった。
保育室や玩具をこまめに消毒を行なっていった。

 

人間関係

友達と関わることが多くなり、一緒に笑いあったり、時には声を出しながら、物を取り合いする姿も出てきている。友達が登園してくると、入口に集まって声を出したり、手を振ったりする姿が出てきている。

 

環境

入れ物に物を入れたり出したりすることが楽しくて、繰り返し遊んでいる。物を入れるものを準備することで、より遊びが広がっている。

 

言葉

大人の声掛けに対して、「うんうん。」など返事をしたり、友達に対しても喃語で声を掛けたりしている。自分から発することを楽しんでいる。

 

表現

大人が歌を歌うと、じっと聞いていたり「もっと」と繰り返すことを要求してきたりしている。運動会でする体操のCDをかけると、身体を動かし表現する姿が出てきた。…

0歳ひよこ組2019年度8月のまとめ

健康

咳、鼻水が目立つ子が多くいた。汗をかいた日には沐浴を行い清潔を保てるようにしていった。こまめに室内、玩具の消毒もしていった。

 

人間関係

友達に興味を持ち、関わる姿が増えてきた。友達がしている事に対して興味を持ち、側に寄ってみたりする姿も出てきている。

 

環境

保育室に常設してあるウレタンすべり台とマットを組み合わせてアスレチック風にして過ごし、室内でも体を動かせるようにした。トンネルや箱車を準備して、遊びが広がるようにした。

 

言葉

喃語で保育者に気持ちを伝えようとしたり、絵本を見て話をしようとしている。子どもの気持ちを読み取ると、頷いたり、首を振ったりする動きをするようになってきている。

 

表現

大人の真似をして歌に合わせて、動いたり、オルゴールが鳴ると身体をゆすったり、表現することがとても豊かになってきている。…

0歳ひよこ組2019年度7月のまとめ

健康

●熱をぶりかえしたりとすっきりしない体調の様子がみられていた。

そのため、体調の把握を行い、保護者と連携をとった。

●ビリボーやトンネル・マットブロックなど大きく体を動かす遊びが好きになってきている様子がある。体を動かして体力を少しずつ付けていく。

 

人間関係

●普段、あまり関わることの少ない保育士が入ると、人見知りで泣いてしまう姿が見られたが、時間が経つと落ち着いて自分のペースで過ごせていた。

 

環境

●廊下や乳児ホールで遊ぶ際に、体を大きく動かして遊べる様にした。

●りす組の友達と一緒に遊ぶ機会を設け、マットブロックなどで遊ぶ様にした。

 

言葉

●あーあー等のなんごがたくさん聞かれ良くお話をしている。また、こちらの話していることを理解し始めている子もいる。

●絵本が大好きで絵本コーナーで過ごすことが多くなってきている。

 

表現

●今まで大人にくっついていて、自分の思いを伝えられなかった子どもも

泣いて嫌がるなど気持ちを少しずつ伝えられるようになってきている。

 

 

 …

0歳ひよこ組2019年度6月のまとめ

健康

熱や咳、鼻水が長い間続き欠席する子や突発性発疹にかかった子どもがいた。更に保護者と連絡をとり、体調の把握をおこなった。雨の日が多く、湿度が上がり気味の為快適に過ごせるよう配慮した。

人間関係

担任や大人と安心して過ごしていく中、友達とも少しずつ関わり、友達同士でニコニコとしたり、「あ~あ~」とお話しをする姿が見られるようになった。りす組と合同で遊ぶ機会を持てるようにした。

環境

歩きはじめた子どもが出てきたので歩きやすく広くスペースをとるようにした。また、危険の無いように更に見守りを注意していた。大きく動けるようになり、トンネルやマット等を出してたくさん動く機会を設けた。

言葉

絵本を読んでいるとじーっと聞きながら絵本を見たり、絵を指さしする姿が多く見られるようになった。一人に絵本を読むと周囲の子どもものぞいてみている。

表現

○○くん・○○ちゃんと名前を呼ぶとこちらを向いたり、保育士が手をあげると真似をして手をあげようとする様子が見られた。また、玩具を友達に取られると「あ~」と大きな声を出して「取らないで」と伝える姿も見られるようになった。…

0歳ひよこ組2019年度5月のまとめ

健康

熱や咳、鼻水で体調を崩す子どもが増えてきた。

気温が高い日が増え、除湿や冷房を入れて室内温度の調整に気をつけていった。また、気温に合わせての衣服を調整し、日中も快適に過ごせるよう配慮した。

人間関係

保育園の生活に慣れ、担任と違うクラスの大人の区別がついていて、担任に合うと嬉しそうな表情を出したりしている。大人に甘えながら、安心して過ごしている。

環境

棚の配置を、ハイハイがしやすいようにして、動きやすいようにした。つかまり立ちが盛んになってきているので、足元に玩具が無い様にしたりしている。

言葉

喃語がよく出てくるようになり、あやすと笑い、泣いていても歌を歌うと泣き止んで機嫌よく声を出す姿があった。

表現

大人が拍手をすると真似して、叩こうとしたり、叩いている様子に興味を持ったりしている。玩具のラッパが鳴らせるようになった子が増え、大人の反応を見て、もっと鳴らそうとしたりしている。

 

 

 …

0歳ひよこ組2019年度4月のまとめ

健康

月の前半は元気に登園することができた。後半は、鼻水が増えたり下痢症状があるなど体調不良の子どもがいた。保護者と連絡を密にし、体調の把握を努めた。気温も暑い日があった為、水分補給を心掛けた。睡眠も徐々に落ち着いてとれるようになってきており、睡眠時間が少しずつ伸びてきている。

人間関係

保育士と安心して過ごせるように受容し、一人一人のペースに合わせて信頼関係を築いていった。

環境

つかまり立ちや伝い歩きをする子どもがいる為、動線上におもちゃなどが落ちていないか確認し、転倒防止に努めた。そして、環境に慣れたり、体力がついてきたことで動きが大きくなってきている。

言葉

「あー、あー」などの喃語をよく発していた。また、保育士が「そうなのね」等気持ちを汲み取ることで更に「あー、あー」と返事をする姿があった。

表現

保育者がうたを歌うと、体を揺らしたり手をパチパチとさせて喜んでいた。また、「いないいないばぁ」というとそれに合わせて「ば」と顔を動かしていた。…