5歳ひまわり組2020年度1月のまとめ

健康

午睡なしの生活が始まったが、夕方機嫌が悪くなる姿もなく、早寝早起きの習慣が身に付き始めている様子だ。個人持ちの縄跳びを渡すと、今まで縄跳びに興味がなかった子もやり始め、「3回跳べたー」など嬉しそう。

初雪が降った時は夕方にも関わらず、みんな園庭に飛び出し、両手を広げて走り回り、わずかな雪を丸めては雪合戦を楽しむ姿が見られた。来月は長距離散歩の機会を増やしたい。

人間関係

お店屋さんごっこで何のお店をやりたいかを話し合い、縦割りグループごとに活動した。年中年少クラスの友だちに品物の作り方を教えたり、当日は手を繋いで買い物に出かけたりして、優しくお世話していた。友だち同士のトラブルも自分たちで解決しようと、お互いに自分の思いを伝え合う姿が見られるようになった。クレヨンで汚れた床もみんなで黙々と拭き取るなど、心の成長を感じた。

環境

福笑い、羽根つき、コマ回しに興味を持ち、挑戦していた。特にケン玉は、「10回できた!」「どうやればうまくいく?」など、友だちと刺激し合いながら楽しむ姿が見られた。昆虫マットの入れ替え時にカブトムシの幼虫が出てくると、すぐに数え始め「20匹もいる!」「太ってかわいいね」と大喜びだった。滑り台でより遠くに着地する方法や、落としても割れない泥団子の作り方を工夫しては楽しんでいた。

言葉

年明けに全員揃うと、お年玉をもらったことや話題の映画を見に行った感想などを一人一人が発表し、他の子も関心を示しながら聞き入っていた。「【あ】いすくりーむ とけちゃった」など、各自2枚ずつ文を考えて40枚のカルタが完成。「〇〇ちゃんの面白いね」と互いの作品を批評し合う姿も見られた。「エルマーのぼうけん」といった長編物語も楽しめるようになり、続きを心待ちするようになった。

表現

新年子ども会で歌った「カレンダーマーチ」がお気に入りで、遊びながらよく口ずさんでいた。卒園アルバム用に、芋掘りや合同遠足の絵をイキイキと描く子が多かった。節分用のオニのお面は、目や鼻、角の形や牙をつけるかどうかも、すべて自分で考えて作り上げ、大満足の様子。歌と新鳴子踊りの動画を撮影する時、とても楽しそうに演じていた。来月は様々な楽器と親しむ機会を作りたい。

育児あれこれ