4歳ゆり組2021年度4月のまとめ

健康

感染症の影響もあり、戸外から帰ってきた際や、食事の前後には手洗い・うがいを自ら進んで意識的に行う姿が見られた。また、気温が高い日には「半袖にする!」と言って、自分から衣服を調節する姿が見られた。気温の変化が大きく、その影響で咳や鼻水が出ている子が多かった。鼻水が出た際にはティッシュで鼻をかむことを促したり、部屋の温度を快適に保つよう配慮していた。

人間関係

進級を喜び、期待を持って過ごす姿がある一方で、環境の変化から、不安定になる様子の子が数名いた。それに伴い、玩具や場所の取り合いなどで手が出てしまうことが増えた。
相手の思いに気がつけるような言葉かけたり、自分の思いを言葉で伝えられるように、思いを聞くよう配慮していった。

環境

移行保育から4歳児クラスで過ごしていたこともあり、保育室には慣れてきたが、玩具の使い方や過ごし方がまだわからない子も多かった。子どもの様子にあった玩具を置くようにし、棚の配置や玩具の入れ替えを行った。ごっこ遊びが好きな子も多いため、生活再現遊びが盛り上がるよう、バンダナやスカート、バッグや化粧水の空き容器などを用意した。すると、自分で好きな物を選んで身につけたり、買い物ごっこやままごとなどを楽しんだりしていた。

言葉

遊びの中で、友だち同士の会話が盛り上がり、同じ経験をしたことを話して喜んでいた。
自分の思いを相手に伝えようとするが、語気が強くなってしまったり、相手の話が耳に入らなかったりして、トラブルになることも多かった。言葉の使い方や言い方を丁寧に伝えながら、自分の気持ちや考えを言葉にして伝えやすいような雰囲気を大切にした。

表現

構成遊びをしながら、じっくり自分の好きな物を作って遊んだり、ごっこ遊びを通して、友だちと遊びを共有したりして楽しんでいた。作った物や考えたことを認めてほめながら、自信につながるようにした。また、工作ができるコーナーを充実させるため、はさみやのり、テープやペンなどの道具を常設した。また、折り紙だけでなく、画用紙やコピー用紙、塗り絵なども常に十分な数があるようにし、使い方を丁寧に伝えながらも、危険ではないこと禁止せず、自由に制作を楽しめるようにした。

育児あれこれ