2歳ちゅーりっぷ組2017年度11月のまとめ

食事

食材に興味を持ち、「これは何?」と保育士に聞く。食材の名前を伝えると言葉に出して繰り返して言い、食材を覚えたり「食べられるよ」と言って食べたりしていた。「固い」「柔らかい」を言葉にする姿も見られた。

排泄

遊びに夢中になり出てしまう子もいるが、遊んでいる最中でも自分でトイレに行き排泄をする姿が多く見られるようになってきた。トイレに誘うタイミングが合い、おむつが濡れていないことが増えてきた。トイレに座ると排尿出来る子もいる。

健康

脱ぎにくい長袖のシャツも保育士が援助しながら一緒に袖を引っ張ったり、自分で脱いだりしようとする姿が見られた。看護師から手洗いの大切さを聞いたことで手洗いの意識が芽生え、丁寧に手を洗おうとする様子がみられた。食後のぶくぶくうがいも意欲的に行っていた。

睡眠

毛布やタオルケットを調節したり、室温・湿度に配慮したりすることで快適に眠れるようにした。保育士が近くに寄り添うと安心して入眠する子どもや、自分のペースで布団に入る子どもと様ざまであり、一定時間安心して眠っている。

情緒

異年齢の子どもとの関わり、年上の子に帽子を被せてもらったり手を繋いでもらったりした。年上の子に優しくしてもらうことに喜ぶ姿が見られた。友だち同士で同じ遊びを楽しむ姿も増えてきたが、「自分はこうしたい」という思いが強いこともある。気持ちがぶつかった時には保育士が間に入るなどして、ひとりひとりの思いが存分に出せるようにしたり、受け止めたりするようにした。

言葉

「〇〇くんと~~して遊んだ」「おうちで〇〇を作った」等、経験したことや見たことなどを思い出して保育士や友だちに話す姿が見られた。手遊びや絵本を楽しみながら、簡単な数字を言ったりする。手指を1本、2本と立てて表すこともある。

育児あれこれ