1歳もも組2021年度12月のまとめ

健康

先月に続き手洗いをしっかり散歩から帰った時や、ご飯を食べる前などに保育士と一緒に手洗いする。なかなか汚れが取れない時には「先生とって~」と汚れを気にする姿が見られた。鼻水や咳がでる子も多く、鼻水が出ると、「はながでた~」「はなみず!」と保育士に伝え自分で拭く姿もあった。また高月齢の子には「咳をするときはこうやって抑えるんだよ」と手で押さえる姿を見せた。真似をして口を押えて咳をする姿が見られるようになった。

人間関係

手を繋いで散歩に行くことがスムーズになった。歩いている時は手を繋いでいる子同士で、歌をうたったり楽しそうに話しをする姿も見られた。公園に着いてからも友だちと手を繋ぎながら散策をしたり、一緒に木の実探しや落ち葉を降らせ遊んでいた。友だちが遊んでいると「○○もやる!」と遊びに参加していた。トラブルになっても手が出ることは減り、言葉で相手に自分の気持ちを伝えることができるようになってきた。

環境

月のはじめは、落ち葉やどんぐりなど秋の季節に触れ遊んでいた。後半になると寒さも強まり地面にできた霜柱にふれ「冷たい!」と嬉しそうにする姿も見られた。室内で遊ぶ時はシール貼りや、米粉粘土など卓上遊びを用意した。コーナーに分かれることで一人一人が遊べるスペースを作ったが広くても集中して遊ぶ姿があった。

言葉

全体的に言葉が多く出るようになった。多くの子が「せんせ~」「○○せんせ~」と呼ぶようになり、友だちの名前も指差ししながら言う。また、低月の子も二語文が多く出るようになり「くるまあった!」や「いぬいたね~」と保育士と楽しく会話をする姿が見られた。段々と手や口が出ることはなくなり嫌なことがあっても押したり叩いたりするのではなく、「だめ!」「イヤだよ」と言葉で伝えられるようになってきた。

表現

乳児でクリスマス会を行った。「あわてんぼうのサンタクロース」の曲に合わせて鈴を鳴らし、音を楽しんでいた。練習の時は保育者や友だちと鈴を交換し音の違いを感じながら縦や横に振り、そして、曲に合わせていろいろなリズムで鈴を振る姿が見られた。

育児あれこれ