1歳もも組2018年度5月のまとめ

食事

食事の前には水道の所へ行き、自分で水を出して手を洗おうとする子もいる。おやつの時には「ちょうだい」「おかわりしたい」などと保育士に知らせ、おかわりを楽しみに待つ姿がある。保育者も横で一緒におやつを食べ、「いっしょ」「チーズ(はいってる)」と子どもと言葉のやりとりを楽しみながら過ごした。

排泄

「ちっち」と言ったり、ズボンを押さえたりして、保育者に排尿があったことを知らせる子が出てきた。教えてくれたことを認め、トイレに誘って便座に座るようにし、無理なく排泄の習慣が付いていくように心掛けた。トイレに行きたがらない時は無理に誘わず、遊びの切れ目を見て誘うようにすると、頷いて一緒にトイレに行こうとする。

健康

気温が上がる日には、食事量が減ることも多くなった。体をしっかりと動かして遊びながら、活動の中で休息も十分に取るようにした。お茶をこまめに飲むようにしているが、何杯もおかわりする子がいるので、定時のお茶タイム以外でも子どもの様子をよく見てお茶を飲むようにした。夜泣きや咳で夜の睡眠が不十分な子は、早めに午睡に誘うようにした。

情緒

連休明け、何名かは保護者と離れる時に不安で泣いていたが、保護者がいなくなると泣きやみ、保育者の誘いで遊び始めることができる。園生活に慣れてきたことで、友達の姿に目が向き、玩具を取り合うことも増えてきた。保育者が間に入りながら、「かして」「あとで」「いいよ」「いやだよ」など言葉をやりとりしながら気持ちを表現している。

言葉

ボールを使いたい時は「ボ(だして)」と言ったり、抱っこをして欲しい時は両手を広げたりと、片言や身振りで要求を保育士に伝えようとしている。「ボールであそぼうね」「抱っこしようね」など、簡単な言葉を添えながら、丁寧に要求に応えるようにした。「せんせい、おはよう」「せんせい、ばいばい」と盛んに保育者に話しかけ、一緒に言葉のやりとりを楽しんだ。

育児あれこれ