9月5日(金)
おみせやさんごっこでは、すみれ組、ゆり組にどの色のベイを出したらいいか、はぐれないように声を掛けたり周りをしっかり見ている姿が成長を感じられた。また、スクラッチのやり方が分からず、困っていると「ここを削ると色がでてくるよ」と優しく丁寧に教えていた。
9月8日(月)
ゆり組と児童館へ人形劇を見に行った。「舌きりすずめ」を見た。集中して楽しんでみている姿が見られた。また、児童館に「お兄ちゃんといったことある」と嬉しそうに話していた。帰ってきてからは、舌きりすずめ楽しかったね」「こわかった?」と友だちと話している姿が見られた。
9月10日(水)
染Tシャツを作った。蛇腹折を丁寧にやっていた。「簡単だね」と言いながら楽しそうに取り組んでいた。色付けでは、自分の好きな色を嬉しそうに選んでいた。「きれいになるかな~」と嬉しそうに友だち同士で話していた。
9月18日(木)
水に絵の具を混ぜ、凍らせて模造紙絵を描いた。「○○色と○○色を混ぜたらどうなるかな」とワクワクしながら活動に参加していた。色を組み合わせたり友だち、動物、食べ物を描いたりして楽しんでいた。




