5歳ひまわり組2019年度2月の保育日誌

2月5日 水 はれ

朝の会では、言葉のキャチボール(相手がどんな言葉を伝えられたら嬉しいのか)のついて文字におこして話し合う。その後、馬橋公園へ散歩に行く。6歳からの遊具を使えるようになり、順番を守りながら遊んでいた。

 

2月12日 水 はれ

蚕糸の森公園に行くと、広い広場で体を動かしていた。川を観察したり、大きな石に体をそわせて普段の散歩ではできない事を楽しんでいた。1時間じっくり遊び込むと「また、来たいね~」と言う姿が見られた。

 

2月20日 木 はれ

今日は、3月最後のサッカー教室の試合に向けて練習試合をする。前もって自分たちでチーム名を決め、向かっている途中から「○○チームがんばろうね!」と意欲的に取り組んでいた。作戦を立てるときには、円陣を組んだり、丸になって話し合っていた。

 

2月26日 水 くもり

ひなまつり制作では、少し難しい折り紙の制作をした。保育者の声を一つ一つ聞き折ったり、わからない時には周りに確認しながら進める姿も見えれた。完成すると自分のものや友だちのものを見て喜んでいた。

育児あれこれ