5歳ひまわり組2019年度1月の保育日誌

1月6日 月 はれ

新年の挨拶や、2020年になったこと、干支を理解している姿が見られた。それぞれの家庭でのことを思い出しながらも「早く保育園に行きたかった」という姿もあった。園庭では、他のクラスの友だちにも声を掛けゆったりと過ごしていた。

 

1月14日 火 はれ

保護者会の日を意識し「あと何回練習したら」等言葉にする姿がみられた。役ごとに今日の目標を決めようとすると「ピッと立つ」と決め、自分たちで声を掛け合うなどの様子もあった。セリフを覚えてきていることも自信になっているようだった。

 

1月23日 木 雨

“劇の絵を描こう”では白い所を塗りつぶしてみようと保育者が声をかけると、思い出を様々な視点で描いていた。同じテーブルの友達と「〇〇色貸して」と声をかけ合い、描いていた。

 

1月30日 木 はれ

杉六小へ行くと、興味津々で校内を見る姿が見られた。1人ずつ名前を呼ばれると大きな声で返事をしていた。一年生と一対一で机に向かい椅子に座り、鉛筆で字や点結びを行った。その後、賞状をもらうと、嬉しそうな表情であった。体育館でのじゃんけん列車も楽しんでいた子どもたちであった。

育児あれこれ