5歳ひまわり組2017年度11月の保育日誌

ひまわり組(5歳児) 平成29年11月8日(水) 田中

自分たちでやりたいと言い出し、衣装も装置も自作の「お化け屋敷」がついにオープン。ビックリ箱お化けは客が来るまで段ボールの中にずっと隠れていたし、雪女たちは顔に赤くペインティングをしていた。チケット係はゆり組・すみれ組さんを優しく案内していた。みんな工夫して楽しむ姿が印象的だった。

ひまわり組(5歳児) 平成29年11月13日(月) 田中

善福寺緑地公園の防災かまどでの焼き芋作りに参加した。早速かまどの周りに集まり、炎を観察。「小枝がいるんだね」と気づき、みんなで小枝を拾い集めては持ってきてくれた。焼きあがった芋を頬張り「すっごくおいしい!」と大満足。「フライドポテトよりうまい」と一緒に焼いたジャガイモも人気だった。

ひまわり組(5歳児) 平成29年11月21日(火) 田中

「三匹のヤギのガラガラドン」の絵本を読んだあとヤギの角のお面を作った。小さいヤギ役は小さい角、大きいヤギは大きい角を描いてお面用ベルトに装着。ホールで長椅子を二つつなげたものを橋に見立て、劇あそびスタート。役になりきったり恥ずかしそうだったり様ざまだったが、みんな楽しそうに演じていた。

ひまわり組(5歳児) 平成29年11月27日(月) 田中

済美運動公園に久しぶりの散歩。松ぼっくりがまだたくさん落ちていて、みんな夢中になって拾っていた。探検ごっこも始まり、「ここ秘密基地にしよう」と岩陰にひそんだり、岩山からのジャンプをしたりして楽しむ姿も見られた。片道40分はかかったが、弱音を吐かずにしっかり歩き、給食もおかわりする子が続出した。

育児あれこれ