5歳ひまわり組

5歳ひまわり組2024年度1月のクラスだより

おたよりが読み込まれるまで時間がかかる場合があります

2501_5himawari

>>クラスだよりをもっと見る

写真を見る

5歳ひまわり組2024年度12月の保育日誌

12月5日(木) 晴れ
9:30~10:30にてにしはら公園へ散歩に行き、その後、英語で遊ぼうを楽しんだ後、「おいもパーティ」を行う。先月行った芋ほり遠足で掘ったさつまいもを3,4歳児に振舞う行事であったが、年下のクラスの子どもたちに対し、手をつなぎリードする姿が見られた。「おいしい!」と言われると、照れながらも誇らしげな表情を見せていた。

12月12日(木) 晴れ
18人全員にて生活発表会で行う劇「ながぐつをはいたねこ」のリハーサルを行う。11月から子どもたちが意欲的に取り組んできており、自信をつけている姿が見られた。ほかの子どもたちのセリフや動きも覚え、子どもたち同士で声をかけ合う姿も見られた。

12月16日(月) 晴れ
生活発表会で行うピアニカ合奏「せかいがひとつになるまで」の練習を行う。今までパートに分かれて、練習していたピアニカを全員で合わせた。はじめは、バラバラのパートもあったが、徐々に友だちの音を聞きながら、合わせていく姿が見られた。

12月27日(金) 晴れ
クラスで揃う年末最終登園日ということで、クラスの大掃除を行う。部屋を掃除しながら、「これは七夕まつりに作った地球儀の汚れかな」と一年間の思い出を振り返りながら、掃除を行っていた。降園する際には、「よいお年を」と年末のご挨拶をする姿も見られ、季節の移り変わりを感じていた。

もっと読む

5歳ひまわり組2024年度12月のまとめ

・健康

マイコプラズマ肺炎やインフルエンザが流行り、全員揃う日が少なかった。今後も、換気を定期的に行い、留意して室内の環境を整えていく。寒さが一段と厳しくなってきているが、日の出ている時間は戸外でのびのび過ごす。子どもたち一人ひとり外気温を見ながら、上着で調節する姿も見られた。

・人間関係

生活発表会にむけて、ピアニカの活動を楽しむ。「一緒に練習しよう」と子どもたちで声をかけ合い、息を合わせて練習する姿が見られた。また、芋ほり遠足で掘った芋を振舞う「おいもパーティ」では、なかよしグループの3,4歳児にふかし芋を振舞う。異年齢交流も数を重ねてきて、関わり方も上手になってきた。

・環境

今月のひまわりプロジェクトでは、イギリスの「スコーン作り」を行った。イギリスのスコーンとアメリカのスコーンは、△と□で形が異なることを知ると、指で形を作り、友だちを見せ合う姿が見られた。また、杉並公会堂で行われた「ほいくまつり」では、影絵を楽しむ。司会者の話を聞きながら、指を動かし、同じ形を作り、「太陽が当たったら影絵ができるね」と楽しむ姿が見られた。

・言葉

生活発表会では、「ながぐつをはいたねこ」の劇を行う。セリフを部屋の中に掲示し、子どもたちが生活の中で練習できるようにした。はじめは、縦読みの文章に慣れてなく、またカタカナもあったため、戸惑う姿も見られたが、声に出して練習すると自分たちで覚えていた。劇練習中には、子どもたちで言葉の意味を理解し、「○○に変えてもいい?」と子どもたちから出たセリフも組み込んでいった。

・表現

11月からピアニカを遊びの中に取り入れていたこともあり、色楽譜を見ながら演奏することを楽しんでいた。生活発表会では、「せかいがひとつになるまで」の合奏を行った。パートわけをし、ピアノの伴奏を合うように練習すると、「レーレドレだね。伸ばすんだね」と手拍子をしたりと、自分たちで音の違いに気づき、練習をしていた。

もっと読む