5歳ひまわり組保育日誌バックナンバー

5歳ひまわり組2023年度2月の保育日誌

2月5日(月)   くもり
土曜日の発表会で保護者の方から拍手をもらったことが嬉しかったようで、「ママが拍手をたくさんしてくれたんだ」と話していた。すみれ組が間もなく劇の本番。ひまわり組の子どもたちは「私たちがお母さんね、しっかり見ているから頑張って」と声をかけていた。劇が終わると「すみれ組さん、可愛い」と拍手をしていた。

2月15日(木)晴れ
ゆり組と一緒に緑地公園に散歩に行く。ひまわり組で行く初めての公園。「先生、そこはどこの公園なの?」と質問が多くあった。「芋掘り遠足でおにぎりを食べた公園だよ」と伝えると「覚えてる」言っていた。公園にどんぐりがたくさん落ちていた。「どんぐりがたくさんある。いっぱい拾おう」と夢中になって拾っていた。

2月26日(月)晴れ
ゆり組と一緒にサッカー教室に行く。年長クラス。サッカーのルールやコーチの話しを聞く姿が頼もしかった。試合ではルールをよく守っていた。友だちと協力してボールをコートの中に入れる。「やったー!ゴールだ!」と飛び上がって喜んでいた。ゆり組から「カッコいいね」と声をかけられ、「うん」とはにかんでいた。

2月29日(木)晴れ
朝から「今日はプラネタリウムだよね。」と嬉しそうにしていた。子ども同士で「僕はかに座。○○ちゃんは?」と話しをしていた。プラネタリウムでは椅子に座り、天井を見上げ、係の人の話しをしっかりと聞いていた。帰りの電車では「お星さまはどうしてキレイなのかね?」や「どうして太陽は大きいのかね?」と疑問に感じたことを話していた。…

5歳ひまわり組2023年度1月の保育日誌

1月4日(木)  晴れ
正月休み明けの保育園。友だちや先生に会うと「あけましておめでとうございます」と元気よく挨拶をする。「私はおばあちゃんの家に行ったけど○○ちゃんはどうしてた?」と会話が弾んでいた。にしはら公園に行く。バナナ氷鬼をしたり、花びらを拾ったりして過ごす。給食を食べると「眠い」と言って布団に入る。

1月10日(水) 晴れ
馬橋神社へ初詣に行く。一人一人手を合わせ、自分の願いを心で伝えていた。「神様の前だからね」と静かに行動していた。保育園に戻り、劇あそびの配役を決める。担任から配役についての話しを聞いて、自分のやりたい役に手をあげた。「先生、オズの魔法使い楽しみだね」と話していた。

1月16日(火) 晴れ
正月遊びの羽根つきやコマに興味を持つ。「先生、一緒に羽根つきをしようよ」と遊びに誘ってくれた。板に羽が当たると“コンコン”と音が鳴る。「長くコンコンできるように続けようね」と練習に励んでいた。劇遊びでは、自分のセリフの練習をする。照れながら話す子や堂々と話す子がいた。

1月25日(木) 晴れ
ほんむら公園に行く。霜柱を見つけて手に取る。「冷たいね。でも、手で触るとすぐに溶けるね」と冬の自然に触れていた。氷鬼が大好きな子どもたち。「誰か、氷鬼しようよ」と声をかけると「やる」とすぐに集まる。思いっきり走り、体を動かす。園に戻り、英語のクラス。新しい先生に少し驚いた様子。先生の様子をよく観察している姿が見られた。…

5歳ひまわり組2023年度12月の保育日誌

12月8日(金)  晴れ

ラQがクラスで流行り、いせえび、ロボット、クリスマスツリーのリースを集中して作り上げる。難しいパーツでは「誰かここ解る人いる?」と自ら声をあげ、「あっ、そうなんだ。こうしたらいいんだね。」と納得をしていた。にしはら公園に行き、「落葉がたくさんある」と思いっきり落葉を舞い上げて楽しんだ。

12月12日(火) 晴れ

看護師から手洗い指導。特殊な液体を手につけ、揉み込む。手を洗ってからブラックライトに手をかざすと汚れが浮かびあがってくる。子どもたちは興味深々に見ていた。「汚れが見えるのが嫌だな」と丁寧に手を洗う。汚れが見えた時は「もう少し、洗ってみよう。そうすれば汚れは消えるよね」と話していた。

12月22日(金) 晴れ

今日は冬のパーティー。朝から嬉しそうに「今日はパーティーだね。発表会もあるよね」と嬉しそうな姿が見られた。ひまわり組のエイサーからのスタート。衣装を着ると、気合が入り「頑張るぞ」と表情が誇らしかった。カッコよく踊ることができた。達成感も味わうことができた。バイキングスタイルの給食、「美味しい」とよく食べた。

12月27日(水) 晴れ

年末の大掃除をした。一人一人雑巾をもち「よし、キレイにするぞ」と気合が入っていた。作品の引き出し、椅子、机を拭いた。雑巾が汚れると「ここに、汚れがしっかりつきました」と友だちや先生に見せる。大掃除をみんなですることで、スッキリした保育室で気持ちよく過ごすことができ、子どもたちは満足していた。…

5歳ひまわり組2023年度11月の保育日誌

11月10日(金) 雨のち曇り
楽しみにしていた品川水族館へのバス遠足。バスの中では友だちと話をしたり景色を見たりして過ごした。水族館では、たくさんの魚に「この魚は何ていうの?」「この魚、見た
ことあるよ」と興味深々だった。アザラシやイルカのショーは大興奮で見ていた。お弁当の時間も楽しみにしていて、「ママの作ったお弁当おいしい!」と喜んで食べていた。

11月14日(火) 晴れ
杉六小学校で交流会。学校に着くと1年生が「遊びに来てくれて、ありがとう」と教室に案内してくれた。ゲームコーナーや工作コーナーなど、一緒に回ってくれた。ひまわり組の子どもたちは夢中になって参加していた。全部のコーナーを回りきることはできなかったが、1年生になる期待が持てる交流会だった。

11月22日(水) 晴れ
楽しみにしていた、芋掘り。リュックの中身を確認してから出発。「安藤農園までは約40分。1年生の速さで歩こうね」と声をかけると「頑張る」と張り切っていた。農園に着き、芋掘り開始。「見て、芋が採れた」「こんな大きい芋、見たことない」と笑顔がキラキラしていた。自分の芋を一本リュックに入れ、保育園まで歩いて帰った。

11月29日(水) 晴れ
ちゅうりっぷ組と一緒ににしはら公園へ行く。ちゅうりっぷ組の子に「一緒に手をつなごうね」と優しく声をかけていた。公園ではバナナ氷鬼をする。「○○ちゃん、今は逃げるんだよ」と一緒に走って逃げる。保育園に戻ると、ちゅうりっぷ組の子の靴や靴下を脱ぐのを手伝っていた。「お手伝いするからね」と年下の子のお世話を喜んでしていた。…

5歳ひまわり組2023年度10月の保育日誌

10月2日(月)晴れ
先週の運動会が楽しかったようで、友だちと「荒馬、最後までしっかりと踊れたね」「竹馬で転ばなくて良かった」と話しをしていた。「金メダルをもらえて嬉しかった」と目をキラキラさせていた。運動会の思い出を絵にする。集中して描いていた。園庭に出て、鬼ごっこや砂場遊びをして遊んだ。

10月13日(金)晴れ
保護者の方よりカブトムシの幼虫をいただいた。幼虫の育て方を教わり、実際に幼虫にも触れてみた。幼虫のあまりの大きさに「えー、こんなに大きの」「どこを触っていいの?」と興味津々で見ていた。触ってみると「モチモチしていて柔らかいね」と話していた。ゆり組と一緒に散歩に行き、バナナ氷鬼を楽しんだ。

10月17日(火)晴れ
園庭でドッチボールをした。ルールを理解していて子ども同士でチームを分けたり、外野をジャンケンで決めたりしていた。チームで協力をして相手チームにボールを当てたり、仲間同士でパスをしたり楽しんでいた。「○○君のボールのスピードは速いね」と少し緊張感をもってボールに当たらないようにする姿が印象的だった。

10月25日(水)晴れ
秋の健診の後、すみれ組と一緒に梅里中央公園に散歩に行く。「ひまわり組さんは、すみれ組さんと手をつないでね」と声をかけると「私は○○ちゃんと手をつなぐんだ」と優しく手をつないだ。公園ではどんぐり拾いや木の実を集めていた。保育園に戻り、着替え。すみれ組さんの着替えを手伝い、異年齢でのかかわりを深めていった。…

5歳たんぽぽ組2023年度9月の保育日誌

9月1日(金)晴れ
今日は楽しみにしていた”おまつりごっこ”。子どもたちは朝からソワソワしていた。店の準備を各グループで協力し、「お客さんが来たら、いらっしゃいませと大きな声で言おうね」と話し合っていた。お店に来たお客さんに「ありがとうございました」と嬉しそうに声をかけていた。その後の盆踊りや幼児クラス合同での会食も楽しんでいた。

9月6日(水)くもり
ホールで荒馬の練習を行った。一人一人の動きを丁寧に確認した。子どもたちも順番を覚え、頑張る姿が見られた。練習している時の表情が真剣だった。その後園庭に出て、初めて外で竹馬の練習をした。「先生、私がいいと言ったら手を離してね」と慎重に取り組んでいた。縄とびにもチャレンジした。

9月12日(火)晴れ
運動会で着るTシャツに色染をした。色は皆で話し合って決めた黄色。グループごとに染粉の入った熱湯の中にTシャツを入れ、支柱でかき混ぜる。子どもたちは「白いシャツがどんどん黄色になっていく」と話していた。Tシャツを冷ましてから、付けていたビー玉をとる。黄色の生地に白い丸模様ができていて、とても素敵なTシャツに仕上がった。

9月27日(水)くもり
にしはら公園に行く。久しぶりの戸外。「やったー!お散歩だ」と嬉しそうにしていた。公園で栗を見つけ「栗の木を見つけよう」と空を見上げ、「この木だよ、ここから落ちてきたんだよ」と友だちと話し合っていた。子どもたちから「先生、リレーをしたい」と声があがったので、ボールコートの外を走った。1対1で引き分けだった。…

5歳ひまわり組2023年度8月の保育日誌

8月2日(水)晴れ
10名でのプール活動。子どもたちから「水鉄砲で遊びたい」と声があがった。水鉄砲を渡すと、水を含ませ壁に向かって放水。「先生、こんなに水が飛んだよ」と嬉しそうに話していた。中にはプール監視をしている職員に水をかけ、「あっ、先生ごめんね」とはにかむ姿も見られた。保育室に戻り、阿佐ヶ谷七夕まつりに飾る制作を作りを行った。

8月8日(火)晴れ
トウモロコシの皮むきをする。大きなトウモロコシ。2人がかりで協力してむいていた。
”クンクン”と匂いをかいで「なんか、甘い匂いがする」と話していた。指でつぶを押し、感触を楽しんだ。なかよしの活動では、年下の友だちの制作作りを手伝う。さり気なく手伝う姿に成長を感じた。

8月17日(木)晴れ
久しぶりの英語のクラス。動物の鳴き声を英語で真似て、とても盛り上がっていた。盛り上がりすぎて「少し落ち着いてね」と英語で諭された。子どもたちは「オッケー」と答えていた。英語が終わり、縄跳びの練習をした。「先生、17回飛べるから見ていてね」と得意げに飛んでいた。

8月23日(水)くもり
室内遊び。将棋やラキューをしていた。十分に楽しんでから、荒馬のステップの練習をした。恥ずかしかったり、ステップの難しさを感じたりしている子もいた。保育士も一緒にステップを楽しみ、リズムをとる楽しさを伝えていけるようにした。練習が終わると「運動会では馬をつけるんだよね?」と子ども同士で話しをしていた。…

5歳ひまわり組2023年度7月の保育日誌

7月7日(金)晴れ

七夕の会に参加した。子どもたちが作った七夕の制作を友だちの前で発表した。少し緊張した様子だったが、大きな声でハッキリと発表することができた。七夕の由来のペープサートを興味深く見ていた。今年初めてプールに入った。水着に着替えると嬉しそうにしていた。「お水気持ちいい」と楽しんでいた。

7月14日(金)晴れ

ゆり組と一緒に梅里中央公園に散歩に行く。ひまわり組の子どもたちは、なかよしグループの友だちを誘って優しくお世話をしていた。公園の池に水が溜まっているのをジーと見たり、近くでトンボが飛んでいるのを見つけ捕まえようとしたりしていた。ムシムシと暑い一日。水分補給をしっかりして、元気よく遊んだ。

7月19日(水)晴れ

楽しみにしていたピザ作りをした。ペットボトルの中に生地作りに必要な材料を入れ、思いっきり振る。「手が疲れた」と言っていたが頑張って振り、モチモチの生地を作ることがきでた。生地の上に、チーズや野菜をトッピングしてピザ作りを完成させた。自分で作ったピザを食べる。「おいしい」とニコニコ顔で食べていた。

7月24日(月)晴れ

週明けの月曜日。子どもたちは「今日はひまわり組が一番にプールに入るんだ」と喜んでいた。水着に着替えるのも早くなり「先生、もう着替えたよ」と教えてくれた。プールの中に魚や宝石の玩具を入れてポイですくう。室内では七夕まつりで飾る作品を作る。丸く切った画用紙の中に自画像を描き、まつりで飾られるのを楽しみにしている。…

5歳ひまわり組2023年度6月の保育日誌

6月6日(火) くもり
にしはら公園に行く。梅の実を集めビニール袋に入れる。「先生、これから梅ジュースを作るね」と水をビニールの中に入れ、よくもんだいた。少しずついい香りがしてきた。「先生、これが梅ジュースです」と喜んで教えてくれた。友だちの梅ジュースを見て「美味しそうなジュースができたね」と楽しい会話もきかれた。

6月13日(火) 晴れ
「そらまめ君のベット」を読んでから、そらまめの皮むきをする。真剣な顔つきで皮をむき「すごーい、本当にフカフカした中にそらまめは入っているんだね。ベッドみたい。」と感じたことを話していた。給食のそらまめご飯。「僕がむいたそらまめかな?」とジーとそらまめを見てから、パクッと食べていた。

6月20日(火) 晴れ
今日は待ちに待ったプール開き。プール開きの会で、気をつけることの話をしっかりと聞く。水着に着替えてからホールで準備体操をする。水着に着替えたことがとても嬉しいようで、ニコニコしながら体操をしていた。プール入ると「お水は冷たいけど気持ちいいね」と水の感触を楽しんでいた。

6月27日(火) くもり
朝から蒸し暑い日。プールに入って遊ぶ。プールの中で相撲取りをした。”ワ―”と声をだして保育士に向かって行く。保育士に水をかけたり、かけられたりして思いっきり水を浴びる。プールが終わってから、新しく購入したトランポリンで遊ぶ。バランスよく飛んでいた。友だちが飛ぶ姿もよく見ていた。

 

 …

5歳ひまわり組2023年度5月の保育日誌

5月10日(水)晴れ
ゆり組と一緒に食育活動。米とぎをした。米ぬかを触らせてもらい「ぬるぬるしているね」と感じたことを話していた。食育の先生より「お米は3回洗うとおいしくなるんだよ」と教えてもらい、米をとぐ時には「1回、2回」と数えながらといでいた。自分たちでといだ米を食べた。「おいしいね」と味わって食べていた。

 

5月15日(月)雨
室内で、レゴ、工作、ゲームやカプラなどで楽しむ。朝の会で今日の予定を話してから、全員で“椅子とりゲーム”をする。ルールを理解していて、椅子に座ることができなくても泣いたりせず、ゲームを楽しんでいる子の様子を見ていた。昨年は負けた時には泣いていたが、ひまわり組になり楽しんでいる姿を見て、子どもたちの成長を感じた。

 

5月24日(水)晴れ
各グループごとに植栽を植えた。ピーマン、ナス、ミニトマト、バジルの苗を植えた。植栽に慣れているようで「ここに穴を掘るんだよね」とか「植えたらお水をあげようね」と話し合っていた。保育士が「ピーマンやナスはどんな匂いがするかな?」と尋ねると、“クンクン”と匂いを嗅いだり触ったりして感触を確かめていた。

 

5月30日(火)晴れ
ゆり組と手をつないで梅里中央公園まで散歩に行く。なかよしグループで手をつないだ。子どもたちが誰と手をつなぐのか覚えていて「私は○○ちゃんと」と嬉しそうにつないでいた。公園では氷オニやかくれんぼをして遊ぶ。全力で走ったり隠れたりして、楽しんで遊んでいた。たくさん体を動かしたので、給食をよく食べていた。

 

 

 …