4歳ゆり組

4歳ゆり組2023年度3月のクラスだより

おたよりが読み込まれるまで時間がかかる場合があります

2403_4yuri

>>クラスだよりをもっと見る

写真を見る

4歳ゆり組2023年度2月の保育日誌

2月2日(金) 晴れ
ホールにて3学年集まって節分の会に参加する。今年は、緩衝材を使用して恵方巻き作りを行った。初めに保育者から節分についての説明を聞き、その後恵方巻きを作る。わからないところは、5歳児に聞いたり、作る様子を見て真似て、3歳児が困っていると「持っててあげる」と手を貸す姿が見られた。

2月9日(金) 晴れ
ホールで保育参加の保護者とともにビーチフラッグを楽しんだ後、園庭にて植栽で育てて完成したヘチマたわしを使用し、足湯を楽しむ。カラカラに乾いたヘチマを「なんで乾いたんだろう?」ヘチマに興味津々で全員が足湯に参加した。「あったまるね~」と子どもたち同士で声をかけ合い、冬の寒い日々の中でも戸外遊びを楽しんでいた。

2月19日(月) 雨
朝から雨が降っていたので、室内でゆったりと遊ぶ。ホールでは、紙粘土を使用し、どんぐりケーキを作るために遠足で拾ってきたどんぐりを絵の具で塗った。初めてパレット絵の具を使用し、色を変えるたびに水で筆を洗い、様々な色を使いどんぐりを塗った。その後、白い画用紙に思い思いの絵を描く。パレットの中で色が混ざらないように意識しながら、様々な色を使ってじっくり取り組んでいた。

2月29日(木) 晴れ
朝から園庭でのびのび遊んだ後、部屋に戻り、席替えを行う。くじ引きでの席替えをドキドキしながらも楽しみ、その後同じ机の子どもたちとグループの名前を決める。最初にひまわり組の女の子にどのようにグループ名を決めたのか聞き、その後話し合いを始める。初めての話し合う場であったこともあり、はじめは思うように気持ちを伝えられず、子どもたちも困惑する姿が見られたが、どのグループも子どもたち同士で話し合い、グループ名を決めることができた。

もっと読む

4歳ゆり組2023年度2月のまとめ

健康

インフルエンザ等の感染症や発熱や咳といった風邪の症状により、欠席するこどもが多く、全員揃う日が少なかった。また、全体的にも咳や鼻水といった症状も多く、見られているので引き続き、感染症に留意し見守っていく。花粉症の症状を訴える子どもも増え、家庭と連携し、子どもたちの体調を見守っていく。

人間関係

5歳児のひまわり組の卒園が近づいてきたこともあり、5歳児と交流する機会が多くなった。なかよしグループで行った「きんぎょがにげた!ゲーム」では、すみれ組とひまわり組と手をつなぎ、各部屋に隠れているきんぎょを見つけ出す。最初は探す気持ちが強いがあまり、行きたい方向に向かってしまう姿が多く見られたが、徐々に「すみれ組に探しに行こう!」と声をかけ、関係を深めていた。

環境

1月からバケツやカップに水を入れ、氷に変わる実験を行った。子どもたちに「マイナスになると凍るよ」と伝えると、朝から冷える日は「天気予報で今日はマイナスになったって言ってたよ!」「今は何度なの?」と日常の中で気温を通し、数字に触れ合う姿が見られた。2月8日に水たまりとタライに氷が張り、子どもたちも嬉しそうに氷に触れていた。

言葉

3月3日のひなまつりの会にむけて、室内に「うれしいひなまつり」の歌詞を貼る。帰りの会で歌うと、その後自由遊びの時間の中で文字を書き写し、遊びに発展させる姿が見られた。また、どんぐりケーキを持って帰る際にケーキの箱を用意すると、名前を書いてみる子どもも多く遊びの中でひらがなや言葉に触れる姿が見られた。

表現

紙粘土を使用し、どんぐりケーキを作り、ひな人形制作を行う。どんぐりケーキでは、紙粘土に色を混ぜ、手で丸めたり、形を整えたり、トイレットペーパーの芯に合わせ、カップケーキのようにしたりと思い思いのケーキを作っていた。また、遠足で拾ってきたどんぐりを耳やイチゴに見立てたケーキを作っていた。

もっと読む