2歳ちゅーりっぷ組保育日誌バックナンバー

2歳ちゅーりっぷ組2020年度1月の保育日誌

1月4日(月)

お正月休みを楽しんだ様子で「〇〇に行ったよ」とお話しをする姿が見られた。お正月に関する絵本を読むと、「〇〇食べた!」と子ども同士で話していた。その後、馬橋稲荷神社に初詣に行く。一人ずつ1円玉をお賽銭箱に入れ、礼をして手を合わせていた。茅の輪くぐりをし、日本の行事を体感していた。

 

1月13日(水)

にしはら公園で遊んでいると「〇〇ちゃん、かくれんぼをしよう」と子どもたち同士で声を掛け合って簡単なルールのある遊びを楽しむ姿が見られた。「次はぼくオニをやる!」「いいよ、じゃあ数えてね」と隠れられる場所を探していた。しっぽ取りやだるまさんが転んだなどルールのある遊びを楽しむ姿が多く見られるようになってきている。

 

1月18日(月)

節分にむけてオニのお面の制作を行う。折り紙をちぎり、のりで貼り、目のシールを貼り、完成。折り紙をちぎる工程が難しいこどももいた。「お父さん指とお母さん指でつかんでちぎるよ」と見せると指先に力を入れ、ちぎることができていた。来月の節分に向けて絵本や紙芝居を通して行事を知ることができるようにしていく。

 

1月25日(月)

来月に退園するこどものお別れ遠足に行く。梅里中央公園に行き、「いっぱい遊んでからジュースを飲もうね」と伝えると「わかった!」と広い公園の中でのびのび体を動かす。大きな岩を船に見立て、「見て見て!お魚がいる」とごっこ遊びを楽しんでいた。いっぱい遊んだ後、ジュースを飲むと「おいしいね」と嬉しそうな表情をしていた。…

2歳ちゅーりっぷ組2020年度12月の保育日誌

12月4日(金)晴れ

にしはら公園へ散歩に出た。枯葉や落ちた椿の花を用いてままごと遊びやバーベキューごっこをして、友だち同士で関わりながら遊ぶ姿があった。木の実集めや、保育士と一緒に泥団子づくりを楽しみ、自然と親しみながら戸外遊びを満喫した。また、運動場で「だるまさんが転んだ」や「しっぽ取り」等の簡単なゲームにも興味を示し、楽しんだ。

 

12月7日(月)晴れ

クリスマス会で楽しむために、どんぐりのマラカス制作の導入をおこなった。「どんぐりころころむし」という絵本を読むと、どんぐりに興味を持つ子がいた。「ももぐみさんの分も作ろうね。」と声をかけると張り切る様子も見られた。マラカスに入れるためのどんぐりを拾うために、馬橋神社まで散歩に出た。「このどんぐり、マラカスにいれよう!」と嬉しそうに拾っていた。

 

12月16日(水)晴れ

絵の具を使ってスタンピングを行った。絵の具の活動が3回目ということもあり、子どもたちも絵の具の扱いに慣れ、楽しむ姿が見られた。筆以外にも、ローラーやタンポ、ブラシなど様々な道具に触れ、「たのしいね!」と友だちと一緒に大きな模造紙にダイナミックに塗っていた。

 

12月25日(金)晴れ

園庭で遊んだ後に、ほんむら公園で30分程おいかけっこや草むら探検を楽しんだ。その後高円寺の駅前まで散歩をし、クリスマスの装飾を見て楽しい雰囲気を味わった。その後、ゆり組の音楽会に参加した。「あわてんぼうのサンタクロース」の演奏を聴かせてもらったが、子どもたちは、様々な楽器の音色や歌に引き込まれ、集中して聞く姿が見られた。…

2歳ちゅーりっぷ組2020年度11月の保育日誌

11月5日
園庭でパン食い競争の練習をする。昨日も行っていたこともあり、流れを理解して楽しんでいた。その後阿佐ヶ谷児童遊園に散歩に出かけた。活動としては多かったが、体力もついてきたことで、体をたくさん動かして遊んでいた。帰り道では「お腹空いたー」と言っている子が何人もいた。

 

11月10日
以前から取り組んでいた運動会ごっこを行う。導入に紙芝居を読むと気持ちが落ち着き慌てずに準備をして園庭に出る。ゆり組が応援してくれる中、表現(ダンス)、かっけこ、パン食い競争と意欲的に取り組んでいた。応援の声もあり、運動会の雰囲気を楽しむことができた。その後にしはら公園へ行く。

 

11月11日
梅里中央公園へ行く。風が吹くたびに黄色く色づいた葉が落ちてきて、落ち葉の絨毯が出来ている、その葉を集めて空中に投げて落ち葉の紙吹雪を楽しんだり、持っていった玩具で砂遊びをしたり、どんぐり拾いをする子、並んでいる石の上り下りする子とそれぞれが遊びを見つけて楽しんでいた。

11月25日
雨天のため室内で過ごす、ブロックやままごと、お医者さんごっこをして過ごす。歯科健診があったため、片付けをした後、「口の中が元気な事を見るだけで、痛くも怖くもないよ」と話をしてから向かうと、スムーズに受診することができた。終わった後、「泣かなかったよ!」「カッコ良くできた!」と笑顔いっぱいの子どもたちであった。…

2歳ちゅーりっぷ組2020年度10月の保育日誌

10月2日(金)晴れ

机上での遊びに集中できるようになってきた為、ぬりえ用に新しいクーピーを用意した。細かい部分まで塗れるようになったことで、一層ぬりえを楽しむ姿が見られるようになったが、クーピーを折ってしまう子もいたので、その都度使い方を伝えつつ、ぬりえを楽しめるようにしていきたい。園庭遊びでは砂場でままごと遊びを楽しんだり、おおかみになりきって、おいかけっこをした。友だち同士で会話を楽しみながら、関わって遊ぶ姿が多く見られた。

 

10月7日(水)くもり

ゆり組と一緒に、にしはら公園まで散歩に出た。初めて他クラスと手を繋いでの散歩だったので、どの子も嬉しそうにする姿があった。道中は話をしながらペアになった子と仲を深め、公園に着いてからも一緒に遊び、楽しそうに関わる姿が見られた。今後も他クラスとの交流を大切にし、異年齢児との関わりをもっと増やしていきたい。

 

10月15日(木)くもり

園庭に出て伸び伸びと外遊びを楽しんだ。バスマットを使ってままごと遊びをしたり、タイヤを並べて車に見立て、「ドライブに行こう!」とごっこ遊びで盛り上がる姿が見られた。友だち同士の仲が深まり、時にぶつかり合いながらも関わりを喜んでいた。その後、新高円寺公園に散歩に出た。木の実や虫を見つけ、季節の変化を感じながら、戸外での活動を楽しむことが出来た。

 

10月22日(木)晴れ

今年度初めての梅里中央公園へ散歩に出た。少し遠い場所にあるので、交通ルールを確認したり、歩き方を伝えてから散歩に出た。初夏から散歩にたくさん出ていたこともあり、歩くことが上手になってきていたので、スムーズに公園までたどり着くことができた。公園では園内を探検したり、草花や木の実を見つけ、興味深そうに観察したり、大事に拾って友だちや保育者に見せていた。

 

10月29日(木)晴れ

11月に予定しているうんどうかいごっこに向けて、初めて園庭でかけっこをした。まだ慣れていない様子も見られたが、どの子も楽しそうにかけっこに参加する姿が見られた。その後、馬橋神社へ散歩に出た。神社の境内を散策し、池の鯉を眺めたり、どんぐり拾いを楽しんだ。帽子がついているどんぐりを見つけると、「ぼうしかぶってる!」と教えてくれたり、「おみやげにする!」と持ち帰ることを楽しみに、たくさん拾っていた。…

2歳ちゅーりっぷ組2020年度9月の保育日誌

9月3日 晴れのち雨

園庭で砂遊びと水遊びをする。砂場で大きな山を作ると、裸足で登ったり、頂上から雨どいをつなげて水を流し、工夫して水の流れる様子を楽しんだ。急に風雨となりテントに打ち付ける雨音に驚いていた。

9月7日 曇り

昨日からの大雨で、大きな水溜りのある園庭で遊ぶ。バスマットを水溜りに浮かべて浮力を楽しんだり、水溜りの中を歩いて水が動くことを発見していた。また玩具を使うときに子どもたち同士で話し合い、解決する姿が見られるようになってきた。

9月11日 晴れ

園庭でフィンガーペインティングを行う。色が混ざり変わっていく様子を観察したり、筆や刷毛を使って絵の具がのびる様子を楽しんでいた。前回は室内で行ったが、今回は野外で行ったことで、のびのびと自由に描いていた。

9月25日 雨

雨天だったため、久しぶりにじっくりと室内で遊んだ。ひも通しやカルタ、粘土、ブロック、塗り絵をして遊び、飽きることなく遊ぶ姿が見られた。6名は多目的室で身体を存分に動かして遊んだ。

9月29日 晴れ

にしはら公園に行く。歩くのが上手になり、公園で遊ぶ時間が多く取れるようになった。砂場玩具やボールを持っていき、砂場で砂遊びをしたり、ボールフェンスの中でボールを追いかけて走り回り十分に身体を動かして遊んだ。

 …

2歳ちゅーりっぷ組2020年度8月の保育日誌

8月5日(水)

本日から玄関先を使っての水遊びが始まった。みずてっぽうやバケツが多く並ぶ中、思い思いの玩具を使い、水の動きや感触を楽しんでいた。透明のバケツに水を入れ、覗き込み揺れる水面を観察したり、浮かぶ玩具をすくって「こんなにすくったよ」と満足そうに遊んでいた。バケツの水をたらいに勢いよくこぼし、音を楽しむ姿も見られた。

 

8月12日(水)

園庭の日陰で水遊びを楽しむ。高い位置からホースで放水すると、水に打ち付ける音や触ると跳ね返る動きに興味を示していた。じょうごを使い遊んでいるうちに、じょうごとスコップを使って、ペットボトルに水をためる姿も見られた。室内で行った制作では、スポンジを使い白い氷を浮かべ、のりでアイスやレモンをのせたメロンソーダを作る。「暑いから沢山氷をいれよう」と自分だけのメロンソーダを作っていた。

 

8月19日(水)

久しぶりに新高円寺公園にいく。バッタやコオロギ、セミの抜け殻を見つけ、動きや体の特徴をよく観察していた。園庭とは異なる環境を生かし、お家ごっこをしたり、「ここは運転席だよ」とごっこ遊びを展開していた。少し高い段差は、手を使わず足だけでのぼる姿が見られるようになり成長を感じた。

 

8月27日(木)

砂場に大きな山を作り裸足で踏み固めたり、上から水を流し水の流れを観察する姿が見られた。雨どいを持ってくると「このおもちゃは流れるかな?」「砂を入れると流れてなくなっちゃうね」と様々なものを流し、変化を楽しんでいた。勢いよく流すとその流れをみて喜んだり、たらいの中の水を自分で少しずつペットボトルに入れ、繰り返し行う姿も見られるなど、子どもたち一人ひとり遊び方を工夫しながら楽しんでいた。…

2歳ちゅーりっぷ組2020年度7月の保育日誌

7月3日(金)くもり

登園時、涙してなかなか室内に入って来られない子がいたので、別室で過ごしたり、安心して過ごせるよう、一対一で関わり配慮した。落ち着くとクラスに戻り、じっくりと遊ぶことができていた。園庭で幼児が行っていたジュース屋さんごっこにいれてもらい楽しんでいた。色の混ざり合いや、

 

7月9日(木)雨

多目的室で体を動かして遊んだ。ソフトブロックを積み上げ、一本橋を作り、でこぼこ道を作って楽しんだ。進む方向が違うことでぶつかり合い、トラブルに繋がることもあったので、スタートとゴールを決めルールを作ることで、トラブルも減り、より一層楽しむことができていた。

 

7月21日(火)晴れ

幼児組と一緒になって園庭にて石鹸を使った泡遊びを楽しんだ。泡立つ水に楽しそうに声を上げ、ジュースを作ったり、洗濯ごっこを楽しんだ。

その後、数名に分かれ消防署まで散歩した。消防車を見ると「かっこいいね!」と口々に言い合っていた。

 

7月30日(木)くもり

とうもろこしの皮むきをした。個別に活動を伝えると、「やってみたい!」と意欲的な様子が見られた。とうもろこしの絵本を読んで、皮があることを伝えた。力を込めて皮むきをする様子も見られ、とうもろこしの実が見えるとにおいを嗅いだり、興味深そうに触っていた。

給食室に届けに行き、自分たちでむいたとうもろこしを直接渡したことで、満足感に繋がっていた。…

2歳ちゅーりっぷ組2020年度6月の保育日誌

6月11日

馬橋農園の野菜の水やりをする、一人ひとりペットボトルのじょうろを手に、何度も水を汲みにきて野菜にあげながら、きゅうりやなすの赤ちゃんを観察する。その後園庭で虫探しや追いかけっこをして、思う存分走り回る。

 

6月18日

園庭で色水遊びをする。水と絵の具が混じり合う様子を不思議そうに観察していた。たらいにいろいろな色を混ぜると、混じり合う色を見て歓声を挙げていた。

 

6月24日

にしはら公園へ行く。以前は青かった梅の実が、熟れて黄色になった姿を不思議そうに見ていた。以前に比べ、友だちを誘って複数で遊ぶ姿が見られるようになった。

 

6月29日

水溜りがあったが園庭で遊ぶ。水たまりでの水遊び、砂遊び、虫探しなどそれぞれが好きな遊びを見つけて過ごす。数人がフープを持ちより、円を繋げて並べジャンプや歩きで渡る。自分たちで順番に渡るルールを守って楽しんでいた。…

2歳ちゅーりっぷ組2020年度4月の保育日誌

4月2日(木)晴れ

ほんむら公園へ遊びに行った。走り回ることが出来て、みな笑顔で追いかけっこをしながらよく体を動かすことができた。

その後、手を繋いで散歩をした。手を繋ぎたくないと言い出す子もいたが、抱っこで少し歩くとその後は気持ちが切り替わり、みんなと一緒に散歩を楽しむことができた。

 

4月3日(金)晴れ

園庭に出るとそれぞれが好きな遊びを見つけて過ごしていた。地面のぬかるんでいる場所やタイヤの中の水をすくい「チョコレートみたい!」と言いながら遊んだり、小さな虫を見つけて観察するなどが子どもたち一人ひとりじっくりと遊ぶ様子が見られた。

 

4月7日(火)晴れ

園庭でゆったりと過ごす。フラフープを使って電車ごっこをしたり、どろんこでアイスクリーム屋さんごっこを楽しんでいた。着替えや手洗いなどの生活習慣も、自分から進んで行う子が増え、成長を感じた。

 

4月8日(水)晴れ

園庭に出ているクラスが少なく、ゆったりと過ごす事が出来た。園庭で遊んだ後は、園周辺を散歩し、咲いている花を見たり、掲示物を見て「これ、おもしろいね」など会話を楽しみながら歩き、ほんむら公園で遊んでから帰園した。玄関に入ると全員が「ただいまー!」と大きな声で言い、笑顔が印象的であった。…

2歳ちゅーりっぷ組2019年度3月の保育日誌

3月3日(火) はれ

晴れていい天気だったので、にしはら公園は散歩に行く。春に近づいているため花がたくさん咲いていて、集めて友だち同士で見せ合い喜んでいる姿が見られた。花粉症の子が数人いて、鼻水がひどくつらそうにしていたのでこまめにティッシュを渡し、拭いて心地よく過ごせるようにした。

 

3月9日 [野口1] 月 はれ

園庭へ出る。昨日、雨だったので泥んこ遊びを楽しむ。シャベルで泥をすくっては、バケツの中に入れ、チョコレートやコーヒーに見立てて遊ぶ。夢中になって遊び、たっぷり遊べたせいか、給食もよく食べていた。

 

3月19日 木 はれ

散歩に行く前に、簡潔に決まりを知らせてから出発した。道中は、会話に夢中になって時々列から外れそうになるが、声掛けによりすぐ気づいていた。公園では、桜の花びらが落ちていて嬉しそうに集めたり、アリやてんとう虫などの動植物を見つけて観察し楽しむ姿が見られた。

 

3月25日 水 はれ

すみれ組に移行したことを嬉しそうにする姿がみられ、棚やままごとコーナーにある玩具を手に取って遊んでいた。少しずつ慣れてきたせいか、ほとんどの子が積極的に身の回りの支度をやろうとする姿が見られた。また、分からない時は保育者に聞いたり、様子で声を掛けたり援助していった。

 

 …