1歳もも組保育日誌バックナンバー

1歳もも組2021年度3月の保育日誌

3月1日(火) はれ
梅里中央公園に行った。梅やロウバイの花が咲いていて、春を感じた。ロウバイの黄色い花に興味を示し、摘み始めた子どもたち。両手いっぱいに集めると嬉しそうに見せたり、「どうぞ」と渡す姿もあった。集めた花を石段に乗せて数人で料理を始める姿もあった。種を見つけて「おまめさんだよ」と保育士に見せていた。

3月7日(月) はれ
園庭に出る。鉄棒にぶら下がったり、タイヤを並べて遊んだりしていた。その後、にしはら公園へ行く。砂場で型抜きをした。「カニさんだよ」「とりだよ」と色々な型を使い遊んでいた。また、おままごとでは砂や木の皮、ノビルを使い料理をしていた。完成すると、「できたよ!」と保育士にご馳走していた。

3月18日(金) あめ
季節外れの寒い一日。室内で過ごした。蝶の色塗りをする。「あお」「みどり!」「まる!」と思い思いの蝶を描く。出来上がった蝶を持ってヒラヒラ飛ばし満足そうに微笑む。その後、Bブロックで遊ぶ。長くつなげ、一本の縄のようにして「なわとび!」とぴょんぴょん跳んでいた。他にも体操や滑り台をし、体をたくさん動かして過ごした。

3月22日(月) あめ
室内で過ごした。もも組のお部屋では、カプラで道路を作り車を走らせて遊んだり、また、線路を作り電車を走らせている姿が見られた。ブロックで作った家や車を「見てー!」と嬉しそうに保育士に見せていた。その後、多目的室に行く。水槽を見ながら、「魚がいるよ!」と楽しそうに見ていた。また、すべり台で滑ったり、少し高い段差からジャンプをして遊んだ。お部屋に帰ってくると元気に「ただいま!」と言っていた。…

1歳もも組2021年度2月の保育日誌

2月3日(木) 晴れ
節分の紙芝居を読んだ。「泣き虫オニがいる子はいるかな?」と聞くと、さっと手を上げる子がいた。次に、鬼の顔をホワイトボードに描き、ボールをまめに見立てて豆まきをした。元気にボールを投げる子どもたちの姿があった。その後は園庭遊びと周辺散歩へ出かけた。

2月8日(火) くもり
園庭で遊んだ。砂場でケーキや山を作ったり、タイヤの中に入ってみたり、また、お気に入りの葉や石を探してカップに集めたりと、好きな遊びを見つけて楽しんでいた。その後、周辺散歩へ出かけた。散歩の準備や手洗い・食事・着替えなど自ら行おうとはりきる姿が多く見られた。

2月14日(月) 晴れ
園の周辺を散歩した後、ほんむら公園で遊ぶ。先日降った雪の残りを見つけたると、「ゆきー!」と言って駆け寄り、踏んだり触ったりと雪の感触を楽しんでいた。また、少し小高くなった丘からお尻をつけてずりずりと滑りながら降りて遊んだり、「ろりろり」と謎の言葉を言いながらケタケタ笑って走り回る子どもたちであった。寒い日だったが、寒さに負けず体を動かし、元気に遊ぶ姿があった。

2月22日(火)晴れ
園庭で遊ぶ。タイヤの窪みの中にある氷を取り出し、保育者に見せたり、バケツに入れたりする。その後、かっぱ公園へ散歩に行き、霜柱をみつけると踏んで音や感触を楽しんでいた。砂場ではカップに草や砂を入れておままごとをしたり、型に砂を入れてできた形をみて「カニだよ」「さかなだよ」と満足そうに教える姿があった。…

1歳もも組2021年度1月の保育日誌

1月6日(木) くもり
にしはら公園に行く。風が吹くととても寒く、走って体を動かしていても「今日は寒いね」と話しをしていた。寒さのあまり震えている子もいたので早目に園に帰る。帰ってから手洗い、着替えをした。その後、子どもたちのお気に入りの“北風小僧のかんたろう”の歌を歌う。子どもたちは大声で『かんたろー』と叫んでいた。給食のきな粉ご飯が大人気。「おかわりちょうだい」と美味しそうに食べていた。

1月13日(木) はれ
園庭で砂遊びをしてから、かっぱ公園に行く。どんぐりを拾い、それを椅子の上に並べて「いらっしゃいませ」とお店屋さんごっこをする。公園の片隅に先日降って残った雪の塊を見つけた。子どもたちは大興奮。「雪」「冷たい」と言いながら触ったり、投げたり、踏んだりして雪の感触を楽しんでいた。

1月20日(木) はれ
父母会の催しがあり、ホールでプラネタリウムをみた。お部屋で「きらきら星を見に行こう」と声かけをした。手すりを持って上手に階段を上り、ホールへ向かった。ホールに座ると、ゆっくりと暗くなっていく。びっくりして保育者にしがみつく子もいたが、次第に星空に見入っていった。「お空に動物がでてくるよ」との説明に、「イヌ!」「クマさん」と、星座を見つけては、嬉しそうに保育者に伝えていた。

1月25日(火) はれ
園庭で遊んだ後、にしはら公園に行く。テーブルに小石や砂・草を集めておままごとが始まった。砂をテーブルの上でこねて「クッキー、つくっているの」「めんめん!」といいながら、料理を作る。出来上がると「○○くーん」「△△ちゃーん」とお友だちの名前を呼び、誘う。また、友だちや保育者と一緒に追いかけっこをする姿があった。…

1歳もも組2021年度12月の保育日誌

12月1日(水) 晴れ
へ出かける。歩きながら水たまりを見つけたり、空を見て「雲ないね」「雨ないね」と保育者と言葉のやり取りを楽しんだりしていた。また、公園では、水たまりに葉を集め、埋めて楽しんだり、浮かぶ葉を魚に見立て、木の実や小石を餌にする姿が見られた。

12月7日(火) 曇り
散歩の支度ができた子から靴を履き、手を繋げた子から、前半と後半に分かれてにしはら公園へ出かけた。公園に着くと落ち葉の山をいち早く見つけ、「ぱらぱら~」と、みんなで葉っぱを降らせて遊んだ。その後は、草むらを探検し、ドングリや葉っぱを拾ったり、追いかけっこをしたりして元気に過ごした。

12月17日(金) 雨
雨だったので室内で遊んだ。カプラを用意し高く積み上げて遊んだ。「高いね~」と見上げる姿も見られた。線路のように長くつなげて遊ぶ子もいた。また、両手にたくさん抱え保育士のところに持っていき「いっしょにやる!」とお願いをする子もいた。給食やおやつがクリスマスメニューだった。おやつのケーキに乗っているイチゴを美味しそうに食べていた。

12月23日(木) 晴れ
へ行く。行く前に『あわてんぼうのサンタクロース』のペープサートをして「散歩の途中にサンタさんがいないか探してみよう!」と声掛けをした。散歩道でサンタの人形を見つけると「サンタさんいたー!」と教えてくれた。公園では木登りに挑戦する姿が見られた。自分で登れた子は「やっほー!」「のぼれたよー!」と自信に満ち溢れた表情をしていた。帰りに『北風小僧の寒太郎』を歌うと保育士に続き「かんたろー!」と繰り返し言っていた。…

1歳もも組2021年度10月の保育日誌

10月6日(水)晴れ
内科健診の後、にしはら公園に行く。歩いている途中で「どんな葉っぱが落ちているかな?」と子どもたちと会話をしていたので、公園に着くと落葉がたくさん落ちている場所に保育者の手を引っ張って教えてくれた。落葉をたくさん抱えて「葉っぱの雨だよ~」と降らすと、子どもたちも「あめ~」と言いながら楽しく遊ぶ姿が見られた。

10月13日(水)雨
もも組の部屋を棚を使って四つに区切り、おままごと、ピタゴラス、車、ソフトブロックのコーナーを作った。いつも部屋に置いていないソフトブロックに興味を示す子が多く、ブロックを重ねて家や車を作る様子が見られ、「大きいのができたね」と声をかけると嬉しそうに笑っていた。その後、多目的室に行きボールプールで遊ぶ。プールの中に思いっきり飛び込み、ボールを投げたり、足をバタバタさせて全身を動かしたりして遊ぶなど、雨の一日だったが体を存分に動かすことができた。

10月21日(木)晴れ
全員歩いてにしはら公園へ行く。「どんぐりどこかな?」とドングリ探しに夢中になり見つけると「あ!」「あった!」と目を輝かせながら手にとり保育者に見せ、大切に容器に入れていた。また、「はっぱいっぱい」と落葉を集めて山を作り、また、両手で枯葉をたくさん抱え「シャワー」と言いながら頭の上から降らしたり、秋の自然に触れながら公園での遊びを満喫していた。

10月28日(木)晴れ
にしはら公園に行く。大きな芋虫を見つけて大興奮。「はらぺこあおむしだ!」「チョウチョになるよ」と嬉しそうに話す。優しく芋虫を触り「プニプニしている」と感触を言葉にだしたり、「キャー」と叫んで走り去るなど様々な表情を見せていた。大きな切株の穴を見つけて「黄色い公園を作る!」と黄色い葉っぱを一人が集めだすと他の子も手伝いはじめ、友だちの遊びに興味を持ち、「自分もやってみよう」と同じ遊びをする姿に成長を感じた。手をつないで歩いて帰る時には、「ハッピー、ハッピー」と楽しい気持ちを言葉にだし、それを真似して「アッピ―、アッピ―」と笑顔で話している子どもたちの姿が印象的であった。給食をよく食べ、ぐっすりと眠る。…

1歳もも組2021年度9月の保育日誌

9月2日(木) 雨
雨だったので部屋で過ごす。ピタゴラスで家や箱を作り動物を入れ、保育者に「こんなのが出来たよ!」と嬉しそうに見せていた。また、線路を好きな形に組み立て電車を走らせて遊んだ。その後は多目的室に移動しボールプールで遊んだ。ふかふかのボールプールでゴロンと寝転がったり、柔らかい縁でボヨンボヨンと跳ねたりとたくさん体を動かして遊んだ。

9月8日(水) 晴れ
散歩車と手繋ぎで、梅里中央公園まで行った。歩行のしっかりしている子どもは、保育者と手を繋いで信号を上手に渡たり、交差点では一時停止をして待つ事が出来ていた。また、散歩車の子どもは周りの景色を眺め、見つけた物を指差しながら保育者に教えていた。公園では遊具の小窓から顔を覗き合ったり、ステップボードの上をバランスよく歩いたりして遊んでいた。

9月17日(金) 曇り
西原公園に行く。落ちている金木犀を拾ったり、カップや手の平に乗せ匂いを嗅いだりしていた。「いいにお~い」と言い保育者やお友だちにも「ど~ぞ!」と渡している姿も見られた。また、公園の外に止まっていたゴミ収集車を指差しながら「ごみしゅーしゅーしゃ!」と楽しそうに言い観察をしていた。
園に帰り着替えた後は、給食までダンスをして過ごした。

9月30日(木) 晴れ
低月齢児3人のみ散歩車に乗せ、他の子は手を繋いで散歩に行く。友だちと手を繋ぐことを喜び歩いていた。にしはら公園では、草むらに入り、木の実や虫探しなどをして探索を楽しんでいた。保育者や友だちと一緒にコートの周りを走ったり、また、「こっちにこんなのがあるんだよ!」と保育者の手を引き、教える姿も見られた。…

1歳もも組2021年度8月の保育日誌

8月5日(木) 晴れ

園庭で水遊びをした。ペットボトルに穴を空け、テントに吊り下げてシャワーのようにした。すると「あめ、あめ」と言って大はしゃぎで水を浴びる。水たまりに入って、足でバシャバシャとしぶきを立てて、水の感触を楽しんでいた。室内ではCDを流して『できるかな?』体操をしたが「きみは、できるかな?」と指さしをしながら楽しく踊っていた。

 

8月12日(水) 晴れ

木陰の多い西原公園へ散歩に行く。木の伐採をしていたので、ボールコート内で遊ぶ。ボールを出すと、足で蹴ったり、手に持ちポーンと投げたりする。出発前に「散歩に行こう」と声をかけると「セミ、セミ」と言い続けていた子が、セミの抜け殻を見つけた。「いたねー。いたねー。ここ、いたねー」と嬉しそうに話していた。

 

8月19日(木) 晴れ

部屋で体操をした後、病み上がりで登園をした数人は多目的室で、風船遊びやすべり台をして過ごす。他の子は西原公園へ散歩に行く。小さな石を摘んでペットボトルに入れることに夢中になる。小石の入ったペットボトルを振って、音を楽しむ。花を見つけ「お花があったー」と教えてくれる様子を見ていた子が自分の鼻を指差し示す。保育者が「“おはな”、一緒だね」と言うと嬉しそうに頷く。ある子の目の前を一匹の黒いチョウチョが横切った。「あっ」と言い、目で追う。チョウチョの行方を指差し、そのまま見上げると風で木の葉が揺れた。その様子を見て「あ~アハハ」と声を出して笑う。のどかな時間を過ごすことができた。

 

8月24日(火) 晴れ

西原公園に行く。赤い実が落ちていたので「アカ、アカ」と言いながら夢中になって拾う。拾った実をおままごとハウスに持っていき、テーブルの上に並べたり、カップの中に入れ枝でクルクルとかき混ぜたりして遊ぶ。着替えの時間を落ち着いて取り組めるよう早目に帰園。手洗いから着替えへと、保育者と楽しみながら行うことができた。汚れ物袋を自らフックにかけに行く姿が見られた。

 

8月31日(火) 晴れ

園庭でヨーヨーつかみをする。プカプカ浮いているヨーヨーを見て「わー」と笑っていた。両手にヨーヨーを持ちプニョプニョした感触を楽しんでいた。その後、西原公園に行き、ポールコートの回りを走り、体を動かした。…

1歳もも組2021年度7月の保育日誌

7月2日(金) 雨
たんぽぽ組、ちゅうりっぷ組、3クラス合同で遊ぶ。多目的室でマットや巧技台を使ったサーキット遊び、もも組では風船、ちゅうりっぷ組ではおままごとコーナーとし、興味がありそうな部屋に子どもを誘い、楽しく遊んだ。ちゅうりっぷ組のおままごと台に興味を示す子どもが多く、野菜を切り、火にかけ、お玉で混ぜる姿が見られた。この日に初めてシャワーをした。ビックリして泣いてしまう子もいたが、汗を流し「気持ちいい」という清潔感を味わうこと。

7月6日(火) 晴れ
おやつを食べてから、ダンスをする。エビカニクスの曲を流すと嬉しそうな顔をして音楽に合わせて体を揺らしていた。チョキの指ができる子は「チョキだよ」と教えてくれた。ダンスをしてから西原公園へ行く。コートの周りを元気よく走り、梅の実を見つけると「ウメ、ウメ」と持ってきてくれた。早めに保育園に戻り、シャワーをした。

7月13日(火) 晴れ
久しぶりの阿佐ヶ谷児童遊園。すべり台を滑るのも上手になり、滑る時には「カンカンカンカン」と踏切を再現して滑っていた。繰り返し滑る姿が見られた。砂場では、ケーキやカニの形をしたカップに砂を入れ「美味しいですよ」とご馳走してくれた。八百屋さんの前を通って帰る。スイカやトウモロコシ、人参を見つけ嬉しそうに「あったよ」と教えてくれた。

7月19日(月) 晴れ
園庭で水遊びをした。水たまりがたくさんできていたので、その中を裸足で歩いていたり“チャプチャプ”と音の響きを楽しんでいた。そして、泥のモッチリとした感触を気持ちよさそうに触る様子が見られた。水遊びでは、シャベルで水をすくってペットボトルの中に水を入れ、水がたくさんたまると“バシャ―”と地面にまいていた。部屋に戻りダンスをしてから給食を食べた。

7月26日(月) 雨
玄関での水遊び。石鹸とハンカチを用意して洗濯ごっこをした。泡いっぱいのタライを見て不思議そうな顔をしていたが、「アワ、アワ」と嬉しそうに手を入れて、泡の感触を楽しんだ。ハンカチをゴシゴシとこすって綺麗にしていた。泡を振り払おうと、ハンカチを床に叩きつける姿も見られた。石鹸のいい匂いが手に残るとニッコリとしていた。…

1歳もも組2021年度6月の保育日誌

6月8日 晴れ
気温が高く暑かったので、木陰の多く涼しいにしはら公園へ行った。公園では犬を見て「ワンワン!」と元気に言っている姿が見られた。ダンゴ虫やアリを探して遊ぶ。見つけるとジーっと目で追ったり手で捕まえようとしていた。桜の木の実や梅を集めて保育士や友だちに見せる姿も見られた。

6月15日 晴れ
乳児計測をした後、にしはら公園に行った。馬橋保育園の全クラスの子どもたちが遊びに来ていたのでお兄ちゃんやお姉ちゃんと一緒に遊ぶ姿が見られた。嬉しそうに一緒に手を繋いで歩いて、梅の実を探す姿が見られた。異年齢での遊びを十分に楽しんだ。給食のカレーをよく食べていた。

6月14日 雨
部屋を半分に区切り、絵本、ブロック、ポットン落としと自由に遊べる部屋に分けた。2つに分けることで集中して取り組めた。その後は多目的室に移動しマットや一本橋、すべり台などで身体を動かして遊んだ。

6月18日 晴れ
阿佐ヶ谷児童遊園に行く。行く途中でひまわりを見つけ元気よく「ひまわり!」や「おおきいね」と口にして保育士と話す子がいた。公園では鳩を見つけ「ハト!ハト!」と言いながら嬉しそうに追いかける子や、鉄棒にぶら下がって遊ぶ子、砂場で穴を掘って遊ぶ子、すべり台で楽しそうに滑る子など自由に遊びたい場所を見つけて遊ぶ様子が見られた。帰りは2グループに分かれて帰り、後半のグループは阿佐ヶ谷商店街散歩をして帰った。

6月23日 雨/曇り
もも組の部屋で新聞ちぎりを行った。ちぎれた時の音や感触を楽しみながら遊んでいた。その後多目的室に行きボールプールで遊んだ。嬉しそうにプールの中に入り寝転がって足をバタバタさせ、ボールを投げて遊んだ。午後は晴れたので高円寺の商店街へ散歩に行く。色々な店を見て楽しむ子や花やかっぱの銅像を見つけ嬉しそうにしている子がいた。…

1歳もも組2021年度5月の保育日誌

5月7日(金)曇り
園庭で少し遊んだ後、散歩へ出かけた。にしはら公園へ行くが予定していたコート内に利用者がいたため予定を変更し、初めて阿佐谷児童遊園へ行く。少し距離があるので高月齢児から歩く子を選んだ。しっかり歩くことができた。公園ではハトを追いかけたり、砂場やすべり台で遊ぶ。出入り口が二か所あるので、保育者の配置に気を付け見守った。遊具や公園の広さが乳児に適していて良かった。

5月13日(木)雨
雨のため、室内で過ごした。前半はもも組の部屋を3つに区切り、マット・玩具・椅子に座ってポットン遊びをする。後半は多目的室へ移動して、ウレタン積み木で橋を作り、渡って遊んだりトンネル遊びをする。子どもたちは思い思いに興味がある場所で遊んでいた。

5月14日(金)晴れ
にしはら公園へ行った。12名と少なかったので、行動範囲を決め、見守りの配置をしっかりして初めてコート外で過ごした。サクランボや梅の実を拾って遊ぶ。公園内にあるハウスの中でお友だちと一緒に座って楽しそうに過ごしていた。

5月18日(火)雨
雨だったので部屋で遊んだ。新聞紙をちぎって遊んだり、くしゃくしゃにして音を楽しんで遊ぶ子がいた。保育者が散らかった新聞紙をビニール袋に集めていると手伝う子もいた。その後は多目的室でマットや大量のカラーボールを投げるなどして遊んだ。

5月28日(金)晴れ
部屋で音楽に合わせて体を動かした後、避難訓練があった。その後にしはら公園に散歩に行く。木の実を拾い手や木の枝で実を潰して中の種を出して遊ぶ。またアリを見つけ「アリ!」と嬉しそうに指さしじーっと観察をしていた。他のクラスも来ていて、兄弟で一緒に遊ぶ姿もあった。…