0歳たんぽぽ組

0歳たんぽぽ組2024年度7月のクラスだより

おたよりが読み込まれるまで時間がかかる場合があります

2407_0tanpopo

>>クラスだよりをもっと見る

写真を見る

0歳たんぽぽ組2024年度6月の保育日誌

6月4日(火)晴れ
天気が良く、ほんむら公園に散歩に行く。歩けるようになった子がいるため、散歩時には3人必要と考え職員3人で行く。公園ではシートを敷き、その上に座って遊んだ。しゃぼん玉を吹くと手を伸ばして触ろうとする姿が見られ、1人歩きやつかまり立ちができる子は活発に動いて遊んでいた。午前睡をする子がいなかったため、午睡は2時間くらい寝た。

6月14日(金)晴れ
今日は8時半にもも組からたんぽぽ組へ移動してからもほとんど泣く姿が見られず、落ち着いて遊べていた。オムツ確認と水分補給をし散歩に出発した。天気予報で暑さがひどくなると言われていた通り暑かったため、日影があるにしはら公園に行くことにし、沐浴の時間も考慮して15分ほどで帰園した。沐浴では1人ずつ入り気持ちよさそうにしていた。

6月21日(金)雨
今日は雨だったので、1歳児クラスと合同で多目的室で遊ぶ。子どもたちが廊下に行きたそうにしていたので、廊下を開放して廊下と多目的室とで好きな場所で遊べる環境を作り、各々歩いて行き来したり、好きなおもちゃを手にとって遊ぶ姿が見られた。雨のため沐浴するか悩んだが、汗をかいている子もいたので全員沐浴をした。

6月24日(月)晴れ
休み明けのため、朝の時間に抱っこを求める子も多くいて、日中リズムが戻るまで時間がかかった。本日から水遊びがスタートした。もも組と一緒に玄関で行い、半分の子は泣いてしまったため抱っこで少し参加し、他の子はもも組の子と一緒に混ざって遊ぶ姿が見られた。初めてということもあり、無理なく進めた。

もっと読む

0歳たんぽぽ組2024年度6月のまとめ

健康

乳児クラスで少し感染症が流行し、クラス内では感染の疑いを含めかかった子もいた。そのため、体調の変化や体の様子をよく見るようにした。その他は大きく体調を崩すことなく元気に登園していて、全員そろう日も多かった。気温や湿度が高い日が増えてきたので、冷房を入れて室内温度の調整に気をつけた。また中旬から沐浴、下旬には水遊びが始まった。気温や子どもたちの様子に合わせ、汗をかいた日には沐浴で汗を流したりして快適に過ごし、水遊びはお湯を足すなど水温を調節して心地よく遊べるようにした。

人間関係

友だちとの関わりが少しずつ増えてきて、そばにいき顔や体に触れようとしたり、玩具を取り合ったりする姿が少しずつ見られるようになってきた。やり取りの中で泣く姿も多くあったので、同じ玩具を渡して満足できるように関わっていった。保育士等との関わりを楽しむことも多くなり、スキンシップをとったり一緒に遊ぶことで笑顔を見せるなど嬉しそうにしている。時折担任以外の保育士等に人見知りすることもあるが、以前より落ち着いてきて、時間が経つと安心してそばで遊ぶ姿も見られた。

環境

腹ばい、ハイハイ、歩行などでのびのびと体を動かして、行動範囲が広がってきた。雨の日や夕方にマットやトンネル、ボール遊びなど全身を使って遊べるように環境設定を行った。興味を示した玩具も自由に取り出せるように置いたり、適宜玩具を入れ替えて室内遊びが充実できるようにした。また年長クラス主催のお店屋さんや乳児クラスでの異年齢交流の場では、他のクラスの友だちに興味を示し、積極的に近寄っていく姿が見られた。保育士等との安心した環境の中で、一人遊びや探索遊びが十分に出来る空間を確保し、ゆったりと過ごせるようにしていく。

言葉

喃語を発して自分の思いを伝えようとしたり、保育士等とコミュニケーションを取ろうとしたりする姿が見られる。言葉を理解しているような行動も見られることもあり、見守りながら過ごした。引き続き「○○だね」と言葉を添えて関わり、発語に繋げていく。また、音楽を流したり、歌や手遊びをすると声を出したり、保育士等の真似をして両手を動かしたり、体を揺らしてリズムをとったりする様子も見られた。

表現

音楽や保育士等の歌に合わせて、身体を揺らしたり、手を叩いたり、玩具を床や棚に打ち付けて音を出すのを楽しんだりと個々での表現が豊かになってきている。七夕の制作では足形をとり、彦星様と織姫様の体に見立てて制作を作った。何度か足形をとった経験があるからか、絵の具を足につけてみると不思議な顔をする子がいたが、嫌がる子はいなかった。完成すると短冊と共に廊下へ飾った。

もっと読む