0歳たんぽぽ組

0歳たんぽぽ組2024年度11月のクラスだより

おたよりが読み込まれるまで時間がかかる場合があります

2411_0tanpopo

>>クラスだよりをもっと見る

写真を見る

0歳たんぽぽ組2024年度10月の保育日誌

10月2日(水)晴れ
今日は担当の馬橋の木に飾るハロウィン制作をするため、一人ずつ抱っこしながら足に絵の具を塗って足形をとった。そのあと園庭で遊んでいたが、暑さも厳しく途中から久しぶりに散歩に出かけた。1人は手をつなぎと他の子はカートに乗って行く。園のまわりを1周して帰園した。

10月10日(金)晴れ
今日は園庭で遊ぶ。園庭に出ることを楽しみにしているようで、外に行く準備している保育士の後を追ったり、靴下と帽子が入っている箱を指さす姿が見られた。園庭ではしゃぼん玉を飛ばすと興味を持って近づいて手を伸ばしたり、「わお!」と声を出して喜ぶ姿が見られた。各々歩いて探索したり、タイヤの中に入って楽しそうに遊んでいた。

10月15日(火)晴れ
今日は暑いくらいの陽気だったため、ゆっくりと9時半過ぎから園庭で遊ぶ。それぞれ探索活動や砂場で楽しそうに遊んでいた。部屋に入りたそうにする子から少しずつ順番に入室し、手を洗ったり着替えを行う。配膳時間まで廊下で遊んで過ごした。

10月23日(水)晴れ
今日は秋の健診があり、1歳児クラスと2歳児クラスの次に一人ずつ事務所に行き健診を受けた。健診後は全員泣いていたが、園庭に行くことを伝えると泣き止む姿が見られた。園庭ではよく遊んでいて、しゃぼん玉に手を伸ばしたり、砂場でボトルやシャベルを持って他のクラスの子とも関わって楽しそうに遊んでいた。

もっと読む

0歳たんぽぽ組2024年度10月のまとめ

健康

季節の変化に伴って朝晩の気温がぐっと下がったこともあり、鼻水や咳などの風邪の症状が続き、発熱で早退する子もいた。鼻水が出た際はこまめに拭き取り、気持ち良さが感じられるようにした。生活の流れが身につき、食事の前に手を洗おうとしたり、椅子に座ろうとする姿が見られた。また4月から寝かしつけの際は抱っこひもを必要としていたが、少しずつ布団に横になって寝かしつけができるようになってきた。現在は食事後には進んで自分の布団に行き、保育士がそばについて寝かしつけを行っている。今月で計5人が完了食に移行し、ほとんどの子が食べるのに意欲的で手掴みやスプーンで食べる姿が見られる。食事では言葉をかけながらさりげなく援助し、楽しい雰囲気で食事ができるようにしていく

人間関係

友だちと一緒に遊ぼうとするなど積極的に関わろうとする姿が多く見られた。友だちの持っている玩具が欲しく取り合いになる場面では保育士等が「使っているね」「一緒に触らせてね」と言葉を代弁しながら仲立ちをし、友だちとの遊びが楽しく関われるようにしていった。また人見知りをする子はいなくなってきて、園庭などで他のクラスの担任や子どもたちと関わる機会が増え、嬉しそうに遊ぶ様子も見られた。

環境

好奇心旺盛な姿が見られ、様々な物に興味を示して触れみたりじっくりと見る様子が見られた。室内では着替えの服が入っている引き出しから中身を出してみたり、テイッシュを見つけると出して遊ぶ姿が見られた。保育士等は子どもの活発な探索活動が、豊かな感覚や感性を促していくことに留意し、安全で活動しやすいように環境を整えていくようにしていく。全員の歩行が安定してきて、散歩では順番に保育士と手をつないで歩くこともある。散歩先の公園では日々行動範囲が広がっていき、行きたい場所に積極的に動いて遊ぶ姿が見られる。危険のないように保育士等の立ち位置に気を付けながら見守っていく。

言葉

先月から比べて喃語や言葉を発して自分の思いを伝えようとする姿が増え、保育士等とのコミュニケーションを取ろうとする姿が見られる。また絵本を持ってきて“よんで“とアピールする場面が増え、読み始めるとじっくりと聞く姿や絵本の中に出てくる食べ物や動物を「〇〇だね」と伝えると何となく真似して喋る様子が見られた。最近は【だるまさんシリーズ】が好きで読み始めると、絵本の中のだるまさんの動きを真似する可愛らしい姿も見られた。子どもの言葉に同調して「こうしたかったね。」と言葉をかけたりすると相槌をして応えてくれる子もいる。

表現

自分の思いを喃語や身振り手振りで表現できる子が増えてきた。また体操や手遊びを始めると自然と集まってきて、何回も行っている体操の【わ~お!】では動きを覚えて楽しそうに踊っている姿が見られた。名前を呼びかける場面では「はーい」と手を挙げたり、戸外に出る際に「レッツゴー」と声掛けをすると一緒に拳を上げる姿も見られた。

もっと読む