4歳ゆり組2022年度10月のまとめ

健康

季節が秋になり肌寒い日が増えた。上着かけを用意し、いつでも上着を着られるようにした。

日中はまだ暖かい日があるので、子どもたち自身で服装を考えられるよう声掛けをしていった。また、おやつ後の手洗いうがいを、昼食後もするようにした。食後に清潔にいられるよう習慣化していく。初めは保育士が声をかけていたが、次第に子どもたち同士で声掛けをする姿が見られた。

人間関係

運動会に向けてパラバルーンの練習をした。「みんなで力を合わせて動かすときれいにできるよ」「大きく動かしすぎると、隣の友だちが困ってしまう」など協力することの大切さを伝えた。練習を積み重ねていく中で、保育士の声掛けや、友だちの動きに合わせて楽しく活動する姿が見られた。運動会では笑顔でかっこよくパラバルーンをし、一緒に一つの目標を成し遂げる楽しさ、大切さを経験した。

言葉

発達に伴い、いろいろな言葉が増えた。その中でも相手を傷つけてしまう言葉や、言い方が強くなってしまう場面が多々見られるようになった。朝の会や帰りの会などで、改めて言葉の使い方、言い方を伝えた。保育士が全て伝えるのではなく、子どもたちに問いかけ、自分で考え答えられるように話した。「強く言ったら悲しくなる」「嫌なこと言われたりされたら、嫌だよと言う」など発言する姿が見られた。

環境

運動会の練習もあり、近場の公園へよく行った。公園には落ち葉やドングリ、木の実など秋に自然が多くあった。落ち葉を集め、雨のように降らせて遊んだり、ドングリや木の実をコップ一杯に集めたりしていた。散歩道でイチョウの木を指さし「もう少しするとこの木は黄色くなるよ」と伝えると、「見たい!」と楽しみにしていた。また、公園で見つけた虫を他園のこと一緒に観察する姿も見られた。

表現

ハロウィンのお面の制作をした。鉛筆でかたどったお化けやカボチャを上手に切り、切り抜いた型を画用紙に重ね、縁をクレヨンで塗った。そして塗ったところを指で広げ模様をつけていった。クレヨンの広がりを楽しみながら思い思いに制作をしていた。完成したものを見て「きれい」「また作りたい!」と保育士や友だちと言葉を交わしていた。31日にはできたお面をつけ「トリックオアトリート!」と言いお菓子をもらい、嬉しそうに食べていた。

育児あれこれ