3歳すみれ組2021年度10月のまとめ

健康

温度の寒暖差で、熱や鼻水が出る子もいたが、大きく体調を崩す子はいなかった。また、園でもその日の体調に合わせて公園を決めて疲れている時には園庭やお部屋で過ごすよう工夫をした。今後も、子どもたちが健康に過ごせるよう、寒暖差に合わせて衣類の調整や手洗い後の消毒の徹底など、感染対策をしっかり見ていく。

人間関係

4歳になった子も増えてきており、見立て遊びをする子もいるが段々、集団で遊ぶ機会が増えて園庭や公園で虫探しや木登りで遊ぶ姿が見られた。その分、「具体的に~したい」など具体的に自分の思いが出てきており、他児とのトラブルも多くなってきている。子どもたちの思いを聞きながら楽しく安心に過ごしていけるような声掛けをしていった。

環境

にしはら公園や梅里中央公園では、以前より少なくなったが虫やトンボが飛んでいると「見て、とんぼが飛んでいる」、「まてー」と嬉しそうに教えてくれ季節が変わり他児と一緒に喜びを分かち合い共有をしていった。

言葉

運動会に向けて、人前に立つ緊張感が少しでもなくなるよう朝の会で一人ずつ出欠をとって「はい」と点呼をする機会を作ったり「今日楽しかったこと」、「週末にしたこと」などテーマを保育士が提案して毎日3人ずつみんなの前で発表」をする機会を作った。最初は緊張して固まってしまう子もいたが日が経つにつれて段々慣れ自信をもって発表することができるようになった。継続して行っていきたい。

表現

運動会に向けて、ダンスでは、「僕らは小さな海賊だ」を練習する。まず担任が踊りながらお手本を見せていき丁寧に教えていくようにした。踊ることが大好きな子が多く、真似をしながら楽しむ姿やまた、踊れるようになると「すすめ、すすめ、あおいうみにむかって、ゴーゴー」と歌いながら踊る子もいた。そして、本番では、園庭より広い小学校の校庭で緊張感に負けずに元気よく保護者の方に披露することができた。

育児あれこれ