0歳たんぽぽ組2019年度9月のまとめ

食事

ようやく涼しくなり、後期食、完了食共に安定してよく食べている。完了食の子どもは、朝のおやつも始り手でかぼちゃボーロをひと粒ずつ口に運んでいる。牛乳やお茶も片手や両手でこぼさないで飲める子どももいる。保育者や友だちと同じテーブルで楽しい雰囲気の中で食べると苦手な食材もお友達と一緒に意欲的に食べる姿がみられた。

睡眠

午前睡をする子どもも少なくなり、昼食を食べた後少し遊び、その後抱っこやおんぶで眠れる子がほとんどになった。高月齢の子は、くつろいだ雰囲気の中で布団でごろごろしているうちに眠れる子供もいる。一人ひとりのタイミングで睡眠が取れるよう見守っていくようにしている。

健康

季節の変わり目の頃、体調を崩し熱を出す子供もいたが、ほとんどの子どもが元気に登園し秋晴れの中散歩を楽しむことができた。暑くて散歩の後に汗をかいた時は、沐浴をしたり、タオルで体を拭いたりして清潔にするようにしていった。室内の温度や湿度にも気を付けていった。

身体発達

はいはいや、つかまり立ちから歩行がしっかりとしてくる子供が増えてきた。
晴れた日にはバギーに乗ったり保育者と手を繋いで歩いたり、危険のないように探索を楽しんだ。
子どもたちも歩くのが好きで、散歩をしている犬を見ると喜び、ピンクや白の花や草を見ながら歩き散歩を楽しみにしています。

                                                              情緒

お友達との関わりを持とうとする姿が見られる。顔やほほに手を伸ばして触ったり、同じ玩具が欲しくて手を伸ばしたりしている。室内滑り台のてっぺんで座ったり立ち上がったりするので危険のないように見守るようにした。

窓を開けると園庭で遊ぶ幼児さんに名前を呼んでもらって、嬉しそうに「あーあー」と指差しをしたり、手をあげて喜ぶ姿も見られとても微笑ましい様子であった。

言葉

絵本や紙芝居を読むと「マンマ」や「ウマウマ」など喃語が増えてきている。お友だちが何かすると「うーうー」「あーあー」など話しかけているような仕草や喃語を発している姿もみられる。子どもの言葉に同調したり「こうしたかったね。」と話すと相づちをして応えるようにした。

育児あれこれ