健康
・咳が出て夜に熟睡することができないため、給食後に疲れて午睡をする子が数名いた。
・歯科健診があり虫歯についての絵本を読むと、関心を持っていた。歯がぐらついている子は食事の時に固いものを反対の歯で食べるなど自分で考えて対応しており歯が抜けることを楽しみにしている姿が見られた。
人間関係
・クラスで椅子取りゲームを楽しんでいると負けてしまった悔しさから涙を流す子がいる。「がんばったね」「次もあるよ」と励まし合い、立ち直ることができている。
環境
・育てている野菜やヒマワリの水やりを積極的に行い、実ってくると収穫を楽しみにする姿が見られた。保育者が追肥をしようとすると「これ何?」と興味を示し、説明すると「ぼくもやりたい」「わたしも」と子どもたちで肥料を蒔いてさらに実がなることを楽しみにしていた。
言葉
・休みの日の出来事などを友だちと話し合っている。どこに誰と行ったかを詳しく話し、「一緒に行きたいね」と盛り上がっていた。
・「”あ”から始まる言葉は何がある?」と保育者が聞くと「ありがとう」「あめ」「あした」と知っている言葉を出し合い、友だちの名前にも入っていないか探すゲームへと発展している。
表現
・七夕制作ですいかの吹き流しを制作した。マジックでスイカの種を思い思いに描いていると一人が大きな種を描いて「こんな種があればいいのに」と友だちと会話をし想像を膨らませて盛り上がる姿があった。
・玩具を棚に並べて、行ったことのある店の店員の掛け声を思い出し、良いながら盛り上がっている。行ったことがないお店も友だちが再現している姿を見て想像して楽しんでいる。