5歳ぞう組2018年度5月のまとめ

健康

園庭遊びや散歩などで、体を思いきり動かす機会が多かった。

汗をかいたり、汚れたりした洋服を着替えるように声を掛け、水分補給に努めた。

園ではコップと子どもたちが自分で持てる小さなやかんを常に用意してあるので、飲みたい時に自分で注いで飲んでいた。

今月は園医の内科健診があり、病気に関心を持ち、手洗いうがいの大切さを知ることができた。

人間関係

自分の思いを伝え、友だちの考えを聞きながら遊びを進めていた。

友だちと気持ちの行き違いから些細なトラブルになることもある。双方の話を聞き、落ち着いて話せるような場を設けたり、気持ちを代弁したりしながら仲立ちをした。

環境

夏野菜の苗植えやひまわり、あさがおの種をまき、水やりをして成長を楽しみにしている。

当番活動を行うようにした。主に給食やおやつの配膳だが当番バッチやエプロンと白帽子を用意すると、自分の順番がくるのを楽しみにしていた。

言葉

朝の会の時に一人ずつ話したいことを、話す場を設けた。楽しかったこと、びっくりしたこと、昨日の出来事など、始めは恥ずかしがっていたが、少しずつ大きな声で話せるようになった。

また、その時間、他児は静かに聞くことができるようになってきている。

 表現

まっすぐに曲がらないように折り紙を折ったり、はみ出さないようにはさみで紙を切ったり、イメージをもって好きな絵を描いたりして楽しんだ。

タンバリン、カスタネット、鈴の楽器遊びをした。リズムに合わせて音を出す楽しさを感じることができたようだった。

 

育児あれこれ