5歳ぞう組2018年度4月のまとめ

健康

朝夕の送迎時には、保護者と子どもの様子を伝え合い、信頼関係を築きながら、健康に注意していくように努めた。

子どもたちは新しい環境にも慣れ、安心感を持って生活できるようになってきている。体を動かす楽しさを知り、健康に過ごせるように、水分補給や着替え等、保育士が声掛けをしていった。

人間関係

新しい友だちや保育者を知り、楽しんで活動や遊びを楽しんでいる。友だちの名前を覚え「○○ちゃん、遊ぼう!」 「いいよ。」と声をかけて、誘っている姿がみられる。

また、散歩の際は、年下の友だちと手を繋ぎ、優しく関わりリードして、年長児になった自信と喜びを持てるようになってきている。

環境

積極的に散歩や戸外で友だちと遊んでいる。段ボールやマットを用意して遊びが広がっていくようにした。また、虫や花等、身近な自然に親しみ、遊びを楽しんでいる。

自由画帳やクレヨン、粘土にマークを付けていつでも一人で使えるように準備したので、好きな時に取り出し楽しんでいる。

また、玩具の写真を撮り、それぞれわかりやすいように場所を設定して貼り、片付けやすい環境を設定した。

 言葉

散歩先や戸外で地域の人と挨拶をする。

保育者が積極的に挨拶をすることで、少しずつ自然に子どもたちも挨拶や「ありがとう」等の言葉を伝えることができるようになってきた。

また、子どもの思いを受け止め子どもの話したい気持ちが十分満たされるように話す場を作った。と共に友だちの話を聞く大切さを伝え、友だちの話を聞く時間も設けた。

表現

誕生会でお祝いの気持ちをもって歌を歌ったり、「おめでとう」と言葉で伝えたりした。

「こどもの日」の由来を知り、こいのぼり制作をする。イメージを膨らませながら、様々な素材や道具(紙皿、絵の具、クレヨン、はさみ、)を使ってこいのぼりを作った。

友だちと季節の歌を歌い、元気に体操をして楽しめた。

育児あれこれ