健康
・食後と戸外遊び後のうがいの仕方の違いを知り身についてきている。子ども同士で「ブクブクだよ」「ガラガラだよ」と声をかけ合いながらおこなう姿が見られた。
・後半になると発熱、下痢、嘔吐など体調を崩す子がでてきた。引き続き手洗い、うがいを意識すると共に衣服の調節や水分補給を心がけて体調を整えていく。
人間関係
・気持ちのすれ違いからトラブルもあるが、お互いに自分の気持ちを伝えようとする姿が見られる。見守りながら子ども同士での解決が難しいと感じたときは気持ちを代弁し仲立ちをしてきた。少しずつだが子ども同士で解決している姿が見られるようになって気持の成長を感じうれしく思う。
・子ども同士誘い合って保育園、おしゃれ屋さん、レストランなどのごっこ遊びを楽しんでいる。時折、保育者も遊びに入り楽しい気持ちを共有しながら自分の気持ちだけではなく相手にもいろいろな思いがあることに気づかせてきた。
環境
・昨年度のきりん組さんが収穫した朝顔の種を受け継いで種まきをした。オクラ、ピーマン、ナスの苗も植えた。「大きくなーれ」と苗に声をかけながら植えている姿が微笑ましかった。また、お当番さんが水やりの係を担当しはりきっておこなっている。野菜を育てることで生長を楽しみながら不思議に思ったり驚いたりする心を育て命の大切さや食への興味関心をもたせ意欲を高めていきたいと思う。
言葉
・子ども同士の関わりが活発になり自分の思いを伝えたり、相手の思いを聞いたりすることができてきている。言葉の足りない所は保育者が代弁しながら伝え方を知らせ自分の思いが伝わった時のうれしさを味わえるようにしてきた。
・生活の中で絵本に触れる時間をつくり個人でじっくり見たり保育者が読み聞かせたりしてクラス全体で楽しんでいる。繰り返しのあるフレーズが楽しいようでみんなで声を合わせて読んでいる。
表現
・リズムダンス、えいごで遊ぼう、制作物などを意欲的に参加して楽しんでいる。できあがった物をクラスで発表し認めてもらうことで達成感や自己肯定感を育んでいく。引き続き自己発揮できる場をつくり表現する喜びや楽しさを感じられるようにしていきたいと思う。