2歳こぐま組2019年度12月のまとめ

食事

スプーンを下手持ちや三指持ちで持ちながら、1人でよく食べ進めている。クラス全体的には30~40分で食べ終わっているが、メニューや体調によって個人差があり時間がかかる日もある。

睡眠

寝つきも良く寝起きも良い。
咳き込みがある子も目覚めることなくよく眠れていた。
風邪やインフルエンザが流行ってきたので、子どもの顔や様子を見て必要であれば検温チェックをするようにした。

排泄

大半の子がパンツとズボンを下ろして排泄ができるようになる。全部脱がなくなったことでトイレにかかる時間が短くなった。足が届かずステップを使用している子は、危険防止の点から脱いで上がるようにしている。尿意だけでなく便意もきちんと伝えられるようになった。

健康

手洗いうがいが習慣付き、大半の子が自分から意識しておこなうことができている。うがいを忘れていた子も他の子に声をかけてもらい気付いておこなう姿も見られる。インフルエンザや発熱で欠席する子がいたので、来月も健康面に注意していく。

身体発達

園庭の並べた古タイヤの上もバランスよく渡ることができ、縦に置いた古タイヤの中をくぐって遊んでいる。鉄棒にぶら下がり“豚の丸焼き”ができる子もいる。走ることが好きでよく追いかけっこをしているが、以前より転ぶ回数が減ってきている。

情緒面

助ける・教える・間違いに気づく・上着などの支度を手伝う・一緒に遊びを楽しむ・片付けながら次また遊ぶ約束をするなど、友だちへの意識が高くなり、関わり合いが多くなってきている。寂しいときや不安定なときは保育者に抱きついたり膝に座ったりして甘えている。

言語

「貸してあげた」と「貸してくれた」を言い間違えることもあるが、友だちとのできごとや状況を保育者によく話している。歌の絵本を見たり異年齢児が歌っている歌を聞いたりしながら、誰かが歌い始めて何人か一緒になって歌っている。ことば図鑑・絵本・パネルシアター・紙芝居など、興味を持ってよく見ている。

育児あれこれ