健康
・衣服の汚れに気が付き、保育者が援助しなくとも、自分で着替えることができる。衣服をたたんだり、しまったりする姿が増える。
・体力がつき、午睡の時間が短くなっている。早く目覚めても機嫌よく過ごしている。
・感染症が流行しているため、手洗いうがいをていねいに行おうとする。
・食事量を自分で調節し、完食できたことを喜ぶ。
人間関係
・トラブルになっている友だちに気が付き、仲裁に入ろうとすることが増える。
・友だちの良いところや、成長に気が付き共に喜び合う。
・玩具の取り合いになった際には、保育者が間に入ることで順番を待ったり、友だちに玩具を貸したりできる。
環境
・その日の気温に合わせて、自分で衣服の調節をしようとする。
・戸外で活発に体を動かし、身体が温まる心地よさを味わう。
・鳥や猫など生き物に興味を持ち、図鑑を見たり、公園の中を探索したりすることを楽しむ。
言葉
・ひらがなに興味を持ち、保育者に「○○かいて」とひらがなを書いてもらうことを楽しむ。
・簡単な絵本の文字を読み、内容を理解できることがある。
・「ありがとう」や「ごめんね」など、場面に応じて言葉で思いを伝えることができる。
表現
・糊の量を調節し、制作を楽しむ。
・機嫌の良いときなどに、好きな曲を歌うことを楽しむ。
・パネルシアターや、エプロンシアターに興味を持ち、長い話も集中して見ている。