8月5日(火) 晴れ
インターンシップで高校生が来園してぱんだ組で一緒に過ごした。好きな絵本を読んでもらい、ままごとに誘うする姿が見られた。ホールに出ると友だちと巧技台で遊ぶ子、走りたい子といた。「ホールで走っていいよ」と伝えると「よーいどん」と合図を出す子がいて子どもたちだけでかけっこを楽しんでいた。いつもと違う雰囲気だったので不安になってしまう子もいたが、保育者がそばで見守ることで安心して遊ぶことが出来た。
●8月14日(木) 曇り
3,4,5歳児合同で過ごした。気温が上がらないうちに園庭に出てる。園庭に咲いている朝顔を使って色水遊びを楽しんでいた。使う花によって出る色が違うことに気がつき「紫になったよ」「青色だよ」と友だちと会話をしていた。途中からうさぎ組の友だちが園庭に出てくると玩具や色水を渡してあげるなど気遣う姿がみられた。花壇に水やりをしていると虫を見つけて観察する子もいた。
●8月19日(火) 晴れ
本日13名が登園できたスライム作りをすると伝えていたので子どもたちは楽しみにしていた。人数が揃うまでホールに出て遊んだことで体を動かすことが出来て良かった。スライム作りはぞう組の部屋でおこなった。普段入らないこともあり、少し緊張した様子だったが、並べられたコップと割りばしを見つけるととても喜んでいた。うまく固まらなかったが、好きな色の絵の具と糊、洗剤を混ぜて作る経験が出来て良かった。終わってからも袋に移したスライムの感触を楽しんでいた。
●8月29日(金) 晴れ
夏遊び閉まいがありホールに集合する。水遊びの約束事をクイズ形式で確認した。その後後は夏祭りの買い物ごっこを楽しんだ。4,5歳児が手作りしたかき氷やチョコバナナ、金魚すくいなどを買いに行き店員役の子どもとのやり取りを楽しんだ。給食をホールで2,3,4,5歳児合同で食べた。チケットを用意したことで給食と引き換え楽しい雰囲気の中食事することが出来た。