2歳こぐま組2021年度5月のまとめ

食事

食事前の声かけによりすすんで手を洗い、席に座る。こぼしがあるためエプロンをつけ、スプーンの持ち方をていねいに伝えていく。「ちいさくして」という子もいるが自分から意欲的に食べることができ、完食すると嬉しそうに保育者へ伝える。

睡眠

食事が終わると自分の布団へ入る。部屋を暗くし、オルゴールの音楽をかけることで気持ちの切り替えができるようになってきた。背中をさすり安心して眠れるようにしていきたい。早く目覚めてしまう子により他の子が目覚めてしまわないよう背中をさすりもう一度入眠できるようにする。

排泄

トイレへ行くとオムツが濡れていてもいなくても便座に座ってみようとする姿がある。数名はトイレトレーニングをはじめ、おやつ後1時間ほど布パンツを履いている。トレーニングを始めていない子も時間を見てトイレに誘い、成功したときには大いに褒め自信に繋がるようにしたい。

健康

ズボンの着脱を自分でおこなおうとする姿が見られるようになってきた。時間をかけながらも自分でおこなおうとするのを見守っていきたい。また、食後に保育者が横に付きうがいを始めた。口に入れた水を出せるように「ごっくんしないよ」と声をかけていく。

身体発達

園庭では1人で鉄棒にぶら下がることができ保育者に「みて!」とアピールする。公園では大きな岩を自分でよじ登ろうとしたり健康遊具で遊び体を動かす姿がある。雨の日にはホールを利用しマットの上を転がったり、重ねたマットの上でジャンプを楽しむ。

情緒面

登園時に涙を見せることが減り、楽しく遊びに入ることができるようになった。生活の中で衣類の着脱など、自分でできないと思うとすぐに諦めてしまう姿があるので、側で見守りながら必要な援助をしていき、自分でできたという達成感を味わえるようにする。

言語

遊びの中での会話がたくさん見られるようになってきた。保育者の声かけを真似する子や、絵本を広げ覚えた内容を読み聞かせする子もいる。絵本や手遊びからも情報を得ている子どもたちにいろんな絵本の読み聞かせをしていきたい。

育児あれこれ