0歳りす組

0歳りす組2024年度7月のクラスだより

おたよりが読み込まれるまで時間がかかる場合があります

2407_0risu

>>クラスだよりをもっと見る

写真を見る

0歳りす組2024年度6月の保育日誌

6月7日(金)
週末ということもあり3名とも1時間ほど午前睡をしていました。
お昼後少しのまったりタイムでは、お友だちの玩具が気になるようで、近くまで行き手を伸ばして触ろうとしたり、少し離れたところから、じーっと楽しそうに様子を見ていたりしながら過ごしていました。


6月14日(金)
今日は6月の制作『てるてる坊主』で手形を取りました。高月齢の子たちの前に4色の手型スタンプ台を置き、「どの色にする?」と声をかけると、ハイハイで近づき1番初めに触った色で手形を取りました。低月齢の子の前にも4色の手型スタンプ台を置き、じっと見ていた目線で色を決めて手形を取りました。クラスに飾ると、手を伸ばして嬉しそうに見てた、りす組さんでした。


6月18日(火)
七夕制作でビニール袋の上から絵の具を触るフィンガーペイントをやりました。
バンバン!と触る子や、ゆっくりと触る子など様々な姿が見られました。袋の上からでは物足りなそうな表情をしている子もいたので、次は絵の具に実際に触れて制作をしていきたいと思います。


6月21日(金)
3名とも週末ということもあり、午前睡明けに少しぐずぐずとしている姿が見られました。気分を変えようと思い、3人横並びに座ってもらい、風を送ると「・・・!!」と目を丸くし、とっても驚いた表情をした後に、ニコニコ笑顔になっていました。何度も繰り返していると、ケラケラと笑い、風を全身で浴びて楽しんでいる姿が可愛らしかったです!

もっと読む

0歳りす組2023年度6月のまとめ

【健やかに伸び伸びと育つ】

つかまり立ちができる子は少しずつ安定してきた。また、何も掴まらずに立つ姿が見られるようになった。ハイハイも上手になり室内を探索するようになる。腹ばいの姿勢が多い低月齢児も、前よりも頭を高く上げて周囲を見たり、手足を浮かせてバタバタと動かしたりして楽しんでいる。離乳食を食べる子はスティックのものを手で持って食べたり、スプーンを持ってみたりしてよく食べている。好みではないおかずを口に運ばれると、口から出す姿も見られている。


【身近な人と気持ちが通じ合う】

毎日会っている保育者には慣れて笑顔が見られる。タオルで風をあおいだり、「いないいないばあ」をしたりすると声を出して喜ぶ姿がある。
子どもたちも眠い時や空腹時に泣いて甘えを求めるが、保育者に受け止めてもらい安心して過ごせている。


【身近なものと関わり、感性が育つ】

歯がための音が鳴るおもちゃ、小さな積み木、絵本など室内を探索して気になるものに手を伸ばして掴む姿がある。また、段差のあるマットの上り下りをしたり、ボールを転がして追いかけてみたりして遊んでいる。

もっと読む