1歳うさぎ組2020年度11月のまとめ

健康

感染症が流行りやすく寒暖差によって体調不良も起こしやすい時期のため、一人一人普段の様子を丁寧にみていきながら変化を見落とさないように保育をしてきた。戸外先から帰ってきた後の手洗いでは、自ら行う子どももいるが、手洗いをせずに遊び始めてしまう子どもに対して、保育者が一緒に行うことで習慣になるよう丁寧に関わっていきたい。

人間関係

保育者や友達と自ら関わって遊ぼうとする姿が多く見られるようになってきた。散歩に行く時に「手を繋ごう」と声をかける姿が見られるようになる。戸外に出る準備の時に、靴下や帽子、ジャンバーをお友達に手渡したり、手助けをしようとしたりする。自分の思いが伝わらず手や口が出てしまうことがあるので、気持ちを受け止めながら保育者が仲立ちとなり、友達との関わりを広げていきたい。

環境

日々の保育の中で子ども達の遊びの様子を見ながら室内の環境を考えてきた。棚の位置や絵本棚の位置を変えることで見え方が変わり、棚にある玩具がより見えやすくなった。保育者が棚の玩具の整理整頓を行う姿を見せることで、子どもが自ら出した玩具をケースに入れて一緒に片付ける姿が少しずつ見られるようになってきた。保育者が必要以上に声を掛けずに遊びを見守るようにしていきたい。

言葉

自分の気持を言葉にして伝えることが難しい子どもには、気持ちに寄り添い伝えたい気持ちを保育者が代弁するようにしてきた。自分で伝えようとする気持ちを大切にし、子どもたちが言いたいことをしっかりと受け止め、発語を促していきたい。「あなたのおなまえは?」の歌を唄うと自分の名前を言ったり、言おうとしたりする姿が見られている。

表現

保育者と一緒に手遊びの歌を唄ったり、音楽に合わせて自由に体を動かしたりと楽しんだ。クリスマスツリーの制作では、両手に絵の具をつけてダイナミックに紙に塗りたくっていた。手に絵の具がついて汚れてしまうことを気にしてしまう子どもには無理強いせずに、楽しめる範囲で行った。皆で作った大きなクリスマスツリーの絵を部屋に飾ると手を叩いて喜んでいた。

育児あれこれ