2月4日(火)晴れ
淡路公園に散歩車、5名が手つなぎで行く。友だちや保育者と手をつなぎ見つけた物を指差しながら歩いていた。公園では、日当たりも良く全員がよく歩いて、スロープを登ったり、探検したりして遊んでいた。公園まで時間はかかったが、新しい場所に興味を持っていた。
2月5日(水)晴れ
絵の具あそび、屋上あそびをする。保育者が絵の具の準備をしていると「これなあに?」「なにしてるの?」と子どもたちが集まってきた。筆を渡すと大きく描いたり、小さく描いたり、筆に絵の具をつけて思う存分絵の具あそびを楽しんでいた。屋上ではしゃぼん玉や車の玩具遊んでいた。
2月19日(水)晴れ
室内では絵本やおままごとブロックなど、各々が好きなあそびをして楽しんでいた。
屋上では砂あそびやかけっこ、真似っこあそび、山を作ったり、トンネルを掘ってみたりと好きなあそびを見つけて、よく身体を動かしていた。
2月25日(火)晴れ
神田公園に行く。探索やかけっこをしてあそんでいると、いつも池に水があるに、「今日は水がないね!」と気付いていた。砂場ではトンネルくぐりをしたり、玩具を使って遊んでいた。帰園後、手洗いや着替え、排泄など自分でしようとする姿が見られた。