1月7日(火)
うさぎぐみと一緒に竜閑さくら橋へ散歩に行った。広場に到着してからは、辺りを散策して過ごしていた。植木に木の実ができているのをみつけると友だちに「木の実あるよ。」と知らせて、一緒に集めて楽しんでいた。またうさぎぐみの友だちが「どこにあるの。」と聞くと「こっちだよ。」と誘導する子も見られた。
1月10日(金)
きりん,ぞうぐみと一緒に「神田公園」へ散歩に行った。砂場を中心にしばらく遊んで過ごしていたが、上のクラスの友だちが鬼ごっこなどのルール遊びをしている姿を見かけると、なんとなくではあるが一緒に参加して楽しんでいた。その後、友だちを誘い公園内の探索を「冒険」と言い、関わり合いを見せていた。
1月21日(月)
3Fフロアに上がり、幼児クラスのおたのしみ会の劇あそびを見学しに行った。3Fフロアにあがることが嬉しそうな様子を見せる子どもが多く、片付け等も「はやくはやく。」と意欲的に行っていた。劇の発表は長い時間だったが集中して見学することができ、合唱のときには「TOMORROW」の曲を一緒に口ずさむ子どももいた。
1月28日(火)
こぐまぐみだけで、「御茶ノ水公園」に行った。歩ける距離もだいぶ長くなってきており、少し遠い公園だったが、会話をしながら楽しんで歩くことができた。帰園時には、神田明神に寄り、馬を見に行った。馬の様子に興味をもって観察しており、「なにしているのかな。」「ねむいのかな。」などと友だち同士で会話をしていた。