3歳にじぐみ2022年度1月の保育日誌
1月11日(水)
初めて楽器遊びをした。カスタネット・鈴を一人一人持ったが、皆楽しそうにリズムに合わせてたたいていた。その後、初めてフルーツバスケットをした。最初はおめんに張ってあるフルーツの名前を呼ばれると席を移動し、慣れてくると複数のフルーツで移動して、とても盛り上がった。その後は一丁目公園で体を動かした。
…
電話でのお問い合わせはこちらから
TEL:03-3399-7267
1月11日(水)
初めて楽器遊びをした。カスタネット・鈴を一人一人持ったが、皆楽しそうにリズムに合わせてたたいていた。その後、初めてフルーツバスケットをした。最初はおめんに張ってあるフルーツの名前を呼ばれると席を移動し、慣れてくると複数のフルーツで移動して、とても盛り上がった。その後は一丁目公園で体を動かした。
…
12月13日(火)
オーナメント制作をした。のりとハサミの使い方がかなりスムーズになり、どの子も自由に楽しんでいた。たいよう組が「お化け屋敷が始まるよ」とチケットを持って誘いに来ると、みんなテキパキ玩具を片付けていた。数人ずつお化け屋敷に入ると大喜びしていた。その後たいよう組が「オズの魔法使い」を披露してくれた。観終わったあとはオズの劇中歌を口にしたり、「にじ組さんもお化け屋敷やろうよ」という声が出たりしていた。年長組に対する憧れの気持ちと、「やりたい!」という子どもたちの意欲を大切にしていきたいと思った。…
11月18日
朝、保育参加でお母さんに絵本を読んでもらった。桃井原っぱ公園へ行き、氷おに、手つなぎおに等集団遊びをして、その後自由にどんぐりや葉っぱを拾った。青梅街道沿いを歩くときは、皆はしを意識しながら歩いていた。
…
10月28日(金)
原っぱ公園におにぎり散歩に出かけた。園外でおにぎりを食べるという初めての経験にウキウキの子どもたち。道中で、消防署の消火訓練を垣間見ることも出来て、興奮しながら公園に到着した。しっぽ取りゲームをしたり、お手製のビニール凧を飛ばしたり、ビニール凧をお宝袋に変身させて、木の実や落ち葉拾いをしたり、夢中になって遊んだ。待ちに待ったおにぎりタイムでは、嬉しそうにお家の人の特性おにぎりをパクついていた。「幸せだったねー」という感想を言い合う姿も見られるなど、みんな大満足のおにぎり散歩だった。…
9月22日(木)天気曇 室温24℃ 湿度54%
園庭でかけっこの練習をする。待機中は、しゃがんで座って名前を呼ばれると立ち、位置についてで腕を組む・よーいで構え丼で走ることを伝えると、練習の成果があったのでよく出来ていた。ダンスで並ぶ位置も、だんだん子どもたちの中で身についてきた。…
8月30日(火)
2歳児クラスと一緒に散歩へ出かけた。年下の子と手をつなぐのは誇らしくもあるようだ。顔をのぞきこみながら、「つき組さん、かわいいねぇ」と感嘆の声を上げる姿も見られた。到着するとみんなで鬼ごっこをしたが、笑顔で逃げ回る姿が印象的だった。きょうは公園のはしごをしたが、2つ目の公園では長いローラー滑り台に夢中。みんなで連なって滑りおりるのが楽しい様子だった。
…
7月28日(木)晴れ 室温25.8℃ 湿度59%
泥水遊びをしている。始めから裸足で行く事を伝えると、自分たちで考えながらお支度をしていた。泥水遊びでは、開放的にのびのびと遊び、泥の感触を感じていた。
…
6月29日(水)
園庭に出ると子どもたちは、自然に日陰で遊び始めた。クモの巣を発見すると、糸の上に葉っぱや砂を乗せていたが、それでも破れない「糸の強さ」に驚いていた。さらにカマキリの赤ちゃんを見つけて大興奮する姿も見られ、乳児クラスの友だちにも優しく見せていた。シャワーが始まったが、ラップタオルでプライベートゾーンを隠しながら着脱する方法にも少しずつ慣れてきたようだ。
…
5月19日(木)
初めてお話会に参加する。素話をじっくり聞いたり手遊びをして「楽しかった」という子が多かった。その後善福寺一丁目公園へ行き、公園内の草花を見つけたり、虫探しをしたり、滑り台をして自由に身体を動かした。
…
4月21日(木)
朝から「粘土をやりたい!」と意欲的な子どもたち。「恐竜の卵だよ」「ピザの出来上がりー」など、お互いの作品を見せ合いながら夢中になっていた。シッポ取りゲームを紹介すると、みんな大喜びで取り組み始めた。ルールはあまり理解できていないものの、歓声を上げながら逃げ回ること自体を楽しんでいた。新入園児も少しずつ慣れ、友だちと一緒に遊び込む姿も見られるようになった。…