健康
・インフルエンザにかかった子が数名いたが、そこまで広がらずに済んだ。感染症が流行っているので手洗いうがいをしっかり行うように声掛けをしていった。また、部屋の中の温度や湿度を調整し、快適に過ごせるように心掛けた。
環境
・かるたやすごろくが流行り、友だち数人で集まって楽しんでいることが多いので広い空間を確保して十分に遊べるように室内環境を整えるようにした。
・年末の大掃除では、いつも使っている部屋をみんなで掃除したことで、部屋を綺麗に使おうという気持ちが少しだけ芽生え、散らかさないように遊んだり使い終わったら片付ける姿があった。
言葉
・英語に興味が出始めて、保育士に聞きながらホワイトボードや紙に書いているので使用していないホワイトボードを使って机や床に置いて楽しめるようにした。
・保育士が声をかけなくても子どもたちで声を掛け合い、片付けや次の活動の準備を手伝う姿が見られるようになってきた。
人間関係
・友だち同士のトラブルが減ってきていて、困っている子に教えたり助けたりと仲間意識が強まってきている。
・姉妹園に遊びに行くと何度か交流があったので「○○ちゃん」と声を掛けたり他園との交流を通して人脈も少しずつ広がって来ている。
・劇の役決めでは、自分のやりたいものを選んで決めたが配役の人数が偏ると子どもたちで話し合い、譲ったり役を変えたりする姿が見られた。
表現
・お楽しみ会の合奏に向けて楽器遊びを行うと好きな楽器を選び、友だちと交換しながら自由に音を出して楽しんでいた。合唱のCDや劇のCDを朝や活動中なども音楽を流して歌ったり、劇の歌詞を覚えて一緒に歌ったりしている。今後も子どもたちと楽しみながら進めていきたい。
・おりがみを折って動物や花を作ったり切り紙も再ブームで、本を見ながら楽しんでいる。