3歳ぺんぎん組2023年度9月のまとめ

健康

気温が下がり園庭や散歩に出られる時には積極的に戸外活動を取り入れた。友だちを誘い、追いかけっこや虫探しをすると友だちと一緒に思う存分走る楽しさを感じていた。「あついね」「あせかいた」と言い自らシャワーをしたいという子がいた。
戸外活動の時にはシャワーをして汗を流すことやこまめな水分補給で脱水を防ぐなど、子どもの体調に配慮した。

人間関係

運動会や運動会の練習を通して、誰かに見せる楽しさや喜びを感じていた。異年齢の交流が好きな子が多く、園内や散歩で交流できる環境を用意した。
友だちと遊びを楽しむことや遊びを広げることが増えた分、トラブルの際に言葉で伝えるより先に手が出ることがあった。その都度、気持ちを聞き、受け止めながら言葉の大切さを伝えた。トラブルの際に一生懸命に言葉で伝えようとする姿も見られるので見守っていく。

環境

子どもの体調に疲れが見られ、発熱や咳で欠席の子がいた。室内でゆっくりと安心して過ごす事が出来る環境をつくるために、塗り絵や簡単な製作遊びなどの卓上遊びを用意したり、あえて広いスペースを用意したりするなど子どもの様子に合わせて工夫した。おままごとのスペースを玩具のカゴで作ることが多いので、代わりになるベンチや段ボールを用意した。また、簡単な制作遊びをするとおままごとに使用して楽しんでいた。

言葉

家庭や友達との関わりで悲しかった事や面白かったことを話し、感情を共有しようとする姿がある。上手く伝えられない場合は保育士が言葉を代弁することで、話すことの意欲を損なわないように工夫する。季節の歌の “きのこ”では“かさ”という言葉に興味を示し「かさ?」と数人が疑問を持っていた。保育士と図鑑を見ながらきのこのかさとは何か伝えると、その後も歌詞を理解することを楽しんでいた。

表現

運動会に向けた練習でぺんぎん組で踊るダンスの他に、他のクラスのダンスをお踊る事や入場曲を歌うことを真似して楽しんでいた。
塗り絵など絵を描くことが好きな子が多いので、色鉛筆など細かく塗る部分があるものを用意した。実際の色とは異なる色を塗ったり、「○○の色みたい」と言ったりながら友だちと共有し楽しんでいた。

育児あれこれ