2歳うさぎ組2023年度11月のまとめ

食事

食事中にわざと大きな声を出し、椅子をガタガタさせて転ぶなど、少しふざける姿が目立つ。どうなってしまうかを伝え、さりげなく、椅子の向きや、足の位置を直している。二つに分かれて活動しているので、食事も時間差があり、自分のペースで落ち着いて食べていて、おかわりがなくなるほどである。子どもたちの様子を見ながら、噛む回数が少なくならないよう声を掛け、楽しく会話を楽しみながら食事をしている。今後も良い雰囲気の中食事できるように、環境を整えていきたい。

睡眠

食後は、スムーズに布団に入る子が多い中、遊びたい気持ちもあるが、絵本を見たり、何冊か布団に持ってきたりするだけで満足する子、保育者が傍にいる事で安心して入眠する子など様々。寒くなってきてから、なかなか起きない子も多くなってきた。おやつに誘ったり、遊びの提案で誘ったりしながら、スムーズに起きる事ができるように工夫している。外気温は下がっているが室内は温度が保てているので、引き続き、湿度を含めた環境に留意しながら心地よく休めるようにしていきたい。

排泄

寒くなったせいか、トイレに座るのを拒む子もいるが、友だちの布パンツに興味を示す子もいる。散歩からの入室はトイレ側からにしているので、自分のオムツを持って、トイレに座る習慣が身についてきている子も増えてきている。気温が下がっているので無理はしないが、タイミングは逃さないようにトレーニングを進めていきたい。

健康

咳や鼻水、日中の一時的な発熱なども見られたが、大きな体調の崩れはなく、出席率良く登園している。身体を動かす事を好む子が多いので、外で遊べない日には室内でも身体を動かして遊べるように工夫し、発散できるようにした。戸外へ出るときも、突然の体調の変化などに留意し、こまめな水分補給やそれぞれの状態を見逃さないよう過ごしている。感染症も流行り始めているので、今後も十分に対策を行いながら健康に過ごせるようにしていきたい。

身体発達

テラスでの三輪車を好み、「やりたい」という声が多かった。足を床について漕いでいた子も、いつの間にか上手にペダルを漕げるようになり成長を感じる。足漕ぎを楽しんでいる子も、スピードが速くなったり、上手に曲がれるようになったりしている。追いかけっこも好きな子が多く、走るスピードや曲がったり戻ったりしながら走ることも上手になってきている。制作では色々な素材を使い楽しんでいる。引き続き、興味のあることに取り組みながら身体発達を促せるようにしていきたい。

情緒

活動を、2つのチームに分けて行っている。散歩は、行き、帰りをそれぞれ別で行動し、公園は同じところで一緒に遊んだり別々の場所で遊んだり、その時々で変えている。2つに分かれると人数が少ないこともあり、落ち着いて過ごしている。メンバーを固定せず、色々入れ替え、色々な友だちと関われるよう工夫している、時々、全員で活動すると、今までにはない関わりが見られ、新鮮に感じられることもある。引き続き、活動のやり方、方法を工夫し、一人一人の子どもに寄り添いながら、丁寧に対応していきたい。

言葉

二語文、3語文で話せる子が増え、言葉でのコミュニケーションが活発になってきている。まだ手や口が出てしまうこともあるが、言葉で思いを伝えようとする姿も増えてきている。言葉で伝えられたこと、我慢できたことをたくさん褒めながら子ども同士のコミュニケーションを大切にしていきたい。同時に、言われて「うれしい言葉」「悲しい言葉」も少しずつ伝えていく。言葉の発達がゆっくりな子も、声を出し一生懸命思いを表現する姿が見られ、保育者よりも、子ども同士の方が通じ合っている場面も多くみられている。それぞれの表現を大切にし、個々の成長を温かく見守りながら言葉の習得も促していきたい。

育児あれこれ