食事
後期食1名が月末に完了食へ移行し、中期食1名、完了食10名となった。手洗いが面白いようで、腕まくりを自分でして順番待ちをしている。スプーンを使えていたのに使わなくなり手づかみをする子がいるが、促すとスプーンも使えている。好き嫌いはあるものの、食欲旺盛でおかわりをしてよく食べている。
睡眠
食後、着替えを済ませると、眠い子は自ら布団に行く姿も見られるようになってきた。布団を掛けると、他の子の着替えの様子を見ているうちに眠ってしまうこともある。皆トントンされながら穏やかに眠りにつくことができている。途中泣いて起きる子もいるが、目覚めても布団に横になりまどろみながら過ごしている子もいる。
排泄
軟便の続く子がいたが、大きく体調を崩すことなく通園できた。
「パンツ換えよう。」と声をかけると面白がって逃げていく様子があったが、捕まるのも楽しいようで、その後は笑いながらもオムツ交換をさせてくれた。
健康
熱や嘔吐の症状で早退する子もいたが、欠席はまばらであり室内で集団感染した様子はなかった。発熱前からゴロゴロ寝転んだり、抱っこを多く求めてきたりするなど体調不良の前兆があったので、その日は室内で安静に過ごすなどして体調管理に努めた。
身体発達
マットで作ったでこぼこの道を上手に歩いたり、コンビカーに上手に一人でまたがったりとバランスを取る動きがとても安定してできるようになっている。走るスピードが速くなり、室内でも忙しそうに走り回っている子もいる。天気の悪い日も廊下に出るなどし、身体を動かせるような遊びができるようにしている。
情緒面
同じ玩具が欲しくなったときに、相手の泣く表情を見て譲ってあげられたことがあった。一方、思い通りでないことには泣いたり、大きな声を出して違うと訴えたりする。また、保育者のところに指差ししながら訴えにくる子もいる。注意をひくためか欲しくない玩具をあえて取ってみる姿もあった。抱っこなどスキンシップを図りながら気持ちを理解してあげることで気分を変えられるようにしている。
言葉
喃語の発音の種類が多くなり、保育者の顔を覗き込んで話しかけてくるようになっている。返事をすると満足そうにうなずき、会話が成立しているよう。「○○ちゃん、いっちゃった。」などお友だちの名前を言えるようになり、またお友だちの様子を気にする様子も見られるようになっている。