5月1日(木)晴れ 浅松
ひよこ組とホールとテラスに分かれて過ごす。
ひよこ組の出入り口を開けると、ハイハイで自ら行動する子が多く意欲的だった。数名の子とホール・テラスに行く。ホールでは転がるもの(ボールや大型ブロックの丸い物)に興味を示して保育者と遊び始めるが、行き慣れていない場所に戸惑う表情も見られたので様子を伺いながらテラスに移動して気分転換ができるようにした。少しずつそれぞれの好みがわかるようになってきたが固定されないように様々な物や場所で遊べるように工夫していく。
5月9日(金) 晴れ 浅松
緑の広場に散歩に行く。バギーに乗るまでは泣いている子がいたが出発するとご機嫌よく景色などを見たり地域の人に手を振ったりするなど楽しんでいた。広場についてレジャーシートの上に降ろすと初めての芝生を嫌がり泣く子、反対に興味津々でシートから出て芝生に触れる姿が見られた。シャボン玉を用意すると全員がしゃぼん玉を追い笑顔も見られた。
5月22日(木) 晴れ 福田
避難訓練の放送が流れ、寝ている子は目を覚まし、起きている子はハッと顔をあげていた。おんぶや抱っこをされホールへ行く際に戸惑う姿はなかった。ホールの雰囲気に泣く子がいたが、保育士が側にいる事で落ち着く。その後商店街へ散歩に行くと、魚屋さんで魚を見せてもらい、身体を前のめりにして興味津々。
5月30日(金)晴れ 福田
あひるとひよこの部屋を自由に行き来して過ごす。歩いて移動する事や、部屋を探索すること、柵や遊具など様々な物に触れることなどそれぞれが自由に遊んでいた。部屋の柵を開け自由に行き来をすることで、気分が変わった様子。ハイハイやつかまり立ちなど様々な動きをしながら、満足そうな表情をして過ごしていた。