4歳ぱんだ組保育日誌バックナンバー

4歳ぱんだ組2019年度4月の保育日誌

4月2日(水)晴れ 村田

朝の会で好きな散歩先として声が多くあがったローラー滑り台の公園へ行く。遊ぶ前に話をすると、これまでの育ちもあり順番を守って滑り、時々順番が入れ替わると、子ども同士で言葉のやりとりをして戻り、友だちと連なって繰り返し滑り歓声が響き渡る。昨日の進級を祝う会で歌った「せんせいとおともだち」の歌を歩きながら子どもから自発的に歌う姿がある。友だちと楽しさを共感し合い歌うことが好きなようなので、さまざまな歌を楽しんでいきたい。

 

4月9日(火) 晴れ 村田

公園では桜の花びらを集めて舞い上げ保育者と一緒に盛り上がる児が多い。マンホールの蓋でバーベキューごっこをしたりベンチに寝転がり病院ごっこをしたりして、こども同士でイメージを膨らませながら遊びが展開していき、「おなかがいたい!あかちゃんがうまれる!」などと面白い言葉がたくさん聞かれる。今後もイメージを共有しながら、保育者も一緒に楽しんでいく。

 

4月10日(水) 雨 村田

クリーム等の蓋に綿棒で数色の絵の具を乗せ、画用紙に押し回してスタンプし、こいのぼりの鱗を表現する。好きな色の綿棒に手を伸ばし、思い思いに絵の具を乗せスタンプし、蓋を上げるとカラフルに混ざり合う模様を見て、ぱっと表情が明るくなり飽きることなく楽しむ児が多く、仕上がり具合を満喫している様子であった。

 

4月22日(月) 晴れ 村田

朝の会で2歳児と一緒に散歩に行くことを伝えると喜びつつ、約束事や小さい子を安全に守るための話で言葉のやりとりをする。園庭に出ると2歳児を迎えに行き、手をつなぐ相手を連れてくる。

公園ではまだ少し照れておりクラスの児と遊ぼうとするが、保育者が声を掛けると2歳児の横で得意気に高い鉄棒にぶら下がったり、追いかけっこをしたり、家の遊具で向き合う姿など少しずつ関わりが増えた。今後も機会をつくり交流を深めていきたい。…

4歳ぱんだ組2018年度3月の保育日誌

3月5日(火) 晴れ

きりん組と手をつなぎ、ログハウスまで散歩に行く。片道40分の距離と登り坂もあったが、行くのを楽しみにしていたので、元気に歩いていた。ログハウスにつくと、色々なアスレチックに目を輝かせて嬉しそうに遊び始めていた。1階から2階へとぐるぐる動き回り、好きな遊びを満喫していた。難しいアスレチックに挑戦する姿もあった。

3月14日(木)晴れ

今日はぺんぎん組と散歩に行く。星川中央公園へ行くのが初めてと行くことで、ぱんだ組がリードして向かう。公園では芝生で自由遊びを行う。花壇につくしを見つけると、「○○ちゃんのマークだね」と喜ぶ。また、ダンゴ虫や毛虫を見つけ喜んでいた。行き帰り1時間ほどかかったがよく歩き、その後の給食も、合同で食べ、散歩から給食まで交流できたことは特別感を味わえたようだった。

3月19日(火)晴れ

今日はきりん組とのお別れ会の為、幼児組全員で散歩に行く。公園では4グループに分かれてボールゲームやリレーなど、各チーム力を合わせて楽しんでいた。自由遊びでは、担任以外の保育士と混ざりながら鬼ごっこ、サッカー、だるまさん転んだなどを、異年齢交流を深め遊んでいた。給食さんが作ってくれたお弁当も、たくさんおしゃべりをしながら楽しんだ。

3月25日(月)晴れ

新しいクラスになり、子どもたちも喜び笑顔にあふれていた。玩具もきりん組ならではの物で、集中していた。特に制作コーナーを気に入り、スタンプなど自由に楽しんだ。園庭活動ではだるまさんが、転んだやままごとなどを、楽しんでいた。また、木の上にあるぼーるに気づくと、以前柿取りをしたのを思い出し、子ども同士で協力が始まる。タイヤやマットを乗せ高さを出し、竹馬を保育者が持って、木を揺らす提案を提案したりボールを取る方法を考えていた。…

4歳ぱんだ組2018年度2月の保育日誌

2月6日(水)雨

今日は雨のためレインコートを着て、地区センターへ歩いた。友だちと雨の中を歩くのが嬉しく、あちこちから喜んでいる声が聞こえてきた。

リハーサルでは自分で衣装を着替え、準備したり、異年齢の歌を元気に歌う姿が見られた。

ビデオを見ると自分や友だちの様子に喜び、次の意欲へとつながっているようだった。

 

2月13日(水)晴れ

リハーサルのため少し興奮気味だったり、不安そうな様子が見られたが、友だちの励ましや、楽しそうな姿を見て、合唱やオペレッタを楽しく行うことができた。乳児クラスが見に来ていることの嬉しさと緊張感が良い刺激になり、全員が参加できた。園庭遊びでは、園庭開放で遊びに来ていたお友だちに、優しく声を掛けたり、いっしょに遊んでいる姿が見られた。

 

2月21日(木)晴れ

今日は、天王町保育園に行き、4歳児ひまわり組との交流会があった。行くときに「楽しみ」「嬉しい」と声が上がり、楽しみにしていた。ゲームが始まると、雰囲気に圧倒され、緊張した表情になっていたが、電車ゲームでじゃんけんをしたり、自己紹介をしていくと、少しずつ笑顔がこぼれていた。オセロゲームでは、一勝したことを喜び、友だちの応援にも力が入っていた。

 

2月28日(木)雨

雨天のため室内で過ごす。子どもたち同士「何する?」と今日の活動を考える。動物園を作ろうよ。提案すると動物の人形をテーブルに並べ始めたがもの足りず、用意した画用紙や廃材用の紙を利用し、芝生を作り始め遊びを広げていた。また、水族館の水槽をタッチプールにしながら、友だち同士でもの作りを楽しんでいた。恐竜コーナーやスケートコーナー等も作り、お買いものごっこのチケットを使って動物を買い育てる姿も見られた。…

4歳ぱんだ組2018年度1月の保育日誌

1月8日(火)晴れ

正月遊びの紹介や、きりん組の凧上げの様子に早く凧揚げがしたいと、朝から楽しみにしていた。園庭を駆け回り、凧が揚がる様子にとても嬉しそうだった。お楽しみ会で行う、劇の役を曲に合わせてみんなで踊り、色々な役の楽しさを伝えてから、役決めをした。楽しいねと笑顔がこぼれ、なりたい役を自分で決めていた。偏りが出てしまった役については、話し合ったり譲り合ったりしながら、決めることができた。

 

1月16日(木)晴れ

子どもたちのリクエストで、ばなな鬼、ドロケイをして楽しむ。担任も一緒にゲームに参加すると、嬉しそうに逃げたり追いかけたりしていた。子どもたち同士の遊びも楽しめているが、保育者の参加でさらに盛り上がり、普段遠慮しがちな子どももゲームに参加していた。ドッチボールがしたいという話になったが、石灰がないことに気づくと、「先生が書いて」と提案。担任がシャベルで線を書くと、線の上に白砂をかける子がいて、その姿を見てみんなで力を合わせて、ラインを完成させていた。

 

1月21日(月)晴れ

最近キラキラ星やカエルの歌を、ドレミで歌うことが流行っている。園庭に出ると1人がベンチを叩いて太鼓のように楽しむと、その姿を見てままごとの皿や、ボールなど音が出せそうなものを探し始めていた。探してきた身近にあるものを楽器にし、ドレミバンドを結成し楽しんでいた。室内では、午前中の続きを楽しむ子や、制作コーナーで鬼のお面作りを行う子もいた。

 

1月30日(水)晴れ

今日は6園が集まり、5歳児交流会のかるた大会に参加した。「かやっこかるた」は初めてだったり、他の園の年長児との対戦だったが、普段遊びの中でかるた取りをしているので、取れる子も多く、楽しみながら行っていた。「○○くんがいっぱいとってた」と他園の子の名前が出てきたり、「○枚とれた」と嬉しそうに話していた。他園との交流をとても楽しんでいた。…

4歳ぱんだ組2018年度12月の保育日誌

12月5日(水)晴れ

園庭のいちょうの葉をみんなで集めてると、1人が「火をつけたらたき火だね」と楽しんでいた。すると、「焼いもパーティーしよう!」と話が盛り上がる。「焼いもを作るには?」と考え、紙コップを2つ重ねて色を塗る。テープで着ければいいんじゃない?中も黄色で塗ったら?おいもになるよ。など子どもたちのアイデアでいも作りが始まった。出来上がった芋をござの上に葉っぱを集めところに入れ、焼いもぐーちーぱーを歌って盛り上がっていた。

 

12月13日(木)晴れ

今日はきりん組と社宮司公園へ散歩に行った。公園ではきりん組が一緒に入り、転がしドッチをする。リードしながら順番にボールを回し楽しんでいた。広場へ移動すると、リレーが始まる。じゃんけんでチーム分けをし、一周という長い距離を何度も走っていた。午睡前に「ブレーメンの音楽隊」の紙芝居を読んだり、お楽しみ会でのセリフなどの話をすると、「ろばがいい」「犬がいい」と子どもたちで話していた。

 

12月19日(水)晴れ

園庭ではドッチボールが盛んで、年長がドッチボールをしていると、興味を持つ子もいた。クラスでドッチボールをしたいということになり、挑戦することになったが、ラインを引くための石灰がないことに気づき、みんなで話し合って、ホームセンターに石灰を買いに行くことになった。散歩中も楽しく歩き、店の中では花を見て喜んでいた。そしてラインを引きドッチボールが始まり、年長と同じ遊びができたことにを喜んでいた。

 

12月26日(水)晴れ

今日はお餅つきをした。園庭に臼や杵が置かれると窓から覗きこんでいたり、鏡餅の見本を見せると「見たことある」「知ってる」と楽しみにしている様子が伺えた。「よいしょ!」の掛け声にも元気があり、保育者が餅をつくたびに喜んでいた。自分の番になると嬉しそうに杵を持ち、みんなで6まで数え、餅つきの楽しさを味わうことができた。粉を手に付け、つきたてのお餅に触れながら、柔らかい餅の感触も味わうことができた。…

4歳ぱんだ組2018年度11月の保育日誌

11月8日(木)晴れ

各テーブルでお店屋さんごっこの小物作りをする。自由遊び中の為、興味がある子は保育士の様子を見て「やりたい」と取り組んでいた。サングラスはシール貼りだったので、みんなが喜んで取り組んでいた。友だち同士で色々な種類のシールを交換したり、工夫して貼っている姿があった。「かわいいの作れば買ってくれるよね」と子ども同士の会話を楽しみながら、作っていた。

 

11月16日(金)晴れ

クッキングで空の弁当箱を用意し、給食のメニューのおかずを詰めたり、おにぎりを握ったりし、お弁当を作った。ラップでおにぎりを握るり、端の方へ詰めていき、おかずの鳥の照り焼きは、スプーンでそっとすくい、切干大根は自分で量を調節して入れていた。園庭に出ると「気持ちいね」と言いながら、美味しそうに食べていた。

 

11月28日(水)晴れ

園庭遊びをする。子どもたちがやりたい遊びを楽しむが、保育者がござやパーテーションを出し、白い線で道を作ると「このござでお家作るよ」とごっこ遊びが始まった。三輪車で道に沿って走ったり、縄跳びコーナー、プールなども作り、楽しんでいた。0歳児のお友だちをあやしたり、砂場で一緒に遊んであげたり、スズランテープのトンネルをお化け屋敷にして遊ぶ姿もあった。

 

11月29日(木)晴れ

異年齢活動でのお店屋さんごっこをした。お店の売る方はクラスごとだったので、「いらっしゃいませー」と大きな声を出し、張り切っていた。「○○はいかがですか?」「かわいいですよ」とあちこちから自然に声が出ていて店員になりきっている姿が頼もしかった。買い物は年長児に優しくされたり、年下の子の面倒を見たりしながら、目を輝かせて好きな物を選んでいた。…

4歳ぱんだ組2018年度10月の保育日誌

10月1日(月)晴れ

昨晩の台風が去り、風はあったが暑い日だった。朝の会では「枝が飛んで行った」「窓が壊れそうだった」と台風の様子を話したり、「今日から10月だよ」と新しい月に変わったことを伝えていた。園庭ではあひる組と一緒に遊ぶ。嬉しそうに手をつないだり、電車ごっこをしたりして、面倒を見ることを喜んでいた。「むっくりくまさん」の追いかけっこでは、「走るの危ないね」と保育者が言うと、「歩けばいいんじゃない?」自分たちで考えて走ることはやめて、逃げる時も追いかける時も、歩いていた。

 

10月10日(水)晴れ

園庭で遊ぶ。始めはままごとで遊んでいたが、うさぎ組がタイヤ潜りをしていると、一緒に参加。子どもたちが平均台や梯子をサーキットのようにつなげて、遊びが広がった。うさぎ組も仲間に入れて一緒に遊んであげたり、順番が守れなくても「いいよ」「小さいからさ」と温かく見守る姿があった。また、滑り台を何度も滑ったり、虫探しに夢中になっている子もいた。

 

10月16日(火)晴れ

園庭に柿の実が落ちているとそれに気づいた子が「柿だ~!」「早速、土に埋めよう」と遊びが始まった。そのまま土に埋めても芽は出ないのでは?という話になり、「種だけ取ってもらおう」ということになる。「いっぱい柿ができたら収穫しよう」と話が広がった。シャベルでとろうとしても取れず、マットを重ねて柿をとり、大喜びする。その後、種だけを取り出し、土に埋めようという話が進んだ。

 

10月26日(金)晴れ

昨日よりクッキングを楽しみにしている子が多く、朝から機嫌よく登園する。クッキングでは三角巾やエプロンを着用するのに苦戦する子が多くいたが、栄養士の話をしっかり聞きクッキングを楽しんでいた。生地作りでは子どもたちが自然に混ぜる順番を決め、「1~10」を数えて取り組んでいた。こねる作業や、具を包む作業も「手にくっつく~」と苦戦しながらも楽しそうだった。…

4歳ぱんだ組2018年度9月の保育日誌

9月6日(木)晴れ

今朝はぺんぎん組と一緒に遊んだ。ぺんぎん組が喧嘩をしていると保育者より先に間に入り、「どうしたの?」「けんかしないで話してごらん」「同じ玩具は一人一つずつね」とトラブルを解決する頼もしい姿があった。その流れでぺんぎん組と一緒に散歩に出かけた。自分より小さいお友だちを守りながら、車道側を歩いたり、スピードを合わせていたりして歩いていた。公園ではクラスは関係なく追いかけっこを楽しんでいた。

 

9月11日(火)晴れ

お散歩バックを保育者が作っていると「これなーに?」「お散歩に持っていくの?」と興味津々で見ている。公園に着き一人ずつバックを渡すとマイバックに嬉しそうな顔。木の幹や枯葉が落ちているのをかき分け、ダンゴムシやワラジムシを夢中に探していた。「どんぐりの双子だよ」「黄色い葉っぱみつけたよ」とバックに好きな物を入れて楽しんだ。

 

9月21日(金)雨

雨天の為室内で過ごす。朝の受け入れ時からお医者さんごっこで盛り上がっている。話し合って子どもたちだけで子ども役、看護師役、医者役を決めていた。保育者が画用紙で携帯電話やパソコンの土台を作ると、オリジナルなデザインを作り楽しんでいた。途中でその輪の中に入れない、入れてと言っていないなどのトラブルがあったが、子ども同士で話し合い解決していた。

 

9月26日(水)晴れ

幼児集会では保育者のペープサートを見て、来週の水族館遠足に期待を膨らませていた。

パラバルーンでは前回覚えた猫の手でバルーンを持ち、色々な技に挑戦した。遊びの中でパラバルーンを行っていく中で、コツをつかみ笑顔があふれていた。友だち同士タイミングを合わせることで、楽しみを共有できた様子だった。猛獣狩りごっこでは、文字の数だけ人数合わせをすることで、トラブルになることもあったが、保育者の援助で友だち同士話し合って解決していた。…

4歳ぱんだ組2018年度8月の保育日誌

8月1日(水)晴れ

体調も回復し始め元気に登園している。最近あやとりが流行り登園後は友達同士であやとりを楽しむ姿が見られる。また、保育士が話した時間を確認し、その時間になると子ども同士で声をかけあい片付けからプールまでの準備が始まる。プールではビート板でバタ足をし、友だちと水のかけあいを楽しんだ。

 

8月9日(木)晴れ

散歩に行く。子どもたちが右?左?まっすぐ?と行先を決めて楽しんだ。子どもたちもどっちへ行く?とワクワクした気持ちで道を選び楽しむ姿があった。途中でセミやチョウチョを見つけて喜んだり、探検遊びになっていった。その後泥団子つくりを行う。以前読んだ「光泥団子」のことを思い出して取り組む。乾いた砂が見つからなかったが倉庫の下に白砂を見つけると、友だち同士声をかけあって協力していた。

 

8月16日(木)晴れ

夏祭りが近いのでぺんぎん組と輪になって盆踊りを楽しむ。お神輿の時に使う鳴子を掛け声とともに鳴らして見せると、わーすごい!やりたい!と喜ぶ姿が見られた。避難訓練では食事中だったため静かに放送を聞いて集まることができた。

 

8月20日(月)晴れ

今日はぺんぎん組と手をつないでお散歩に行った。ぺんぎん組が道路側にいると「チェンジ」と声を掛けあい、位置を交代してぺんぎん組が危なくないように気を配っていた。公園では目を輝かせ木の下に落ちているどんぐりやセミの抜け殻をたくさん集めて遊んでいた。ばなな鬼で走り回ったり2グループに分かれてリレーをしたり好きな遊びを十分楽しむことができた。

 …

4歳ぱんだ組2018年度7月の保育日誌

7月3日(火)晴れ

昨日夕方、笹の葉に七夕飾りを飾ったことに気づき嬉しそうに朝から七夕の歌が聞こえている。朝の会の時に短冊の願い事が届くようにと全員で七夕の歌を歌って喜ぶ。プール遊びでは、少しずつ体に水をかけていき、ゲームをしたり自由遊びをしたりして楽しんでいた。

 

7月11日(水)晴れ

室内で自由遊びをする。子どもたちで棚をカウンターにしてお店屋さんごっこが始まる。店員になりたい子が多くどうすればいいか困っている様子が見られた。保育士が仲立ちし店員でも「お料理を作る人」「お料理を運ぶ人」もいることを伝えると話し合い、役割を決めていた。お店屋さんを楽しんだ後はプールに入った。プールでは浮き輪を使って自由に泳いでいた。

 

7月19日(木)晴れ

暑い日だったのでプール遊びをした。プールの準備をするのにも慣れ、「一番はタオルだよね」と角ハンガーにかけに行き、水着に着替えている。プールではベンチに手を置いて、バタ足をしたり、浮き輪の真下に魚の玩具を置き、手を伸ばしたり、顔をつけて取ったりし、できたことを嬉しそうに喜ぶ姿をたくさん見ることができた。

 

7月23日(月)晴れ

休み明けの登園では休み中の話を嬉しそうに話す子が多かった。ちょうちん制作では根気のいる作業をどの子も楽しんで取り組む。早くやりたいなーと友達の様子を見て興味を持つ子、遊びに夢中になっている子がおり、それぞれ好きな時間に好きな活動を楽しんでいた。プールの中での水遊びではホースのトンネルを潜ったり水鉄砲で水のかけあいをするなど楽しんでいた。

 …