5月6日(金) 曇りのち雨 遠藤
登園時より園庭で砂遊びや三輪車に乗り、戸外遊びをたっぷり楽しんだ。その後、クレヨンで描画を楽しむ。更に好きな色の折り紙のチューリップや山に想いを書き足す。集中して行うことができた。
5月9日(月) 曇りのち雨 遠藤
以前、下見に行った花屋さんにトマトときゅうりの苗を買いに行くが、売り切れていたため少し離れた花屋さんまで行くことになる。予定を変更しても戸惑うことなく対応し、指示に従って動くことができた。帰園後、早速グループごとに分かれプランターに苗を植えた。
5月16日(月)曇り時々晴れ 遠藤
朝、園庭遊びをしたあとクラス全員が揃ったので写真撮影を行う。緊張しつつも落ち着いて撮ってもらうことができた。その後のぱんだ組と一緒に社宮司公園まで散歩に行き、楽しく過ごす。散歩の歩き方も上手になり、おしゃべりをする余裕も出てきた。
5月27日(金)雨のち曇り 遠藤
避難訓練では担任の話に注意深く聴き指示に従うことができた。防災頭巾を嫌がることなくかぶっていた。
絵具遊びでは、前回よりも絵具の混色も少なく楽しんでいた。…
4月1日(金) 曇り 遠藤
私用欠席は5名いたが、23名揃って進級する。
「本物のぺんぎん組になったね。」とお話しすると全員がとても嬉しそうな表情を見せる。
♪ぺんぎんさーん♪と呼ぶと、元気に自信を持って「はーい。」と返事をする。
4月8日(金) 晴れ 遠藤
全員で、電車になりながら改めて園内を探検する。
きりん組、ぱんだ組、給食室をどきどきしながら見学し、久しぶりにうさぎ組に入室しいつもの場所に座るとほっとした表情をみせる。一休み後、乳児室を見せてもらい園庭から屋上へ上り乗用玩具に乗って遊んだりチョークでの描画を楽しむ。
4月13日(水)曇り 遠藤
きりん組と一緒に、おたまじゃくしを見つけにビオトープへ散歩に行く。
長い距離も目的があったり、年長児に手を引いてもらい元気に歩くことができた。園に戻り、水槽におたまじゃくしを放すと嬉しそうに観察する。
4月20日(木)曇り 遠藤
赤、青、黄の色を確認しながら絵の具あそびを楽しむ。
紙皿では物足りない様子で筆を走らせる。 色が混じりオレンジや茶色になるがその様子も楽しんでいる。
保育室前方に大きなこいのぼりの台紙をはり絵具を塗った紙皿をうろこにみたてることを伝えると、それぞれの紙皿を互いに見せ合い完成を楽しみにする。…