1歳あひる組保育日誌バックナンバー

1歳あひる組2019年度3月の保育日誌

2020年 3月 4日(水) 天気:雨     担当:松岡

今日はうさぎ組で乳児集会があり参加する。最近うさぎ組で遊んでいる「おおきなかぶ」の劇ごっこを見た。かぶを引っ張る場面では「手伝ってくれる人~?」と言われると、何人もが手を挙げ積極的に前に出ていった。歌詞に合わせてうさぎ組、ひよこ組の子と一緒に引っ張る真似をして楽しんでいた。人見知りや場所見知りをしていた子も友だちの遊ぶ笑顔に緊張がほぐれて保育者から離れて好きな遊びを始めた。友だちパワーはすごい。頼もしくなってきたと思う。

 

2020年 3月 9日(月) 天気:くもり     担当:高橋

鼻水や咳症状はあるが、先週よりも出席人数が増えた。全員で帷子川沿いに散歩に出かける。広場には春の花も多く咲いてきて、近くに寄りにおいをかいだり、小さな自然に目を凝らしじっと見つめる姿に探求や好奇心の意欲と生きる力を感じる。少し高さのある段差をよじ登ったりジャンプしたり、また、わらべ歌遊び「ひいらいたひいらいた」を数人で始めると「もう一回やろう」と友だちが加わっていき繰り返し楽しんだ。

 

2020年 3月 11日(水) 天気:晴れ      担当:櫻田

4月並みの暖かさで、川沿いに行くと、今日も小さな春をたくさん見つける事ができた。アリやダンゴムシを見つけて、子どもたちは頭をくっつけるようにしてのぞき込み、大喜びだった。保育者が、桜のつぼみが膨らんでいるのを指さして声をかけると、「ふーん」と見上げていた。散歩の行き帰りもいつの間にかスムーズに手をつないで歩きだせるようになり、長い距離をしっかり歩けるようになった。自信を持ってうさぎ組に進級できると思う。

 

2020年 3月 16日(月) 天気:晴れ     担当:浅松

今日は三角公園に出かけることにした。商店街を通りながら好きなもの、知ってる物を見つけ「アイス」「おさかなやさん」と口々に言い、興味津々で歩みがゆっくりになる。そんな姿が成長の一面で可愛らしい。公園に着くと高い所に上ろうとする友だちに「おおきくなったらね」と声をかけたり、「じゃあ、あっちでまてまて(おいかけっこ)する」と違う遊びを提案し、場所を変えて遊び始める子もいた。そんなところにもすごい成長を感じた。

 …

1歳あひる組2019年度2月の保育日誌

2020年 2月 3日(月) 天気:晴れ     担当:櫻田

簡単な節分の話をし、豆まきの歌をうたったり、鬼のパンツを踊ったりして鬼の登場を待っていた。きりん組の子どもたちの鬼にはそれほど怖がる様子もなく、保育者と一緒に「おにはそと~」とボールを投げる子が多かったが、大人の鬼が登場すると、ほとんどの子が保育者の後ろに隠れたり、大泣きしたりして、豆まきらしい光景が見られた。鬼役の保育者がお面をとって顔を見せるとほっとした表情で抱っこされる子もいたが、泣き続ける子もいた。豆まきの後は、画用紙に描いた「病気鬼」「泣き虫鬼」「おこりんぼ鬼」に新聞紙ボールをぶつける遊びをして、怖いだけでなく、楽しい行事にできるよう配慮した。

 

2020年 2月 13日(木) 天気:雨のち晴れ     担当:浅松

今日はうさぎぐみと合同で過ごした。あひるぐみのほとんどの子がうさぎ保育室で遊んでいた。新しい保育士が来ると、初めは距離を置いていた子どもたちだったが、保育士が風船で遊び始めると、風船に興味を持ち、一緒に投げたりして遊んでいた。ペンギンぐみのダンス鑑賞では、マットを敷くと自ら座りに来て全員が集中していた。手を叩いてリズムに乗ったり、手を振って応援する姿も見られた。その後、ひよこぐみも合流すると、玩具を「どうぞ」と年下の子を思いやる行動も見られた。

 

2020年 2月 20日(木) 天気:晴れ      担当:高橋

昨日からの散歩での何気ない散策が記憶にとどまり、朝、植物図鑑を開くと多くの子どもたちが集まり、よく見ていて、好みの花・知っている花の名前を指差して言ったり、やり取りを競うように楽しんでいた。他愛のない会話から子どもたちの発想と遊びにつながっていき、保育者も楽しい時間となった。おやつ後には、きりん組と手を繋ぎ散歩に行く。楽しみに手を繋いでもらう子、人見知りする子と様々だが、公園では笑顔で一緒に遊ぶ姿が多く見られた。

 

2020年 2月 21日(金) 天気:晴れ     担当:小野寺

少し遠くへ散歩に行こうと、身体測定を急ぎ気味に行ったが、子どもたちが朝の流れや身体測定にも慣れてきていて、スムーズに出発することができた。身体測定で約半数が泣いていた数カ月前を思い、成長に驚く。散歩そのものもかなり早いペースで歩けるようになり、会話も楽しみながら進めた。散歩の途中で、川の向こうのみかんの木を見つけて「あそこで遊ぼう!」「早く行こうよ」と目標に向かう楽しさも感じていた。行きも帰りも、第1陣と第2陣が川の向こうと手前で「お~い!」と手を振り合う姿もあり、早く行きたいという気持ちに良い影響があってよかった。…

1歳あひる組2019年度1月の保育日誌

2020年 1月 6日(月) 天気: 晴れ     担当: 櫻田

年末年始の休み明けだったが、登園時の分離で泣いたり嫌がったりする子が誰もいなかった。これまでのことを振り返ると、とても成長を感じた。久しぶりに、友だちと遊べることが嬉しいようで、どの子からも元気な声が聞かれ、はしゃいだり笑ったりしていた。そんな中全員で天王町公園に散歩に行き、砂あそび、探索、鉄棒など、それぞれ好きなあそびを楽しんでいた。砂場では、久しぶりにアイスクリーム屋さんごっこで盛りあがったが、順番を待つことを忘れた様子で我さきにと大騒ぎだった。今年も元気に、賑やかに過ごしていきたい。

 

2020年 1月 15日(水) 天気: 雨のちくもり     担当: 高橋

今日はうさぎぐみと合同での室内あそびを行う。合同になる前に一緒にあそぶ話をすると、理解をして楽しみにする様子が伺える。どこに何のコーナーがあるのかということもわかり、具体的に目的意識をもってそれぞれのコーナーに行った。やはり、いつもの部屋よりもうさぎの部屋に興味が大きく、また、すべり台や巧技台で汗ばむくらい活発に楽しんでいた。あひるぐみの部屋より広いこともあり、動きも大きくなっていた。後半は、うさぎぐみの子どもたちとも少しずつ関り順番で同じあそびをする姿も見られ楽しんでいた。

 

2020年 1月  23(木) 天気: 雨     担当:小野寺

昨日にひきつづき10名欠席。雨も降っているので室内で過ごす。外に出られない分、身体を動かせるように巧技台、平均台、トンネルを出してサーキットあそびを行う。今日はだいたいの順番を守ってみんながうまく楽しむことができた。トンネルはいつもの倍の長さにしたが、入る順番とタイミングを保育者がコントロールすればトラブルになることもなく楽しめていた。いつもは流れにのれないタイプの子も少人数でゆったりした雰囲気だったので、一緒にあそぶことができ、いつもできないことにチャレンジすることができて良かった。とても穏やかな1日だった。

 

2020年 1月 28 日(火) 天気: 雨     担当: 松岡

鬼のお面作りの製作と粘土、シール貼り、お絵描き、おもちゃ等、それぞれ自由に行き来しながら過ごした。「おにのパンツ」の歌の絵本を見ながら歌っているので、「おに」というものはこんなものというイメージはあった様子だった。絵本を見ながら顔には何があるのか声をかけると、「め」「くち」「はな」とだいたいの部位が聞かれた。好きな色の鬼を選び顔のパーツを貼り始めると、何となく顔の形が出来上がり自分の鬼を嬉しそうに見せていた。ふくわらいのように、置き方にそれぞれあじがあり、素敵な作品になった。2月3日が楽しみである。…

1歳あひる組2019年度12月の保育日誌

2019年 12月 4日(水) 天気: 晴れ     担当: 櫻田

今日は天王町公園に遊びに行き、久しぶりに砂遊びを楽しむことができた。テーブルの上にご馳走をいっぱい並べたり、アイスクリーム屋さんになって「いらっしゃいませ~」とみんなに声をかけたりして、友だちと遊びを共有する姿が見られた。走り回ることが好きな子「おいかけっこしよう」と保育者を誘って逃げ回り「せんせい、かくれて」「もういいか~い」とかくれんぼを楽しむ子もいた。公園でも自分たちからいろいろな遊びを始める姿に成長を感じた。また、言葉の獲得と共に遊びを共有し、やり取りを楽しむ姿が多く見られるようになった。上手く言葉で伝えられない子も仲間に入っていけるよう、保育者が代弁をしつつ仲立ちをしていきたい。

 

2019年 12月 11 日(水) 天気: 晴れ     担当: 高橋

昨日午後は体温の高めな子や鼻水の多い子が多く、今日は室内で過ごす。製作コーナーやボールプールなどをうさぎ保育室とあひる保育室に設置し、子どもたちは遊びたいコーナーを自由に行き来していた。絵の具はほとんどの子が嫌がらずに足につけ足形を押し、タンポ押しをじっと見て楽しんでいた。後半、廊下にもコンビカーコーナーを設け数人ずつに分かれて、身体も動かし汗ばむくらいよく動いて遊んだ。コーナーに分かれ集まる人数が分散しスペース的には、ゆったり使って遊べた。人数が混み合うと自ら空いている方に移っていく子、使っていない玩具をしまってスペースを作る子など、周りをよく見て1歳児ながらにちゃんと考えているなと感心させられる。

 

2019年 12月 16 日(月) 天気: 晴れ     担当: 松岡

朝から玩具の貸し借りでトラブルがあり泣いたり、怒って絵本を全部出したり、やや落ち着かなかったが、公園に着くと走り出して機嫌よく遊びだしていた。追いかけっこが鬼ごっこのようになり、いつの間にか一人が「まて~」と追いかけて、少しずつ遊びが変わってきている。頭に2枚葉っぱを立てて「おにだぞ~」と追いかけている姿は可愛らしい1歳児だと思う。散歩に出発する前に、靴下や靴の確認をするようにし、できるだけスムーズに移動ができるようにしたい。

 

2019年 12月 17 日(火) 天気: 雨     担当: 小野寺

廊下はコンビカー、保育室は自由遊びとシール貼りに分かれた。予想通り最初はコンビカーに集中していたが、時間が経つと各コーナーに行き来していろいろ楽しめていた。シール貼りではテーブルに紙を貼り、ままごと皿にシールを入れて用意したところ、皿に貼ったり、自分の身体にも貼ったりして喜ぶ姿が多く見られた。予想とは違う遊びになっていたが、とても楽しそうだったので見守った。
乳児集会用に準備したペープサートを披露してみたところ、ほとんどの子が興味を持って観ていたのでよかった。…

1歳あひる組2019年度11月の保育日誌

2019年 11月 6日(水) 天気: 晴れ     担当: 高橋

外遊びを控えた子ども2名は室内にてマット遊びやクレヨン画をして過ごした他16名はハイツ内の広場に出かける。朝おやつを食べたくない子供は無理強いせずに、水分補給に気を付けていく。秋らしい町の様子を、知っている言葉でやり取りし、皆競うように喋ったり、歌ったりして気持ちの晴れやかさが素直にでている。久しぶりの広場では、ハイツ内の人に手を振ったり挨拶をしたり、遊びを見ても春のころとの様子を比べ、成長を大きく感じ微笑ましいエピソードになる姿がたくさん見られ和やかな時間になった。

 

2019年 11月 15 日(金) 天気: 晴れ     担当: 櫻田

園庭に出られる最後の日となり、全園児が園庭に集合した。砂いじりをしたり周りの様子を見たりしながら良い記念の写真を撮ることができた。その後天王町公園に出かけると、他クラスも居合わせ一緒に手をつないで探索したり、ビニール袋風船を凧のようにしながら走ったりして遊ぶ。室内遊びを選んだ子供たちはブロックなどで遊び、上手く出来ない子に「どうしたの?」「こう(したいの)?」と手伝ったり「じぶんで(やる)?」と相手の気持ちを推し量るような言葉も聞かれ感心してしまった。

 

2019年 11月 18 日(月) 天気: 曇晴れ     担当: 小野寺

個々の体調を見合わせ、2グループに分かれて活動した。散歩に出かけたグループはハイツ内の公園まで機嫌よく歩き、公園では追いかけっこを喜び、友だち同士や保育者、そして鳩に対しても「まてまて~」と元気に走り回っていた。帰る際には少しぐずる姿もあったが、切り替えが早くなってきていて成長を感じた。室内では月齢の低い子が多かったこともあり集中が持続しないが、ボールプールや粘土を楽しみ、園庭の工事の車を見て楽しむこともできた。2歳児室が空いていたので、そこでもいつもと違う玩具を使えて喜んでいた。

 

2019年 11月 25 日(月) 天気: 曇晴れ     担当: 松岡

初めてのバルーン遊び。大きな布にも興味津々のまなざしで見ていたが、布を広げて膨らませるように上げると「わ~!」「キャ~!」と歓声が上がり盛り上がる。下に入ったり保育者と一緒に布を持ち動かしてみたりそれぞれ楽しんでいた。布を上部に取り付けタープのようにしてボールを投げ入れたり、布に乗ったボールを下から突いて落とすと両手を挙げて大喜び。次回はまた少し違う発展の仕方を考えイメージを膨らませられるようにしたい。…

1歳あひる組2019年度10月の保育日誌

2019年 10月 3日(木) 天気:くもり時々晴れ   担当:松岡

久しぶりに枝公園に行く。バギー組と誘導リングを使って歩く組とに分かれて出発。久しぶりの長い距離の散歩にバギー組の子どもたちはニコニコ。いろいろな会話も出て楽しめていた。電車が来るたびに飛び上がって手を振っていた。歩き組も初めて使うリングに興味津々で、嬉しそうにリングを持って歩いていた。最初は1つのリングに1人というイメージだったようで、誰かが持っているところは持たない様子だったので、1つのリングに二人で摑まることをことを伝えると仲良く持って歩くことができた。「電車みたい!」と喜んで歩いていた。到着した公園でも、「電車ごっこ」と言って誘導リングを使って楽しんでいた。

 

2019年 10月 8日(火) 天気:くもりのち晴れ    担当:櫻田

今日は室内で過ごし、うさぎの部屋を借りたり廊下でコンビカーをしたりして、好きな場所で自由に遊んだ。あひるの部屋では、段ボール箱をたくさん繋げて電車のようにしてみたところ、一人で入ったり、友だちと一緒に入ったりして楽しんでいた。保育者が「出発しま~す」と見立て遊びを始めると、子どもたちは保育者の言葉を聞いて一緒に遊びを展開し、歌に合わせて体を動かすことも上手にできていた。デュプロブロック遊びでは、自分で長く繋げることが上手になったが、壊れる度に泣くので「もう一回やってみよう」と保育者が励ましているうちに何度も作り直す楽しさに気づいたようだった。

 

2019年 10月 18日(金) 天気:雨     担当:高橋

身体測定では先月まで約半数が泣いていたが、今回は低月齢の2名以外は泣かずに落ち着いて測定できた。慣れてきて、自ら計測器に来る子もいて、それを見てほかの子どもも安心した様子。子ども同士のかかわりによる成長をとても感じられる一コマだった。今日は雨天のため、室内活動に予定を変更した。幼児クラスが遠足のため保育室に余裕があり、うさぎ保育室も借りて行き来して遊んだ。いつもと違うおもちゃに喜んで遊ぶ姿が見られた。しばらくあひる組から動かなかった子も最後にはうさぎ組に行ってみる姿があり、お医者さんごっこやピンチを使って楽しんでいた。

 

2019年 10月 24日(木) 天気:曇り     担当:小野寺

途中からの雨を心配して散歩から園庭遊びに変更。今日も時間差で、早く外に出たい子が先に準備して外へ出て遊び始める。お気に入りの遊びや場所が見つかってきた子が多く、安心して過ごしている様子。門の前の溝や、滑り台の周りは危ないが、子ども達の好きな場所なので、すべてダメとは言わずに、近くで見守りつつ遊んだ。一緒にしゃがんでみると、子ども達の目線では気になるものや興味をひくものが違うことにも気づき、共感しながら遊ぶことが出来た。追いかけっこやかくれんぼも、それらしく遊べるようになってきている。保育者が一緒に遊ぶことで体をたくさん動かせている様子。…

1歳あひる組2019年度9月の保育日誌

2019年 9 月 4 日(水) 天気:くもり     担当:松岡

走り回るタイヤ側ではボールを蹴ったり追いかけたり、フープに入って電車ごっこ。ダンスの曲が聞こえると、体をピョンピョンさせて踊っていた。砂場では山作り。始めは壊す方が楽しかったが、完成が見えてくると、どんどん砂を乗せ、トントンと手で固める手つきもなかなか。トンネルを開通させると、見えてきたシャベルに興奮!手と手が触れると目をまんまるにして喜んでいた。「またやろうね」と何度も言っていた。

 

2019年 9 月 10 日(火) 天気: 晴れ    担当:櫻田

今日はちょうちんの製作で手形をとる作業とクレヨン画き、シール貼りを順番に行った。反対の部屋では、ボールプールやボール落とし遊びなどで体を動かして遊ぶ。手形取りでは、絵の具を筆で手のひらに塗ると、くすぐったがって楽しむ様子も見られ、ほとんどの子が自分で紙にペタッと手を置くことができ、タライの水で手を洗うことも楽しんでいた。色々な作業に興味を持ち、積極的に取り組んでいた。

 

2019年 9 月18 日(水) 天気:雨    担当:高橋

外に出ようとしたところ、雨が降り出し室内で遊ぶ。2つのスペースで巧技台やトンネルのサーキットで身体を動かす。2段の台は壁に手を添えられるように設置すると、自分で登り、ピョンと飛び降りて遊ぶ。登ったりジャンプしたりすることが楽しいようで、何度も繰り返していた。ジャンプした後に、ドンとお尻を付くのもまた楽しいようで、笑い声もたえなかった。反対側では、大きな線路を作ると、電車に近い所に顔を近づけながら走らせていた。「がたんごとん」と声を出しながらじっくり遊ぶ子が多かった。

 

2019年 9 月25日(木) 天気:晴れ     担当:小野寺

今日は全員で歩いて天王町公園へ。園庭に走りだした子も「お散歩に行こう」と声をかけると、門のところに走ってきた。行きも帰りもおんぶひもは使わずに歩く事ができた。

公園では、しっぽ取り、しゃぼん玉、虫さがし、砂あそびをする。たくさん遊んだからか、「まだあそびたい」と言う声もなく、帰りは公園の出口まで何となく徐々に手をつなぎ進み出す。また途中で手をつないで歩こうとする子も多かった。友だちと手をつなぐことも楽しいと感じ始めているようだ。…

1歳あひる組2019年度8月の保育日誌

2019年 8月16日(金) 天気:くもり     担当:櫻田

ダンボール箱や、ダンボールで作ったボール落とし遊びなどで体を動かして遊んだ。ダンボールの中に入り、「おうち」「おふろ」とそれぞれに見立て遊びを楽しんでいた。ダンボール箱を移動する時には、自分で転ばないように箱につかまりながら、足を持ち上げる姿が見られた。ボール落とし遊びは、興味のある子は何度も繰り返し、そのうち違う玩具も落として遊んでいた。午後、きりん組が遊びに来てくれると、嬉しそうな子と、圧倒されてしまう子がいたが、楽しく交流出来て良かった。

 

2019年 8月20日(火) 天気:くもり     担当:高橋

出席児全員でプール遊びが出来た。プール1基、タライも数個出して遊ぶ。それぞれ好きな方へ行き、思い思いの遊びを楽しむ。プールには多くの子が入ったが、泣くこともなく、広い水の場を喜んでいた。不思議そうな表情で入る子、興味津々のキラキラした眼差しで入る子、それぞれが両手で水をすくい、かけあってキャッキャとはしゃいでいた。不安な表情の子は見られず、水量も少なかったためか、プールの中へいざ入ってみると予想以上にリラックスしてしゃがみ、全身で水を楽しんでいた。

 

2019年 8月26日(月)  天気:晴れ    担当:小野寺

久しぶりの散歩。行きは6名、帰りは7名歩く。歩きたがること歩きたがらない子がいる。子どもの気持ちを優先して、歩きたい子が保育者と手をつないで歩いた。途中で気持ちの変わった子もいて、交代もしながら道中も楽しみながら散歩した。セミの死骸を見つけると、全員で立ち止まり、近くで見たり、触ってみる子もいた。公園に着くと、セミの抜け殻がたくさん落ちていて、触ったり持ったりしてして、保育者に見せに来たりととても喜んでいる姿が多かった。地面に線を描いて線路に見立てたり、縄跳びを1本何人もで持って電車に見立てたりしてごっこ遊びも盛んになってきている。

 …

1歳あひる組2019年度7月の保育日誌

2019年 7月 2日(火) 天気:雨     担当:高橋

うさぎぐみ(2歳児)と合同の室内遊び。両方の部屋を行き来して好きな遊びを楽しんだ。室内を「静」と「動」のコーナーに分けて設定し、それぞれが自由に移動して遊ぶことができた。お互いの保育室が新鮮に感じた様子で、うさぎぐみの巧技台やなぐり描きコーナーでじっくり遊ぶ姿が多かった。興味を持って活発に動く姿が多かったが、トラブルなく、笑顔と真剣さの入り混じった表情がたくさん見られた。雨の日にはまたうさぎぐみと合同の時間を作っていく。

 

2019年 7月 10日(水) 天気:晴れ     担当:小野寺

園庭に出ると、今日も砂場に直行する姿が多かった。車の玩具を走らせて遊ぶ子と、アイスコーンで砂遊びする子が多い。「やって」と言っていた砂アイスの型抜きも、少しずつ自分でやり始める姿が出てきている。しばらくすると、鉄棒にぶら下がったり、タイヤにボールを投げいれて遊ぶ子も出てきて、それを真似する姿も見られた。子ども同士の関わりや真似っこも増えてきているので、それぞれの思いを受け止め、関係も大事にしながら関わっていく。

 

2019年 7月 18日(木) 天気:晴れ     担当:松岡

待ちに待った水遊び。プールをするほどの気温はなかったので、タライにぬるま湯を入れて楽しんだ。誰も水を嫌がる事なく、みんなジョーロやカップをすぐに持って水を入れてダイナミックに遊んでいた。ペットボトルの下にいくつもに開けた穴から、水がシャワーのように出てくる様子に手を広げて触ろうとしたりしていた。顔に水がかかっても泣く子もおらず、嬉しそうな笑顔がたくさん見られた。

 

2019年 7月 24日(水) 天気:曇り時々晴れ     担当:高橋

今週は体調不良欠席が続いているので、水遊びの予定を変更し、戸外で日陰の確保できる場所を選んで散歩に出かけた。登園している子はとても元気に過ごしている。強い日差しはなく、公園では木陰にそよ風も吹いていて気持ちよかった。子どもたちは自由に探索し、小さな発見や自然物との触れ合いが面白く、好奇心旺盛な姿が多く見られる。一緒に沢山話しながら、危険な事も伝えつつ楽しんでいる。…

1歳あひる組2019年度6月の保育日誌

2019年6月6日(木) 晴れ  担当:高橋

初めての泥んこ遊び。体調のおもわしくない子や苦手な子は靴を履き砂場で遊ぶことにした。その他の子は、足元の感触を確かめるようにして、恐る恐るという表情だったが水と砂を混ぜたり、オモチャで遊ぶうちにその表情が真剣な眼差しになり、そして満面の笑顔に変わっていった。次の機会では、体調や個々の興味を考慮しながら、今日の反省点を生かして無理なく楽しめるようにしていく。

 

2019年6月10日(月) 雨  担当:山﨑

雨の為室内で過ごす。3コーナーに分かれて遊ぶ。初めてのシール貼りは、月齢に合わせ声を掛けたり取りかかりを気付けるようにし、ゆったり関わりながら経験させることができた。ボールプールやコンビカーも少人数でのんびり遊べた。体操のスペースでは「ワーオ!」の曲が流れると、皆が良く知っている曲と言うことで嬉しそうに真似したり飛び跳ねるようにしたりと全身で喜んで踊っていた。子どものやりたいコーナーへの気持ちと人数を考慮しスムーズに入れ替えが出来て良かった。指先を使う経験は繰り返し遊びの中に取り入れていく。

 

2019年6月19日(水)  晴れ  担当:小野寺

朝のおやつの前にパネルシアターを行うと、4月の頃とは全く違う反応だった。ほぼ全員が興味を示し落ち着いて見入っていた。手遊びも動きや歌を真似る子どもが増え、一緒にやってみて楽しんでいた。その後公園に散歩に行くと、思い思いに探索し、保育者と一緒にボールを投げたり蹴ったりし、また小さな段差をジャンプしたり両足跳びをしたりと色々な動きができる様になってきた。やりたい気持ちや挑戦意欲を大切にしながら怪我の無いように見守っていきたい。

 

2019年6月24日(月)  雨  担当:松岡

雨天により室内で過ごす。「いっぽんばし」を歌いながら絵本を読むと、身体を横に揺らしたり真似をしたりして一緒にやって楽しんでいた。また、「あめ。あめ。」と言い外を指差し「おんなじ。おんなじ。」と言って絵本と見合わせていた。実際の事象を良く見ていて、お話しや絵本の中の絵と照らし合わせ、気付くようになってきた。その後、制作と自由遊びのコーナーを設け、行き来が自由にできる様にすると、双方の様子がすぐに覗けて「やりたい」と言って自分から(双方)来る子が多かった。…