1歳あひる組保育日誌バックナンバー

1歳あひる組2016年度5月の保育日誌

5月16日(月) 晴れ…大竹

今日は熱による体調不良のため欠席、早退する子どもたちが多く、少人数の中での保育であった。散歩は途中で工事があったため、目的地を変更する。広場に小枝がたくさん落ちていたが、投げたりすることなく、砂に絵を描いたりと安全に機嫌よく遊んだ。

5月17日(火) 雨…山下

リズム遊びをとても楽しみにしている子が多く、ピアノの音に耳を傾けながらリズムに合わせて身体を動かし、楽しむ姿が見られていた。今後も子どもたちの成長に合わせたリズム遊びを行っていきたいと思う。

5月23日(月) 晴れ…小田桐

散歩の途中でしろつめ草やアリ、ちょうちょうなどを見つけ自然に触れた。これからも色々な自然にふれながら、楽しんでいきたい。

5月26日(木) 曇り…櫻田

初めて、岩間町公園に遊びに行った。公園の石の階段は段差が少ないので、子どもたちは自分で昇り降りができるが、降りる時には自ら慎重に行動することができていた。行き帰りに順番で手を繋いで歩くようにし、足腰の発達を促していきたい。…

1歳あひる組2016年度4月の保育日誌

4月8日(金) 晴れ…小田桐

砂場に座り、シャベルを使ってコップや型に砂を入れてじっくり遊んでいた。
砂場に作った大きな山は四つん這いやバランスを取りながら登ることを楽しんでいたのでこれからも取り入れていきたい。

4月19日(火) 晴れ…櫻田

今日はとても良い天気だったので予定を変更して社宮寺公園に遊びに行った。
公園では鳥やあり、ちょうちょを見つけ、追いかけたり、しゃぼん玉を楽しんだりした。
初めての公園だったが、活発に動く姿が見られ、自然に触れて楽しむことができた。

4月20日(水) 晴れ…小田桐

子どもの様子を見ながら順番に保育者と手を繋いで歩いた。芝生のある広場では追いかけっこをしたり、電車や鯉のぼりを見て楽しんだ。

4月21日(木) 晴れ…齋藤

今日は予定を変更し、園庭と室内に分かれて遊んだ。室内では、ボールプールとコンビカーで遊び、以前よりも園生活に慣れた状態で楽しく遊ぶことができていた。これからも室内遊びの際に取り入れていきたい。…