0歳ひよこ組保育日誌バックナンバー

0歳ひよこ組2019年度4月の保育日誌

4月1日 (月) 晴れ    小松

本日より新入園する8名が保護者と一緒に機嫌良く登園する。保育者があやすと笑って喜ぶ子もいれば、保護者のそばで穏やかに遊ぶ子もいた。食事の時間には眠たくなり泣いてしまう子もいたが、概ね落ち着いて椅子に座って食べることができていた。

4月8日 (月) くもり    嶌田

入園から一週間が経ち 登園時に泣く子もいるが、抱っこやおんぶをすると落ち着き安定して過ごせるようになった。いろいろな玩具に興味を持って遊び喃語を言って保育者とも笑顔で過ごせるようになり、食事も全員が完食する事ができた。遊んだり泣いたりを繰り返しながらも慣れてきている様子が伺え、引き続き安心して過ごせるようにしていきたい。

4月18日 (木) 晴れ    荻原

朝からゆったりと過ごせ、それぞれが思い思いに玩具で遊んだり室内の探索をしたりして楽しむ姿が見られた。体調の良い子はベランダに出て外気浴をしながら園庭の様子やこいのぼりを眺めたり、シャボン玉をすると手を伸ばして触ろうとしたり楽しんでいた。

保育者に対して後追いをしたり甘えたり愛着行動が見られ、今後も機嫌良く過ごせるように気持ちに寄り添っていきたい。

4月22日 (月) 晴れ     小松

登園し全員が泣かずに分離できた。初めてバギーで散歩に出かけてみたが、みんな

気持ちよさそうである。外の様子をきょろきょろと興味深げに見たり、友だちの帽子が気になったり、隣や前に座っているのを不思議そうに見る子もいた。帰園途中で寝てしまう子もいたが、丁度良い気分転換になり給食もスムーズに食べることができていた。これからは気候も良くなっていくので体調などを見ながらも積極的に散歩や外気浴をしていきたい。…

0歳ひよこ組2018年度3月の保育日誌

3月7日(雨)

悪天候が続き室内で過ごす。朝からテンションが高く、室内を走り回っていたので、CDをかける。体操だ始まると、皆一度耳を傾け、体を動かし始める。もう1回とリクエストも入り、5~6曲踊る。その後、箱積み木やレゴ、リブロックと分れて広げる。興味のあるところへ行き、車や汽車を保育者にリクエストしながら作って遊ぶ。

3月14日(木)晴れ

あひる組と一緒に園庭遊びをする。地面をとんぼでならし、描いた線の上を歩いたり、あひる組の遊びを真似したりしている。保育士が作った凧に興味を示し、糸をもって走る子もいれば、立ち止まったまま、凧を振り回している子もいて、それぞれ嬉しそうに遊ぶ様子が見られた。

3月19日(火)晴れ

今日はうさぎ組と園庭遊びをする。お姉さんのままごと遊びを観察し、その場を離れない子や砂場道具をお兄さんに貸してもらいお礼をする子、他のクラスの保育士から麦茶をもらい、喜んでいる子など、少しずつ異年齢と交流ができている。

3月27日(水)晴れ

今日は園庭がひよこ組のみで使用した。好きな遊びを思い切りして遊ぶ。日差しが暖かく砂場はポカポカの陽気だった。少しの間は砂場に集まり、過ごしていたが、花壇・ビヲトープと園庭中に広がり、花を指でつついてみたり、めだかを目で追ったりボールを蹴って追いかけたり、それぞれが思い思いに体を動かしている。…

0歳ひよこ組2018年度2月の保育日誌

2月7日(木)晴れ

暖かさに誘われ天王町公園へ向かった。しっかり歩けるようになった3名は、保育者と手をつなぎ、他児はベビーカーに乗って出かける。公園内では、ハトを追いかける子、固定遊具のぱんだを撫でて嬉しそうな子、ハウスのベンチに座る子、屋根の水たまりを見つける子、遊びがそれぞれに広がっている。ボールをしっかりと抱え込み、転んで泥だらけになっても手放さない姿もあった。

 

2月13日(水)晴れ

おやつを済ませ玩具で遊んでいる子どもたちに声を掛ける。「下のお兄さんたちの歌や踊りを見に行こう」と言うと、手を止め「はーい」と手を上げる子が数名いた。間もなく入口扉前に集合。幼児クラスのお楽しみ会リハーサル見学に出かけた。入口で尻込みする子も見られたが、入って保育者の膝の上やマットに座ると、それぞれ目を輝かせ夢中の様子。

少し慣れてくると、その場でお尻を持ち上げ踊る子や、手拍子をする姿も見られた。

 

2月19日(火)晴れ

朝から曇りがちで、今にも雨がふりそうな為戸外遊びはあきらめ、室内で過ごす。Bブロックを上手に組み立てることができる子は、保育者に見せ嬉しそうに遊ぶが、組み立てられない子はすきを見て取ろうとしてしまう姿もあった。マグフォーマーを別クラスから借りると全員が組み立てはじめる。しかし中には取り合いやわざとこわす姿も見られた。友だちとの関わりも多く見られるようになってきた。

 

2月27日(水)晴れ

ひよこ組しかいない園庭に出ると、年長児が段ボールやタイヤを使って作ったトンネルがあり、数人が近付く。保育士がトンネルの向こう側から声を掛けても入るのをためらい、誰一人入らないでいる。園庭開放で遊びに来た親子に近付き、一緒に砂遊びをする子や、玩具を貸してあげる子など、交流する姿が見られる。…

0歳ひよこ組2018年度1月の保育日誌

1月7日(月)晴れ

今日から登園してきた子も多いが、泣くこともなく母にバイバイと手を振る姿が見られた。

「ぴよぴよ行進曲」という曲を流し、保育者が踊ると1人1人と一緒に体を動かし、曲が終わるともう一回、と指を立てて要求している。午睡は生活のリズムがくるっている様子で寝付けなかったり、早く起きたりする様子が見られた。

 

1月18日(金)晴れ

今日は北風が強かったため、室内遊びに変更する。玩具を広げて遊び、一度少し片付けをした。片付ける保育者を見てブロックを持ってきてくれ、褒められると他児も真似して片付けている。ピヨピヨ行進曲は1回目より2回目と、参加する子が増え、曲に合わせて止まったり動いたりを繰り返している。給食室からお皿が届き、(玩具にしていい)おままごと遊びをすると、お皿にお手玉を入れて並べたり、食べる真似をして楽しんでいた。

 

1月22日(火)晴れ

マットをクラスに持ち込むと、嬉しそうに四方から集まり出す。棚を支えに両側に屋根をかけてみると、中に入ったり、出たり、「ばーあー」と顔を出したり、思い思いに遊びを展開している。マットを広げると転がり、マットを重ねると車を走らせたり上から勢いをつけて降りようとしたり、元気いっぱいに体を動かしている。

 

1月31日(木)雨

ボールプールの淵にまたがって跳ねたり、ボールプールの中から、鬼に向かってボールを投げながら歌ったりして、色々な遊びを楽しんでいる。だるまさんシリーズの絵本を見ながら、劇遊びのように立ち上がって、動いたり、ポーズをとったり抱き合ったりして嬉しそうに笑いながら遊んでいる。ボールプール遊びから、鬼の的あて(節分ごっこ)につながり、絵本を見る所から劇遊びごっこに発展したり、子どもが色々な遊び方をするようになり、自然な流れで、遊びを発展させることができた。…

0歳ひよこ組2018年度12月の保育日誌

12月7日(金)晴れ

熱のある子や病みあがりの子がいたので、他のクラスで過ごす。絵本を見たり、働く車のブロック、お人形ごっこ、ピタゴラス、木の電車など様々な玩具で遊んでいる。

たくさんの働く車が、プレゼントを運んでくる絵本は、ただ静かにじーっと見続けている。

また、紙芝居や絵本の絵を保育士が指さして「これなーんだ?」と問うと、しっかり言える子、全て「わんわん」と言う子、何か言いたそうな顔で保育士を見ている子など様々である。

 

12月13日(木)晴れ

避難訓練開始のチャイムで、部屋の中心に集まると、半分の子どもは不安げに保育者の元へ寄ってくる。公園へ避難する際は、3人はおんぶ、4人はバギー、一人は抱っこで移動し、公園で靴下と避難靴を嫌がらずに履いた。避難訓練後は公園に残り、ゴミ収集車2台が段ボールを集めている様子を、真近でじっと見て楽しんでいた。

 

12月21(金)晴れ

園庭遊びでは、ぱんだ組の子どもが声を掛けてくれて、嬉しそうにしたり、一緒に歩いたりしている。砂場ではカップやバケツに砂をつめて、保育士と楽しんでいる。入室の際、自分で靴下を脱いで、他のクラスの靴箱に入れている子や、階段を一人で上がろうとしている子がいる。次の行動を進んで行おうとする姿が見られる。

 

12月28日(金)晴れ

寒波の影響で北風が強いので室内遊びをする。ひとしきりソフトブロックで遊んだあと、幼児クラスへ探検に出かける。1階へ降りる時は外へ行くものだと思っているようで、驚いた表情をしていた。ぱんだ組から入って探検開始。初めての部屋に少し不安そうに保育者から離れない子、玩具を見つけて早々遊びだす子と様々な表情が見られた。…

0歳ひよこ組2018年度11月の保育日誌

11月2日(金)晴れ

秋晴れの過ごしやすい日、久しぶりに商店街を通り三角公園へ出かける。

大通りで信号待ちの際、通過するバスに大興奮。指を指したり身をよじるようにして見ている。商店街では、色々なお店を興味深そうに見たり、挨拶している保育者を不思議そうに見たりしている。公園では犬を見送ったり、ハトを追いかけてたくさん歩いた。

 

11月7日(水)晴れ

園庭遊びに慣れてきた様子で、色々な場所に行き探検している。保育者と笑顔で落ち葉遊びを楽しんだり、追いかけっこをしたりと、一人遊びより保育者と一緒に遊ぶことを楽しんでいた。滑り台を逆から登ろうとしている姿もあったが、他の遊びに誘うと、スムーズに切り替えていた。

 

11月12日(月)雨のち曇り

はっきりしない天気の為、室内で過ごした。廊下にコンビカー、室内に積木を準備し、入口は開放して様子を見守った。初めは予想通りコンビカーに集中するが、少しずつ行ったり来たりする子が出始める。途中で箱新幹線を出す。一人乗せると僕もというように、追ってくる。次に乗ろうね、待っててねと声を掛けると、納得し、コンビカーに乗って待つ様子が見られた。

 

11月22日(木)雨

あいにくの天気の為、室内で過ごす。トンネルを広げると、みんな集中し、順番にくぐる中、

友だちが入ると、くぐらずに外からのしかかったりする子もいる。くぐるように誘ってみるが、くぐろうとしない。ラバー積み木、ジャンピングポニーを出すと、積み木を高く重ねては崩す子、ポニーに乗る子と分れひとしきり元気に遊ぶ。…

0歳ひよこ組2018年度10月の保育日誌

10月10日(水)晴れ

秋晴れの良い天気、久しぶりに散歩に出かける。帷子川に近づくと電車の音が聞こえ始める。子どもたちはすぐに気づき声をあげている。保育者が一緒に手を振って見せると、皆で手を振っている。堤防につかまり、電車が通るたびに飛び跳ねて喜ぶ姿が見られた。低月齢児は落ち葉を両手に持ち、保育者に手渡したり、拾いあげたりしていた。

 

10月11日(木)雨

雨が降ったりやんだりはっきりしない天気の為、室内で過ごす。巧技台を下に敷き、マットで山を作る。メインの山の他にも布団とマットで小さい山を作ってみた。大きい山に集中し上まで立ったまま登る子、ハイハイで登る子がいる。大騒ぎの中、小さい山に静かに登っている子もいて、それぞれに楽しんでいる様子だった。

 

10月15日(月)曇り

雨が心配な天気、鼻水が出ている子が多かったことから、テラスで遊ぶことにした。始めはシャボン玉を中心に子どもの様子を見る。飛んでいくシャボン玉を追いかけたり、ストローの先からでるシャボン玉に、目を輝かせて見ていたり、たくさんの表情が見られる。その後は車を走らせたり、思い思いに好きな玩具を手にしてしばらく遊んで部屋に戻る。

 

10月22日(月)晴れ

カラー帽子をかぶると「早く外に出たい」と廊下を指さしている。外遊びでは、あひる組の子どもが遊んでいる様子を眺め、自分もやりたそうにして見ている子や近付いていく子と様々である。ずっと外で遊んでいたくて入室を嫌がる子がいたが、昼食の誘いに乗って切り替えて入室できている。…

0歳ひよこ組2018年度9月の保育日誌

9月6日(木)晴れ

 

日差しが雲に遮られ風も吹いて昨日より過ごしやすい天気の為、ベビーカーで天王町公園へ出かける。全員靴を履き公園内を散策。草や山が苦手な子は広場を、その他の子は草原を走ったり、山を登ったり、砂場で遊んだりしていた。

 

9月7日(金)雨

 

室内でソフト平均台と続けてマットの山を作る。早々に子どもたちがソフト平均台をめがけてやってくる。上手に片足ずつ足を出して渡る子、ゆっくり両足で進む子、マットの山に登り嬉しそうな子と、それぞれに遊ぶ。雨が上がり日も出てきたので15分程だったがベランダに出て遊び給食となる。

 

9月12日(水)晴れ

 

歩いて廊下や階段を歩くことが嬉しいようで、声をあげながら楽しく外に出ている。メダカスペースでは靴下を履かせてもらったら外に出られることをわかっているようで、他の場所にはいかずじっと待つ子が多く移動から外に出るまでの時間が少なくなってきている。

 

9月27日(雨)

 

部屋と廊下に分かれて遊ぶ。廊下にはコンビカーを出し、順番にコンビカーに乗ってみる。あまり興味を示さないですぐに部屋に戻る子もいたが、押して歩いたり足でこいで走らせたりして楽しんでいる。部屋では玩具の他にトンネルを広げくぐり抜けて「バー」っと顔を出し笑顔が見られた。…

0歳ひよこ組2018年度8月の保育日誌

8月1日(水)晴れ

気温が戻り暑い一日となる。水遊びは鼻水等、体調不良の子が多いので提灯制作を行う。個々に手形を取り、提灯の中心の絵柄作りをする。順に声をかけ行うと、早々にやりたいと興味を示し友だちの手形スタンプをじっと見守る子、要求して大きな声で保育者に呼びかける子と様々な反応を示した。手形スタンプは初めての子が多い為実際やってみると手につくインクの気持ち悪さに顔をしかめる子もいたが拒否することなくおこなうことができた。

 

8月10日(金)晴れ

天気が回復し気温も高めとなり久しぶりに水遊びをする。高月齢の子は頭から水をかぶったりタライの水を手ではねて、顔をびっしょりに濡らしたりと笑顔で遊んでいた。前回泣くことがあった低月齢児も、タライの前に座りバケツの水をこぼして、遊び終わりの頃にはタライの中に入ろうとして止められるほど楽しんでいた。

 

8月20日(月)曇り

休み明け久しぶりに登園してきた子は泣かずに機嫌よく分離し遊びだしている。初めての園庭遊びではきりん組の子どもが声を掛けてくれたり、手を貸してくれるのをじっと見て嫌がらず応じている。滑り台、ジャングルジム、砂場が人気だったがばらばらに行動するので目が離せない。歩けない子はマットの上やおんぶで過ごした。

 

8月21日(火)曇り

わらべ歌を保育士と一緒に歌おうと真似する子や、大きな布が上から降りてくるのをワクワクしながら楽しむ子、布を独り占めしたくてぐずる子など初めての遊びに興味を持って楽しめている。「じーじーばあ」のわらべ歌は一人ずつハンカチがあったので自由に「ばあ」ができている。

 …

0歳ひよこ組2018年度7月の保育日誌

7月3日(火)晴れ

2回目の水遊びをしたが、昨日より楽しんでいる様子ではなかった。歩ける子は立ち上がり、ジョーロから水を出して遊んでいる。水遊び後から給食までの時間は絵本を読んでもらったり、ふれあい遊びを順番に楽しんだり手遊びをみんなで遊んで過ごす。

 

7月9日(月)晴れ

水遊びを予定していたが、突然の大雨で中止とし、室内遊びに切り替える。大型のぬいぐるみ、人形やスカート等、布製のごっこ遊びの道具を持ち込むとそれぞれに人形をおんぶしたり、頭にバンダナを巻きはずかしいような得意気な様子を見せている。ロディーには保育者が付き1人ずつ乗せてあげるようにすると笑いながら乗っている子が多く見られた。

 

7月13日(金)曇り

絵本を広げてみる子、保育者が読むとじっと座っている横で、角をかじっている子もいる。友だちが持っているとそれを欲しがり取り合う姿もあった。ブロックを広げてみると、組み立てて欲しいと要求し、組み立ててあげると満足そうに遊んでいた。

 

7月26日(木)曇り

久しぶりにプールにボールを入れてみる。絵本の棚に集中していた子どもたちは皆プールへ移動しプールの中に入ってボールを外に投げたり、プールの周りからボールを取り、満足している様子も見られた。次に大きなボールを出す。すいかのビーチボールは大人気だったが、なかなかもらえず順番を待つ子もいた。…