健康
9月初旬はみんな元気で全員出席の日が多くあったが、中旬頃から鼻水がひどい子が増え発熱したり、中耳炎、突発性発疹など体調を崩す子が増えた。登園して来ても鼻水は続き、なかなかすっきりする事はなくぶり返していた。鼻水はすぐに拭き、かみかたなども伝えながら清潔を保つようにした。室内の温度なども気を付け、快適に過ごせるようにした。
環境
動きが活発になり、高い所にも登ろうとする姿が見られるので、部屋を広くして登っても良いように机の上にマットを敷き高台を作ったり、トンネルやウレタンブロックで体を十分動かして楽しめるように環境設定をした。簡単に登って上で喜びを表現する子、一生懸命登ろうと挑戦している子がいて、出来た時には満足そうであった。これからも少し難しい設定をして子どもたちが挑戦して達成感を味わえるように工夫していきたい。
言葉
喃語から随分言葉を発することができるようになり、「かして」や「おかわり」、「おいしい」「ワンワン」「ブーブー」「メェー」など、最近は「せんせい」と言えるようになってきた子もいる。絵本を読んだとき一緒に真似して言ったり、言葉が発したくなるようにたくさん言葉をかけて発語を促すようにしていた。喃語を言っている時には言葉にしてあげて、会話を楽しむようにしていった。
人間関係
お友だちとの関わりがどんどん深くなり、一緒に同じ遊びをしている姿がよく見られるようになった。他にもお友だちが泣いていると、優しくよしよしとしてあげたり、おもちゃを渡してあげていたり、まだ寝ている子に「おきて~」と体をさすっていたり、微笑ましい場面が多くある。おもちゃの取り合いも増えてきたが、すぐに口を出さずにどうなるか経過を見守り、最後は保育者がお互いの気持ちを代弁して解決していった。
表現
初めて筆を持って絵の具遊びをした。紙の上に予め黄色、青、緑の3色の絵の具をつけておいてそれを伸ばした。筆を上手に使ってできる子、筆を持ってもこれはなんだという感じで、手でぐるぐる伸ばして絵の具遊びを楽しむ子やり方は違っていてもみんな楽しそうであった。綺麗に色付いた画用紙でトンボの羽根を作った。体はシールを貼ったが以前やった時より上手に貼れるようになって、たくさん貼ることが出来た。何度も経験しているうちに手先が器用になってきた。
食育
離乳食は、中期食1名、後期食4名、完了食3名、乳児食1名で、ミルクは5名飲んでいる。給食の準備をしだすとみんな食べる気満々で手を洗いにくる。お皿が空になると「おかわり」と言ったり、まだ言えない子は欲しい物のお皿を出しておかわりの要求してくる。おかわりを入れてあげると、みんな嬉しそうに満面の笑顔になって食事を楽しんでいる。声をかけながらスプーンを使ったり、手掴み食べをして満足感が得られるようにしている。