食事
暑さのせいか果物を食べて終わるなど食欲が落ちて残す量は多いが、友だちや保育者と話しながら楽しそうに食べている。また声を掛け援助すると汁物と主食を口の中で混ぜ再び食べ始めている。遊び食べをする子はまだ数人見られるため、引き続き楽しい雰囲気の中集中して食べられるように声を掛けていく。
睡眠
一人一人の睡眠時間に合わせ、廊下で遊んだ後に自分のペースで布団に入り入眠している。保育者がトントンして入眠する子「一人でねれる!」と言って布団に横になり入眠する子もいる。金曜日になると、シーツを外すなど自ら進んでお手伝いをして楽しんでいる。引き続き、快適に休息がとれるように室温・湿度の調節を行っていきたい。
排泄
オムツが濡れていなくてトイレでの排尿を成功する子が増えてきた。オムツが濡れている子もトレイで出ることもある。日によっては、トイレに来ることや座る事を拒むこともあるが声掛けを工夫すると来てくれることもある。便意や尿意を自分から知らせたりトイレに来て上手にできたりしてきたときには十分に褒め自信や意欲に繋げていく。
健康
前半は、軟便や下痢をする子も数名いたがすぐに治まり全体的には落ち着いて過ごせている。気温が高くなってきているため、こまめの水分補給を心掛けている。今後も、感染予防のため換気や玩具の消毒を徹底して行っていく。
身体発達
園庭に出ると鉄棒にぶら下がったり下半身を持ち上げたり、登り棒に挑戦するなど動きが力強くなってきた。虫探しでは、指先の力加減が少しずつできてダンゴムシなどつぶすことが減ってきた。室内では、ホールできりん組と追いかけっこやマット遊びをして活発に遊んでいる。今後も雨の日でも十分に体を動かせるように工夫していきたい。
情緒面
朝の分離時に泣いて拒む子もいるが、少し抱っこをすると落ち着き遊び始めている。思い通りにいかないと泣いたり怒ったりする子もいるが一対一で関わり気持ちを受けとめると切り替えて行動する子も増えてきている。今後も、その日の様子を伺いながら臨機応変に対応していく。
言葉
言葉で自分の気持ちを伝えようとする姿が見られる。ごっこ遊びでもやり取りが盛んになり遊びの展開が広がってきているように感じる。言葉がうまく出ずにトラブルになる事もあるが保育者が仲介すると理解して遊び始め、子ども同士で「いやだったんだよね?」と優しく声を掛けることもある。一人一人の気持ちを受けとめ日本語に慣れていない子もやり取りが行えるように丁寧に汲み取りながら言葉の獲得につなげていきたい。