4歳ぱんだ組2021年度4月のまとめ

環境

進級してしばらくは、嬉しさから落ち着かない日も多かったが、生活の流れがわかり、少しずつ落ち着き始めている。玩具を種類別に分けコーナーを作り、それぞれ好きな玩具で友だちと遊んでいる。戸外遊びではさまざまな公園に出掛け、ダンゴ虫やあり、木の実や葉っぱで友だちとごっこ遊びを楽しんでいる。今後も自然物に親しみを持てるよう触れ合える機会を多くしていきたい。

人間関係

気の合う友だちと小集団でごっこ遊びやブロックの組み立てなどで仲良く遊び込む姿が多い。思いがぶつかり合い喧嘩になることも多いが、保育者が気持ちを受け止め仲立ちをして互いの思いを伝えると、再び笑顔で遊び出す。時には子どもたち同士で解決しようとする姿も見られる。少しずつ自分の言葉で思いを伝え、子ども同士で互いの気持ちがわかり合えるよう働きかけていく。

健康

体調を崩すことなく元気に過ごす。肌寒い日は上着をはおる等、子どもたちが気付いて調節する姿が見られた。活発になり汗を多くかくので、今後も子ども自身が暑さや寒さ等、陽気の変化に気付けるよう言葉がけをしながら衣服の調節を行えるよう保護者にも協力をお願いしていく。

表現

こいのぼり製作はこいのぼりの形の色画用紙を子どもたちが選び、ペンやクレヨン、紙を貼る等、数ややり方を決めず自由にそれぞれ自分だけのこいのぼり作りを楽しんだ。紙粘土に絵の具を混ぜる活動では、色の変化や感触を味わって何とも言えない声があがっていた。これからも、それぞれが好きな時間、好きなタイミングで色々な表現遊びを楽しんでいきたい。

言葉

自分の思いや気付いたことを言葉にでき、遊びの中で子ども同士の会話を盛んに楽しんでいる。やり取りの中で、相手が不快に思う言葉や乱暴な言葉を使っていることもあるので、側で見守りながら声をかけたり仲立ちをしたりして、心地良い関わりが出来るよう援助していく。読み聞かせは長めの話も楽しみながら集中しているので子どもの興味のありそうな話を用意していく。

育児あれこれ