食事
苦手な食材も「せんせいみてて!」など自ら食べている。また、「ちょっとだけにする?」「すごいね!」と友だち同士の褒め合う姿が見られる。苦手な食材を「てつだって」と援助を求め食べる子もいて成長を感じる。3歳児クラスに移動してからは、エプロンを付けないで食べているがあまり洋服が汚れていなかったり食べこぼしをしたりする事がなく食べ方が上手になってきている。今後も、子どもたちの意欲ややり取りを見守りながら必要に応じて援助していきたい。
睡眠
園庭が、使えるようになり散歩に行かない日でも外に出て沢山身体を動かし過ごせている為、布団に入ると一人で入眠している子が多い。「ひとりでねられる!」と目をつぶり入眠する子もいる。環境が変わり、すぐに目が覚める子も数人いるがトントンするなどスキンシップをとると再び眠りについている。
排泄
遊びの途中でも尿意便意を感じると保育者に知らせ、トイレに自ら向かう子が増えた。排尿間隔も長くなってきて、紙パンツの子も「おしっこ出る~!」とトイレに行くと、成功する子が増えている。園庭で過ごせる日もあり、布パンツに替え挑戦したい子も気兼ねなく行えた。そんな姿を見て、まわりの子どもたちも意欲的にトイレに行っている。
健康
寒暖差で体調を崩し、発熱や腹痛・鼻水が出る子が後半何人かお休みしていたが、他は元気に過ごしていた。引き続き、部屋の換気や加湿、部屋の玩具の消毒など衛生面も気を配った。また、こまめに検温するなど体調の変化に気をつけ、その都度保護者に伝えていった。戸外後は石鹸で手を洗い、うがいも上手になり習慣が身に付いてきている。今後も予防できるよにしていきたい。
身体発達
ブロックで大きなものを作ったり、新しい玩具に興味を示したり集中して遊ぶ姿や筆を上手に使ったデカルコマニーやはさみの一回切りをするなど手指を上手に使って遊ぶことや製作に取り組んだ。いろんな経験で手指の発達へと進めることができた。戸外では、「○公園に散歩行く」とみんなで決めて行きたい公園に行ったり、子どもたちで考えた遊びをしたりして、身体をたくさん動かしている。園庭やテラスもあるので、これからも、戸外遊びが充実できるようにしていきたい。
情緒面
仲良しの友だちと手を繋いだり、散歩時「一緒にあそぼう」と声をかけたりする姿が見られた。ごっこ遊びをしたり、三匹の子豚の物語を子どもたちで再現したり、あーぶくたったを手を繋いで行う姿もみることがあった。自分でできることが増え自信に満ちた顔や「ごめんね」「ありがとう」など人を思いやる気持ちも見られる。言葉で伝えられることでトラブルが減っている。
言葉
友だちや保育者と会話を楽しみながら遊ぶ事でさらに遊びや会話が広がっている。家庭での様子や休日での様子を教えてくれるようになり、その会話を楽しんでいる。文字や数字に興味を持ち、「すうじのうた」をうたったり、お友達と玩具の貸し借りに時計の数字の横にある果物や数字を言って時間になると貸してあげたりしている。これからも子ども達の興味に合わせて、言葉の習得ができるようにしていきたい。